会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
湯を沸かすほどの熱い愛
G死にゆく母の熱い想いと、想像もつかない驚きのラストに、涙と生きる力がほとばしる家族の愛の物語!
銭湯・幸の湯を営む幸野家。しかし、父が1年前にふらっと出奔し銭湯は休業状態。母・双葉は、持ち前の明るさと強さで、パートをしながら娘を育てていた。そんなある日突然、余命2ヶ月という宣告を受ける。その日から彼女は「絶対にやっておくべきこと」を決め、実行していく。
詳細情報
- ジャンル
- 邦画
- サブジャンル
- ドラマ
- 監督
- 中野量太
- 脚本
- 中野量太
- 関連サイト
- 「湯を沸かすほどの熱い愛」特集
- 音声言語
- 日本語
- 制作年
- 2016
- 制作国
- 日本
- 公開開始日
- 2017-04-25 17:00:00
キャンセル
ドラマ邦画ランキング
100935
62900
-
4.1
宮沢りえの演技、すごかった。
役が魅力的なのもあるけどそれを演じる強さもすごく感じた。
そしてだめだめなオダジョーがだめだめなのにかっこよかった。許せないけど、許してしまうのもちょっとわかる。
最後はちょっと衝撃でやや受け入れ難いところはあるけど、見た後は銭湯に入った後みたいなじんわり残る暖かさがある映画。 -
−−
いろんな事実が一つ一つ明らかになるたびに涙出たからもうイコール終始泣いてたみたいなもんや、、
ネトフリ、エンドロール最後まで見れやんのあかんな、きの帝最後まで聞きたかった。 -
3.5
なにに対しても逃げずに立ち向かうことが美徳みたいな風潮マジで勘弁してほしい。
思い通りにいかんくて置物家に投げ込んで逃げるのはさすがにない。喚き散らして殴り込みぐらいしてくれたら結構好きになれたかもしれんな。
急に意識失う体で経歴詐称の見知らぬ男を乗せてドライブはじまったときは流石にデスゲーム過ぎて震えたけどええ奴でよかったな。 -
5.0
熱い、熱い、抱えきれないほどの愛。
大きくて頼もしくて素敵なかあちゃんすぎて、涙がとまらなかった。
もう一度見たくなるような、何度見ても飽きないような、大事なことが詰まっている映画な気がした。
後半のピラミッドを作るシーンがとても印象的で、不器用ながら大きな愛への感謝を示す夫の微笑ましさと、みんなの気持ちが溢れていてとても素敵だった。
また、いじめを自分の手で解決しようとするシーンとその裏で子供を叱咤激励しながらも心の底から心配しているかあちゃんの姿が両者素敵で感動した。 -
4.5
母は強し。
人に対する想いや愛で詰まっている映画。
杉咲花が使っていた手話、上手くてびっくり。嬉しい! -
4.5
今までの映画で1番泣いたかもしれない。登場人物がみんな素敵すぎて。人に対する思いやり、愛が全て詰まっていた。物語も役者の方々の芝居も本当に素晴らしかった。
-
−−
母は強しだなあ〜
お母ちゃんが本当に強くて、かっこいい
私も頑張らないとって感じた
映画に出てくるいろんなセリフにすごく考えさせられたなあ
めちゃくちゃ泣いて心が浄化されました
ラストシーンも好き
エンドロール最後まで見せてよ聞かせてよNetflix、、、 -
−−
自然と涙がツーっとなるそんな映画だった。
お母ちゃんが怒るところは意外だったけど、抑揚があって良かったのかなと。
ハンカチを借りて学校に行って、必死に握りしめるシーンに胸がギューっとなった。
杉咲花ちゃんの声、ほんっとかわいい! -
4.0
メランコリック見たあとだからもはや銭湯ってそういう場所って感じになってしまったけど母の強さにグッと来た。
太く生きていきたい。 -
3.8
やっと見れた。
伏線回収がすごい
自分の娘がいじめられた時に、立ち向かわせるか逃げてもいいよって言うか迷ったけど私のお母さんは絶対に戦えって言うなと思ってちょっと笑えた。
(あれほどスパルタではないし逃げ道は絶対にくれるけど、、、)
(Filmarksへ)