会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
バットマン:ハッシュ
G- 字幕
信頼、裏切り……そして死
バットマンの過去が徐々に明かされていく中、はたしてダークナイトはハッシュの仕掛けた死のゲームに打ち勝てるのか。ジェフ・ローブとジム・リー共著のDCグラフィックノベルが原作の『バットマン:ハッシュ』は、数あるバットマン・ストーリーの中でも傑作の1つに数えられる作品。DCコミックスでお馴染みの顔ぶれ――スーパーマン、ナイトウィング、キャットウーマン、ポイズン・アイビー、ジョーカーなどが勢揃いする本作では、殺人事件やミステリー、そしてロマンスが複雑に絡みあいながら、奇妙な同盟が結ばれる。驚愕の秘密が明るみになると、遂にハッシュの重い沈黙が破られる。
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- アニメーション
- 声の出演
- ジェイソン・オマラジェニファー・モリソン
- サービス
- DC
- タグ
- 購入作品
- 原題
- Batman: Hush
- 音声言語
- 英語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2019
- 制作国
- アメリカ
- 公開開始日
- 2019-09-20 00:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
アニメーション洋画ランキング
44
76
-
3.5
原作にもハッシュというキャラはいて、ブルースの幼馴染で外科医のトーマスエリオットが正体だそうだが、それを踏まえてアニメでは独自の展開という事なのかな?
ベインが児童誘拐を企みキャットウーマンがその上前をはね、裏で操っていたのがポイズンアイビーだとわかりバットマンが追う。
更にスーパーマンまで操られバットマンも苦戦。更にハーレイクイン ・ジョーカーも登場しブルースも振り回されっぱなし。クレイフェイスも利用される。
ジョーカーをも手駒に使う謎の音ハッシュの只者で無い感が漂う。
そしてラザラスピットなる温泉治療みたいな奴で新たに覚醒したリドラーのラストバトル。リドラーなんてすっかり格落ちしたヴィランで、すっかりヤムチャみたいな小物に成り下がっていたのに。
だが数々のピンチもキャットウーマンと目覚めた愛で乗り切る。今作の主軸がこのラブストーリーだというのも面白い。
ちゃんとバットマンがマスクを脱いでブルースであることを白状する。それってブルースにとって最高の告白なんだよな。
キャットウーマンもコレにはメロメロ。
「まさかブルースウェインなの?」…ってなんで誰も気付かないのよ(笑)
ナイトウィングに冷やかされダミアンに呆れられてもブルースの愛は揺らがない。
ラブストーリーがメインだが、全体的に登場人物も多く、比例してバトルシーンも豊富なので楽しい。キャットウーマン・ポイズンアイビー・バットガール・ハーレイクイン の戦いや、バットマン・ベイン・ジョーカー・クレイフェイス・スーパーマンらの絡みなど賑やかだ。他にもレックスルーサーなども登場!
畳みかけるキャラの洪水がタマラン! -
3.0
原作とは全くの別物と考えて観るとまぁまぁ楽しめる。ただ、それでもアクションだけで話を繋ごうとしすぎて、肝心のミステリー部分がガバガバなのが気になった。ミスリードを誘ってるのかどうかもよく分からない。まぁバットマンとキャットウーマンの関係性は良かったと思うし、アニメーションも気合が入っている。一つの映画としてはかなり微妙だが、DVDスルーのアニメ作品としてはこれで十分な気も。
でもせっかくなら本格的な『HUSH』の映画を観てみたい気もするな〜 -
−−
「バットマン:ハッシュ」のアニメ化というより「バットマン:キャットウーマン~孤独な蝙蝠と猫のカップルは果たして幸福を掴めるのか(オマケとして謎のヴィランハッシュも出てくるよ)~」って内容だった。原作のあのストーリーが好きだった人には「なんじゃこりゃ!」と思われても仕方ないだろうし、案の定かなり酷評もあるけど、別物として思えば、映像は綺麗だしヴィランもアクションもたっぷりで個人的には楽しめました。アメコミって元々同じ題材でも媒体で色んな表現のバリエーションが楽しめるものだし、こういう、原作の知識がある人が見るとビックリするような仕掛けがあるアニメ化もこれはこれでアリではないか。
-
3.2
バットマンラブストーリー。ラブストーリーは置いといてバットマンの信念はバットマンらしくて面白かった。
-
2.8
来年の"ザ・バットマン"への予習にと思い鑑賞。
ただのキャットウーマンとバットマンのラブロマンスだった。
アニメーションもなんか固くてモッサリしてて残念だった。
一応映画なんだからもっとクオリティ上げて欲しかった。 -
3.5
バットマンのお馴染みのヴィランがいっぱい出てきたりバットマンの恋の行方だったりと、とても面白かった。
-
3.3
DCのヴィランやヒーローの登場が多くて実写との違いを楽しめた。
キャットウーマンは実写のアンハサウェイの方が良い。 -
3.5
信念を曲げることのできないバットマン
変わるということに敏感で
変化を恐れているのか…
そんな彼が一番人間くさい
-
3.7
これは面白い。実写映画並みにスケールがデカく、ストーリーが熱い。
バットマンの中でも名作の1つといわれるエピソード『バットマン:ハッシュ』を知る良い教材だと思う。
今回はヒーローとヴィランの攻防に加え、サイコサスペンスの要素もあり、ラブロマンスもありで見応えは充分。
バットマンとキャットウーマンの共闘が画になる。
2020.2 -
3.5
面白〜い🦇︎💕
アニメでも大変面白かったですが
ぜひ実写化されて欲しい作品🎦✨
お馴染みの🤡カップルは出ますが
とにかく沢山のヴィラン達が出るので
今回は存在感薄め!?でした🃏
ヴィラン達を操る黒幕のハッシュの謎や
🐱ウーマン&バットマン🦇恋模様も💕
(Filmarksへ)