会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
ランニング・マン
G- 字幕
正体不明の“追跡者”が襲い掛かる謎と恐怖を描いたサスペンス!
家族と共に幸福な生活を送っていたポール。ある夜、日課のジョギングに出掛けた彼は謎の車に襲撃される。必死に逃げながら、ポールは犯人が誰なのか想像をめぐらせる。
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- サスペンス・ミステリー・スリラー
- 原題
- THE JOGGER
- 音声言語
- 英語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2013
- 制作国
- アメリカ
- 公開開始日
- 2015-04-08 15:00:00
キャンセル
サスペンス・ミステリー・スリラー洋画ランキング
122
28
-
1.5
月曜日の深夜1時半、寝室にてベッドに寝そべって鑑賞
明日の朝になったらリビング行けるんでしょうか……大画面で映画見てえ……
夜のジョギングに出たポールは、正体不明の追跡者に追われ始める。止まれば殺される死のレースが始まった。誰が何のために襲ってくるのか、ポールにはわからない。過去のさまざまな出来事がポールの頭に渦巻くが、ゆっくり考えている余裕はなかった。
ふつーにおもしろかった☺️
完全にスリラーホラーを見る心構えになっていた身としては冗長になっていたりと戸惑っていたりもしたのだけれど、作品としてはなかなか面白かったんじゃないでしょうか☺️!予想できる展開は意外性こそないものの尺も72分と短くサラッと見られるし、丁度良かった☺️
人気のないこんな夜道をジョギングは怖すぎる
てか唐突すぎて……
なんで犯人がむちゃくちゃ普通に喋ってんのかとか映画として怖がらせる必要ないからなんだよねえ…… -
3.1
そんな走り続けなければならないような感じでもなかったと思う。もうちょっとジョギングの似合う痩せた体格の俳優がよかったか。タイトルはあのダンスと引っかけてるのか?言った者勝ちだな。
-
1.4
どんでん返し狙って細部グダグダw
しかも割と序盤でオチ読めるし
展開の魅せ方が下手というか、
長ったるい回想シーンが邪魔。
やたらと回想シーンを入れて、
引っ張ろうとしてるとしか思えない。
綺麗な奥さんや可愛い2人の娘がいて
何不自由ない男が、ある日ジョギングにでると
突然何者かに追いかけられる。
ナイフを持って襲ってくるので必死に逃げるが
なぜ追いかけられ襲われるのか。
って話を逃げるシーンと回想シーンを交互に映し
徐々に見えてくる真相がオチという話。
オチにもっていくための真相となる出来事が
所々つじつまが合わないというか
結局どうだったのか、なんだったのか、
よく分からんシーンが多すぎる。
観てるこっちが主人公の頭を覗いてるようで
ご都合展開がひたすら続く。
怒涛のラストスパートが特におもんないw
パッケージがジェームズコーデンにしか見えないw
むしろジェームズが主演だったら
スコア+3は軽く上乗せしてたw -
1.0
何者に追われる主人公の「現在」と、「過去」が交互に展開しつつ、真相が明らかになっていく…
んだけど、わざとなのか何なのか、そこそこの段階で真相が分かるようになってるのが辛い
そこに何もプラスの要素も無いので、終盤はもう「知ってた…」というのを延々見せられて本当に辛い -
2.0
【パッケージ詐欺映画です!】『内容を深追いしたい人には勧めない。単純に楽しみたいだけなら観てもええかなw』
たったの1時間12分とゆう短さの映画だったんで予定の時間までの暇潰しで観ました!最初に注意して欲しいのがパッケージの見出し!!これただの詐欺なんで気をつけてww
映画の展開は「過去」と「現在」に分かれて進行して行き少しずつ真相が暴かれていくスタイルの映画です。
主人公の男は仕事も家庭も上手くいかず、そんな中、妻が浮気疑惑になり更にドン底に落とされてその浮気相手が主人公の友人なんじゃないか?と影で探ろうとしていたら・・・って感じの「過去」の回想シーンと、主人公がランニングしている最中に刃物を持った何者かに襲われて逃げる「現在」のシーンが結び付いていきます。
個人的な感想ですがこの映画は残念な感じでしたw
結末を見たら『あ〜こおゆう感じのヤツね!』ってはなるけど、『あれ?でもあの話しはどーなったん?』みたいな感じで解決せずに終わってしまうw
ご想像におまかせします!とかそんな感じにしても流石に酷すぎやろ!!ってなる映画でした。
短い時間でB級映画楽しみたい方は是非w -
3.4
非常に分かりやすいサスペンス。
被害妄想に陥った主人公。すべての日常が自分を被害者と思い込んで愛する妻、同僚、通行人まで巻き込んで破滅するまでを描いてる。
日課のランニングを絡めて、精神に異常をきたす現代にありがちな闇を、淡々と描き出している、
短い上映時間も最後までみれるいい点です。
劇場未公開作。 -
3.0
12分あたりで伏線含めた全てが透けて見えるとこもファイトクラブインスパイア系 と揶揄されても仕方のない設定もまるっと全部愛してるぜ この映画
-
2.5
感想川柳「自尊心 有りすぎ無さすぎ 困りもの」
予告が気になってましたが近くでレンタルしてないのでTSUTAYAディスカスにて。φ(..)
ある夜、日課のジョギングに出掛けた彼は謎の車に襲撃される。必死に逃げながら、ポールは犯人が誰なのか想像をめぐらせる…というお話。
逃げるところと回想シーンが入り交じりながら進行していく訳ですが、サスペンス的に地味かもな〜(^^;描かれてるのは男というか夫として由々しき問題なので他人事ではないんですが。(;・∀・)ご近所付き合いや友情とかについてもチラホラ。現実か妄想かあいまいな所はまあまあですけどラストがなんか…(。´Д⊂)決してパッケージのようなアクション系ではありませぬ。
「逃げ恥」じゃないけど自尊心について考えさせられます。(-_-).。oO -
1.5
物語は主人公がひたすら逃げる様と、どうしてそうなったのか彼の日常をリンクさせているのだが、何ともとっ散らかった印象。73分で観れる気楽さはあるが最後までモヤッとしたままだった。
-
1.0
短い映画とはいえ
この観賞してた時間がもったいなかった。
それほどに面白くない。
役者さんの演技は見応えありますが
ストーリーが面白くなかったです。
『殺されたくなければ走り続けろ』のキャッチフレーズに騙されました。
きっと疾走感ある映画かと思ってました。
(Filmarksへ)