会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
任侠学園
G全員善人 これが噂の”世直し”エンタテインメント!
困っている人は見過ごせない、義理と人情に厚すぎるヤクザ”阿岐本組”。 組長(西田敏行)は社会貢献に目がなく、次から次へと厄介な案件を引き受けてしまう。今度はなんと、経営不振の高校の建て直し。いつも親分に振り回されてばかりの阿岐本組NO.2の日村(西島秀俊)は、学校には嫌な思い出しかなく気が進まなかったが、“親分の言うことは絶対”! 子分たちを連れて、仕方なく学園へ。待ち受けていたのは、無気力・無関心のイマドキ高校生と、事なかれ主義の先生たちだったー。
詳細情報
- ジャンル
- 邦画
- サブジャンル
- コメディ
- 監督
- 木村ひさし
- 脚本
- 酒井雅秋
- 関連情報
- 原作:今野 敏『任俠学園』(中公文庫) 音楽:末廣健一郎 主題歌:『ツギハギカラフル』東京スカパラダイスオーケストラ
- 音声言語
- 日本語
- 制作年
- 2019
- 制作国
- 日本
- 公開開始日
- 2020-02-06 00:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
コメディ邦画ランキング
2259
2960
-
3.7
西田敏行とか白竜とか光石研とかアウトレイジに出てた人多数なのもあって、アウトレイジをめちゃくちゃポップにした映画である。めっちゃ平和、誰も死なない。
最初葬式から始まるのもアウトレイジとの比較だし。多分ココはアウトレイジを意識してるんだろうなって感じ。
ただヤクザ映画にしては生温いかなぁと私の好きなヤクザがヤクザしてる場面が好くなくてそれは残念。
いまどき義理と人情だけじゃ食っていけねぇし、堅気から金取るのがヤクザなのに、社会奉仕に目がないヤクザってそれはもうヤクザじゃねぇ。てかヤクザやめて普通に働けよ!
基本ギャグなんだけど、ヤクザ用語をつかったヤクザギャグが面白い。
ステゴロや匕首が用語として出てきてうれしかった。
西島秀俊、嫌いじゃない俳優さんだけどヤクザにしては全然怖くないし上品な顔つきしてるのであんまりヤクザっぽくない。
刺青見せびらかすのよくないぞ。
最後なんかしらんが、全部うまくいくのはすごいご都合主義というか、生徒会の女が最後ヤクザ側に付くのが簡単すぎかな。刺すほど憎んでたのに? -
3.8
もっとチープな感じかと思ってたから良い意味で期待を裏切られた!
"高木のおじき"がホントに高木のおじきで笑っちゃった。稀に見る優秀な出落ち。
「違法もヤッホーもねぇんだよ馬鹿野郎!」ってセリフが超好き。
西田敏行は渋くておちゃめでかっこいいねぇ!
ギャグなところとピリッとかっこいいヤクザなところがちょうど良いバランスで観ていて楽しくスッキリした。
エンディングがピクサー映画みたいにみんなのNG集でちょうかわいかった。 -
3.5
前半やや不発だと思ったけど、後半巻き返して面白かった。西嶋秀俊の笑顔がとてもいい。あの小児科の先生を演じたのは誰だろう。怪演で面白い。西田敏行はヤクザがうまい。歌もうまい。
-
3.4
青春学園モノ×ヤクザ。
テレビドラマでもやれそうな安定した作り。
西島さんは刑事とかのイメージが強くてヤクザ役に違和感が。
軟式globeのパークマンサーもチラッと出てきますね。
-
3.8
西田敏行も西島秀俊も良い。
お気楽にたのしく観られる映画。
木村監督が某俳優ファンにバッシング受けているが
現場で嫌がらせや暴行をするような人ではない。
視聴者を不快にする小道具を使う人でもない。
鬱鬱とした世の中に明るい作品を届けていただき感謝。 -
3.8
最後西田さんが歌ってるの最高です…!!!
漫画の方も読んだけどこれはこれであり!って感じ。初っ端の高木ブーで笑いました。結構面白かったなあ、マエダマエダの子なの!?!てか私より年上!?ってびっくりしました。西島さんはお顔が美しいのでヤクザ感はありません、(笑)いいんです。男前だから。NG集良いですね!!! -
3.6
最初少し冷めた目で見てたけど、見始めたらだんだん面白くなってきた。
普通にドラマで毎週みたい感じだった。
エンディングのNG集まで全部見ちゃった
どうぞぉおおおお -
3.7
社会奉仕に目のない組長は厄介事を次々と引き受け、ナンバー2の日村は振り回されてばかりだった。そんな彼らが、今度は経営不振の高校の建て直しに協力することに。
任侠ものも、学園ものも、苦手な私が「任侠学園」を見た。
見る前は不安だったけど、笑えるほど厚い義理と人情にほっこりした。問題が起こっても生徒(堅気さん)には手を出さず、何事にも熱く、正義を貫く。何よりヤクザである事に誇りを持っているのがよい。
そんな彼らの背中を見て、無気力・無関心な生徒や事なかれ主義の先生たちも徐々に変わっていく。ベタだけどよかった。阿岐本組のみんな素敵だった。 -
4.0
ヤクザが社会貢献のために学校に赴任してアレコレ問題を解決していく話。笑って熱くなって泣ける作品なので、万人にオススメできるヤクザ×学校青春映画でした。"長いものには巻かれよ"という言葉がありますが、普通ならば解決が難しい問題もヤクザの"長いもの"を出して解決していくサマが見れるのは気持ちがいいですね。でもそこにはちゃんと人としての筋が通っているのでご安心を。2時間なのにキャラクターの個性を引き出しながら、いくつもの問題をきちんと片付けていくお見事な脚本でした。次回作があったら絶対見たい!
-
3.3
片手間で観たけど、このキャストとスタッフなら、もっと面白く出来たような気がする。
それとも私の集中力が足りなかったのかな…
(Filmarksへ)