会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
アサシン・ハンター 前編
G- 字幕
仲間を殺された女が復讐を誓う!たった独り 巨悪に挑むノンストップ・サバイバル・アクション前編!
森林学者のソニアは、林業ビジネスの概念が変わるほどの大発見を間近に控えた革新的研究者。しかし、事業家のマッキンタイアに研究資金を求めるも援助は途絶え、さらに研究区画の伐採が一方的に始まると知り、研究は困難の一途を辿っていた。諦めきれないソニアは実証データを集めるため、単独でカナダの森へ向かう。一方、極秘任務の指令を受けたビル&アン刑事は、麻薬密売組織“闇を照らす者”のボスで不法な狩猟を行うマッキンタイアを捕えるため森へ入った。しかし、まもなくしてこの森でマッキンタイアの無残な遺体が発見され、偶然居合わせたビル&アンと、ソニアの3人は殺人容疑をかけられてしまう…。
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- アクション
- 原題
- MISSION NINETYTWO I - DRAGONFLY
- 音声言語
- 英語/ドイツ語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2014
- 制作国
- カナダ/ドイツ
- 公開開始日
- 2017-12-13 00:00:00
キャンセル
アクション洋画ランキング
33
17
-
1.0
記録。ヤバイ。開始1分でクソだと気付いて30分まで耐えたけどダメだった。
せめて女性陣が一人でも可愛ければ耐えられたかもだが。 -
1.0
悪役の正体が最初から判ってるというのに、その悪役がどうしても諸悪の根源としてのインパクトを醸し出せていなかった。しかも、後半は重要らしいマイクロチップ争奪戦になるんだけど……そのマイクロチップって、一体何が記録されてるんだっけ?(苦笑)
ともあれ、いっそ小学生が主人公で子供が子供なりに大活躍する物語だったらグイグイいけたんじゃ……というか、むしろこんなに説得力のない設定は逆に見たことなくて新鮮だった、と感心することしきり過ぎる一作。 -
2.5
孤独な女戦士、救世主となれ〜とあって面白そうだなと見たら。
素人ばかりの映画かなと思うくらい恥ずかしい演技が目立ち。
チェンソーで惨殺されている男のお腹が動いていたり、殺し屋が研究博士の女性を海に沈めているのに、そのまま海中で泳ぎ逃げられ、探している男に背後から死んだ鮭で殴り倒すとか笑いました。
可愛かったのは二匹の犬。 -
−−
前後編に分かれているのも分からないけど、何がどうアサシンでハンターなのか全く分からなかったわ
ものすごいもっさりしたアクションだった
一番よく分からないのは、全部見た自分がわからん。
こんなところで辛抱しなくてもよかったのに。。。 -
2.0
笑える話ではないのですが、
気になるところ、目につくところが
あって、それに気づくと笑ってしまう。
-
−−
【記録】
突っ込みどころがありすぎて(´Д` )
わんちゃんたちの役に立たなさとか、魚で刺客をぶん殴るとことか、ところどころくすってくるおもろいポイントがあった…けど続編は見ないかな