会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
ザ・ウォール
G- 字幕
『ボーン・アイデンティティ』『オール・ユー・ニード・イズ・キル』ダグ・リーマン監督作品 。実在した最恐のスナイパーに挑む、極限サバイバル・アクション!
2007年、イラク。アメリカ兵のアイザック(アーロン・テイラー=ジョンソン)とマシューズ(ジョン・シナ)は、想定外の場所から突然の銃撃に遭う。マシューズはその場に崩れ落ち、アイザックは瓦礫の壁の背後に命からがら逃げこむ。脚を撃たれ身動きが取れなくなったアイザックは助けを呼ぼうと無線を手にするが、そこから聞こえてきたのは“死神”としてアメリカから恐れられていたスナイパー<ジューバ>の声だった。止まらない脚からの出血、容赦ない日差し、迫り来る喉の渇き……。圧倒的不利な状況で始まった最恐のスナイパーとの頭脳戦に、己の能力フル回転で挑む!はたしてそこに生きて帰る術はあるのか!?
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- 歴史・戦争
- 監督
- ダグ・リーマン
- 脚本
- ドウェイン・ウォーレル
- 製作総指揮
- レイ・アンジェリク
- タグ
- 購入作品
- 原題
- The Wall
- 作品公開日
- 2017-09-01
- 音声言語
- 英語
- 字幕言語
- 日本語
- 作品公開日
- 2017-09-01
- 制作年
- 2017
- 制作国
- アメリカ
- 公開開始日
- 2018-02-20 16:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
歴史・戦争洋画ランキング
5495
3296
-
3.0
WWEプロレスラーのジョンシナ、がち米兵にしか見えへん、、ガタイどないなってんねん、、
スナイパーに追い詰められた状態のワンシチュエーション、ハラハラ。
たしかに緊張感はラストまでいいバランスでキープして楽しめたけど、うーん、、ワンシチュエーションならオチ重要。うーーん -
3.1
サイコなスナイパーとの会話劇
面白かったけど
最後はもっとテンポアップしても
よかったんじゃないかなーって
感じる映画
暇でネタに尽きたときに
見るとちょうどいいかも! -
3.4
狙われる兵士と狙うスナイパーのワンシィチュエーション会話劇。
ヒリヒリ追い詰められるフォンブースみたいな映画。悪くない。 -
3.9
面白かった
戦争の内容で全体じゃなくソコだけを切り取ったのも面白かったし、何より相手のスナイパーがサイコ❕
ソコも良い‼️ -
3.3
イラク戦争末期、砂漠のド真ん中にある壁を挟んでスナイパーとの攻防戦。主要キャストはアーロン・テイラー=ジョンソンと元WWEのジョン・シナとテロリストの声の3人だけ。
アーロン君は『キック・アス2』からの肉体改造で結構ムッキムキ。それを遥かに凌ぐジョン・シナはこれといった見せ場なしで勿体ない。
映画デビュー以来、微妙な作品が続くジョン・シナだけど『バンブルビー』辺りからハネてきて『ワイルド・スピード』最新作ではドムの弟、『ザ・スーサイド・スクワッド』では、はち切れそうな上腕二頭筋で闇のキャプテンアメリカ/ピースメーカー役を演じて、今年の彼はやっとロック様に追いつきそうな勢いです。 -
3.0
会話劇だったのか!その相手は自分を狙うスナイパー。負傷して動けない中で相手の位置や反撃の機を狙う緊迫感。教師だったスナイパーがアメリカのせいで今の境遇になってしまった皮肉も。壊そうとしていた壁が命を守ってくれている90分間の死闘!
-
3.0
出演者、少ない。が、臨場感がすごい。
乾燥した砂ぼこりの中取り残されるなんて、全く経験したくない事だが、この映画はそれを体験したような気になる。
最後はやはりああなったか。 -
3.6
これは好き!
崩れかけた壁に命を委ねる兵士と、1.5㎞先のどこかに潜んでいるスナイパーとの心理戦が堪らなく面白かった。
圧倒的に不利な状況で、時に絶望しながらも生きる為に思考し行動するアイザックがカッコ良かった。 -
4.0
Amazon studioの優秀作。
戦場は煉獄のような場所。
国が終戦を宣言しても、個人の戦争は終わらない。
イラク戦争が起こった原因を考えると、やるせなさしか残らない。 -
3.5
主導権握られっぱなしの絶望感。徐々に見えてくる敵の狙いにゾワッとしました。
狭い範囲での95%会話なのに飽きないわりと面白い映画。
(Filmarksへ)