会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
怪談新耳袋 殴り込み!2【TBSオンデマンド】
G「怪談新耳袋」のドキュメンタリー版映画第2弾!
《殴り込み! 心霊スポット》
●京都府○○ホテル廃墟…関西最強最悪の危険心霊スポット。ついに醜悪な女性幽霊の姿をカメラはとらえた!
●千葉県○○霊園…関東最大の心霊スポット。夜中に禁断の儀式を決行する。
●大阪府○○トンネル…少女の霊が出現するというトンネルに真夜中に自転車で殴り込み謎の物体が出現して、ギンティ小林が狂う!
●岐阜県○○ホテル…渡り廊下に女性の幽霊が出るという。深夜の百物語の結末は!?
●千葉県○○池…「怪談新耳袋 絶叫編 うしろ 記憶」の舞台になったスポット!
●東京都ゲームセンター○○…幽霊が出るという、誰も近寄らない開かずの4階に潜入!
詳細情報
- ジャンル
- 邦画
- サブジャンル
- ホラー
- サービス
- TBSオンデマンド
- 関連情報
- 監督・ディレクター:豊島圭介
- 公開終了日
- 2021-07-31 15:00:00
- 制作年
- 2009
- 制作国
- 日本
- 公開開始日
- 2016-08-05 15:00:00
キャンセル
ホラー邦画ランキング
56
10
-
−−
「怪異を映像に収める」が全ての目的なので収まったらやったあ!怖いの撮れたあ!でそのまま終わるのが潔くて好き
怪異こそ撮れなかったけどゲーセンの話全部怖かったな……「知能線が異様に長くて生命線が全くない手形」も想像したら地味にびびる
普段クールなのに怖くて泣いちゃうおじさんは可愛いし、お供え食べちゃう元気印のギンティの様子がおかしくなると心配してしまう(まんがタイムきららと勘違いしてない?) -
3.0
前回に引き続き”新耳袋”に登場する曰く付きの場所に、新耳袋Gメンたちが実際に突撃する🎥
心霊スポットで百物語したり、自転車で爆走したり、幽霊を挑発したりなど、殴り込み要素が増してる👊💥
心霊ミッションが追加され、霊もGメンたちもテンションアップ⤴⤴ -
−−
ビジュアル的な魅力のないおっさん達が心霊スポットやいわくのある場所でキャッキャと幽霊に挑発したくる殴り込み!!
トンネルで住倉カオスは泣くし
豊島監督も自分の影で絶叫してて
もう爆笑(笑)
けど実際あんな場所1人で行くだけで怖いし
敏感になってるからちょっとした事でも怖いのよね
若かりし紙舞さんが見れたのは新鮮でした -
3.7
オッサンが心霊スポットで幽霊相手に罵倒や悪ふざけを繰り返すくだらなさが楽しい。今回もトンネル編が面白かった。
-
3.0
OPの曲は2からなんだね
なんかすごいきゃっきゃしてておじさん達かわいーなーて見てた
ゲームセンター話怖かったからもっと出てきてほしかったーー
最後の顔は結構こわわわ
-
3.7
【殴り込みファイル001 】
百物語で霊を呼べ! 岐阜県〇〇ホテル
【殴り込みファイル002】
霊が棲みつく四階に突撃せよ!
京都府〇〇ゲームセンター
【殴り込みファイル003】
深夜の霊園で禁断の儀式をせよ!
千葉県〇〇霊園
【殴り込みファイル004】
記憶 千葉県〇〇池
【殴り込みファイル005】
心霊トンネルに自転車でアタックせよ!
大阪府〇〇トンネル
【殴り込みファイル006】
醜悪な女の霊を罵倒せよ!
京都府〇〇ホテル廃墟
新耳殴り込みGメンらしい面白さが今作からとても感じれる。
心霊スポットで霊に挑発なんて彼らぐらいしか出来ないし、彼らしかしないこと。
過激でリアルなホラーがとても面白い。
DVD3回
-
3.0
映画秘宝と映像製作会社の関係者によって編成された潜入チームが、実話怪談集「新耳袋」の心霊スポットにて挑発行為を展開していく。心霊ドキュメンタリーのビデオ版第2弾。
冴えないオッサンたちが低レベルなカリギュラ効果をもって、恐怖心に抗っていくという、本シリーズの醍醐味が徐々に確立されていく。心霊の概念を自分勝手に作り上げて置きながら、様々な奇行を起こす人間が、一番のホラーであることがよく分かる。
本作では、いよいよギンティ氏の高度なリアクション芸に皆が気付き始める。とりわけ、ポルターガイスト現象が起きているゲームセンターでの挑発行為が抱腹絶倒であり、すごい勢いでお供え物を食らうシーンに大笑いすることができる。
トンネル探索時、自動車に付けられた手形は(誰かの悪戯や演出でなければ)限りなく怪異に近い怪異。それだけに手形の解析を口頭で流してしまうのが残念でならない。 -
2.5
そんなものなの!?
オープニングが1番笑える。
恐怖はない。
心に残るようなエピソードもない。
宇多丸と親交のあるメンバーがちょくちょくいる。
ひたすらに眠く、ひたすらにダルい。 -
−−
怖いのジャケだけなんだよなぁ。
ホラー苦手でも見れるけどおっさんが苦手だと見れない。
変な意味で攻めてるのも好き。ノリがDQNだけど知識的にちゃんとしてるっていうね。
笑って見れる。怖いと思って見たら笑えるのが1番良い。 -
3.3
「泣くわけないじゃん!!」
新耳袋関連の心霊スポットで中年レンジャーたちが幽霊を挑発しまくるドキュメンタリー。
シリーズ2作目。前作はえらくマイルドやなーって思ってたけども本作は割に攻めてた気がする。
お供え物を食ってみたり、幽霊に説教してみたり、幽霊をナンパしてみたり、幽霊をブスだなんだと罵倒してみたり…。とにかく霊の姿をカメラで捉えたい一心でいい歳こいた大人たちが体を張って頑張る姿は側から見る限りはなんとも微笑ましい。ただオーディオコメンタリーを聞く限り、やってる本人たちはとにかく"怖い"と"撮れ高が欲しい"やらでピリピリしていたようだが。
そして遂に捉えたKKホテルにおける最後のアレ。本物かあるいは単なる見間違いか…信じるか信じないかはあなた次第。
オーディオコメンタリーでのギンティ小林氏と豊島圭介監督のじゃれ合いがめちゃくちゃ面白かったです笑
(Filmarksへ)