会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
デス・オルゴール 恐怖の旋律
G- 字幕
そのメロディを、最後まで聴いてはならない。不気味に鳴り響く音色が観る者の恐怖心を煽るサスペンス・ホラー!
姪のソフィと二人で住む家を探すアナベル。紹介された物件は家賃も広さも申し分ないが、何か得体の知れない雰囲気を感じさせる家だった。突然両親を亡くしたショックから、心を閉ざし失声症を発症したソフィとのぎくしゃくした関係に、セラピー医師のロリスの助けを得ながらも生活が始まった。そんなある日、ソフィが庭に埋められていた木箱の中から、古びたオルゴールを発見する。ソフィはこのオルゴールを気に入り、片時も手放さなずにいた。しかし翌朝からアナベルが目覚めると、枕の上にはバラの花びらが散りばめられる日々が続き…。
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- ホラー
- 監督
- ジョン・リアル
- 原題
- The Music Box
- 関連情報
- 撮影:ジョン・リアル 製作:ジョヴァンニ・ マルツァガリ 音楽:マッシモ・フィリッピーニ
- 音声言語
- 英語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2018
- 制作国
- イタリア
- 公開開始日
- 2021-02-10 10:00:00
キャンセル
ホラー洋画ランキング
14
4
-
−−
なんでそんな家買っちまったんだかー
曰く付きの家に引越ししてきたシングルマザーの親娘
娘ちゃんオルゴール見つけちゃてからが災いが起き始め母親困惑次いでに霊媒師も呼んじゃて解決できんのか?
魂よ。さっさと魂の世界へ帰れ!って話な
いつまで家やオルゴールの鳴らせてもらうのに執着してんだか
はよーいけや!!
死んでも魂は生きているからね
魂、精神、肉体が、三位一体神の本質
自身の感情、欲を取り除けば行ける魂の世界
そこ分かちゃいないからなるんだよー
実際も幾重にもなる並行世界なだけに理解しない魂に(📺洗脳)されているから
早く自身が氣づきソレを理解することだね -
2.6
設定も演技もなんだかなーって感じ、
唯一演技上手いのポッターさんぐらい、、
情報量多すぎて上手くストーリーを呑み込めなかったな、、 -
1.2
filmarkのmark数の少なさや...
見た方は2018年の作品とは思えない
クオリティーに驚くハズ!
今まで見た作品で1番と言っていい程つまらなかった。
ストーリーの浅さよ、、誰もなにも言わなかったのか?笑
最後の〜1ヶ月後〜で
あまりのくだらなさに
ひっくり返った_(┐「ε:)_ズコー
ただこの手の感じではまったく
物足りなくなってしまっていて
求めてしまっている自分に1番ゾッとした((((;´・ω・`))) -
1.8
庭から出てきた箱の中にあったオルゴール取り出してたいへーん!なお話。
ジャケットのイメージ通りクソつまらん。
悪霊に付きまとわれるってだけの、それだけの映画。
もっと若い人女優おらんかったんかい…!?
オルゴールにまつわる歴史的な設定とか、超常現象でかき乱される人間関係とかさ!この手のホラーの定石くらいは守ろうぜ、っていう。
っていうか映像編集レベルが引くくらい低すぎる。
呪いを解く為に切磋琢磨してたのに急に
~一か月後~でニコニコしながらENDってお前マジか。
1ミリも期待してなかったからダメージ食らわんかったけど、なかなかのレベルの低さ。
思った通りのつまらなさだったので自分の見抜きスキルを実感できた。ありがとう