会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
ワン・ナイト
G- 字幕
高校卒業から10年―。久しぶりの再会。あの頃と変わらない仲間たち。だけど…?!
高校卒業から10年―。近く彼女にプロポーズしようとしているジェイク、高校時代の彼女と結婚し子供をもうけたカリー、ロックシンガーとして活動するリーヴスら、かつての仲間たちが同窓会で再会することに。最初は、穏やかに久しぶりの再会を楽しんでいた面々だったが、酒も進み、時間が経つにつれ、自分たちが10年前から何も成長していないことを感じ始め…。
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- ラブコメディ
- 監督
- ジェイミー・リンデン
- 脚本
- ジェイミー・リンデン
- サービス
- GAGA
- タグ
- 購入作品
- 原題
- 10YEARS
- 音声言語
- 英語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2011
- 制作国
- アメリカ
- 公開開始日
- 2017-05-02 00:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
ラブコメディ洋画ランキング
845
749
-
3.3
現在主役クラスになっている俳優の豪華共演。高校卒業から10年を経て同窓会に参加した仲間たちの心情の変化が描かれている。
最近お気に入りのチャニング・テイタム目当てで鑑賞。ほとんどの作品が"彼だからできた"という役が多いチャニングにとって、この作品の役柄は誰が演じても良かったのではないかと思う数少ない映画のひとつだと思う。長めの髪に髭姿の容姿もめちゃくちゃ素敵だったけれど、繰り返して観たいというシーンはなかったかな。
今やアベンジャーズの人気俳優クリス・プラットが、言わなければ誰か分からない程ぽっちゃりしていて驚いた。ものすごくダイエットしたんだな。お腹が出ていたのも本物だとしたらかなり減量したんだと思う。クリス・プラットの役がこれがまたこんな奴いたら嫌だなという典型的なジャイアン気質で、今の彼なら絶対に選ばない役だと思った。
ジャスティン・ロングは何を観ていても「Mr.タスク」のイメージが先行してしまってホラーに感じてしまう。
同窓会から二転三転話が転ぶのかと思ったらそうでもない。特別大きな事件も起きず、ストーリー的には退屈したかな。 -
3.0
邦題と原題の意味が正反対でうける🤣
高校卒業から10年後の同窓会ってことだけど、全員28歳に見えない😳
外国人だから大人っぽく見えるのか!?🤔
トイレットペーパーをどうやって全部回収したのか気になる〜 -
3.1
群像劇チックに同窓会の様子を描いた作品
ストーリーは場面展開がないためかテンポは悪くダラダラしてるように見える
同窓会って久々に会えてテンション上がるよね、昔はあんなことあったよね、今こんな感じになってるんだ、というだけの話
「ネバー・ハド」の曲はめっちゃ良かったため、ちょっと加点してこの点数 -
2.5
アマプラ見放題終了作品。
サクっと観られそうだから観たけど
これキャストの無駄遣いじゃない?笑
同窓会やりたくはなったけども。
クリプラのいろんな人に謝りまくるのは面白かった。
あのトイレットペーパーは何ʕ º ᴥ ºʔ
イカれてるwww
ジャスティンロングは好きよ。
──────────────
2021/№22◡̈*✧🌛
おうち映画№22
劇場映画№ -
3.5
今じゃ主役級の豪華俳優陣✨
○クリス・プラット
→後にMCUのスターロード役や『ジュラシックワールド』に出演。
○アンソニー・マッキー
→後にMCUのファルコン役。
○チャニング・テイタム
→後に『マジックマイク』『ホワイトハウスダウン』で主演。
○オスカー・アイザック
→後にSWのポー役。
以上のような有名俳優たちがまだ売れてない頃に、高校の同窓会で再会する男たちを演じた映画。
まぁ、10年ぶりに会えばみんな変わってるよなぁ…みたいな内容だから、とりわけ凄い展開があるわけじゃない。
クリプラが太ってた時代だから、GotGやJWで見られる男前オーラが0(ゼロ)!
高校時代嫌な奴だったけど…年を取って丸くなった感が面白かった(笑)😂
テイタムの高校時代付き合ってた彼女と気まずい再会をしちゃう感じも好き。
でも一番良かったのは、オスカー・アイザックかなぁ。ミュージシャンとして成功して同窓生から崇められるキャラクター♪弾き語りシーンは最高すぎた🎤🎸
↑
『インサイド・ルーウィン・デイヴィス』以前に美声を披露してたのね…オスカー兄さん👏
それにしても、こんな大出世俳優を集めた映画は中々ないよなぁ…キャスティングした人良い目してるわ🤭 -
3.8
28歳の設定らしいけどみんな大人っぽい!
クリプラぽっちゃりしてる!
10年経てばみんな色々あるよなーって話。
キャスト陣がよすぎる! -
3.0
高校を卒業してから10年後の同窓会が舞台。
昔いい感じだったエリースへの話しかけ方が粋でスマートだし、歌もうまいしで、リーブス(オスカー・アイザック)がひたすらよかった。彼女が、ヒット曲で歌われているのが自分のことだとわかる瞬間がとても好き。
出演者は豪華だけど、内容はあまりなく最後までゆるやかで派手さのない作品。
卒業以来会っていない人とはどうしても距離があって、それは最後まで埋まらない感じが10年という月日の長さを感じさせた。過去に戻りたいと思う気持ちはあっても、みんな今を生きている。最後はきれいにまとまってたんじゃないかな。
(本当はクリプラ目当てだったのに、カリーが最後までうざかった…) -
3.0
高校同窓会の話。主役級のメンツに惹かれて観たが、同窓会ってこんな感じやんな〜〜わかる〜〜って感じの普通の内容だった。まぁ、同窓会なんて行ったことないけど。
個人的にオスカーアイザックの弾き語りの為の映画かなー、っと。良かった。
-
3.8
Why spend your time looking back when you've got so much to look forward to?
-
3.5
クリス・プラットのがっかり亭主ぶりが半端ない笑
10年ぶりの同窓会で、発展するものもあれば、何も叶わないものもあり、過去の栄光にすがりたくなるような気持ちもあれば、今が幸せって人もいて。
ひたすらだらだらだらだら同窓会シーンが続くだけなんだけど、今見るとまあキャストが割と豪華なので、有名人のパーティー覗いてる気分だった。
10年ぶりの再会で何か起きるのでは?って淡い期待を抱いていたり、結局何も変わらん痛いやつがいたり、見てて飽きなかった。
クリプラ目当てだったけど、オスカー・アイザックがかっこよかったです。
(Filmarksへ)