会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
放課後
G高校1年生の亜矢子は、階下に下宿する夫婦に興味を持ちはじめる。
高校1年生の亜矢子は、階下に下宿する夫婦に興味を持ちはじめる。ある土曜日の放課後、亜矢子は研二の浮気現場を目撃し…。森谷司郎監督が描く東宝青春路線の一編。主題歌は井上陽水の「夢の中へ」。
詳細情報
キャンセル
ドラマ邦画ランキング
38
71
-
5.0
可愛すぎる栗田ひろみを愛でる。陽水の歌とちょっと大人になった雨に濡れる絵がもぅ、キュンとして死ぬ。対照的な大人の魅力の宮本信子との夫婦の関係も生々しい。
少女のズルさやわがままさ、周り見てないかんじとかうまい。 -
5.0
小動物系で妹系な栗田ひろみの天然物の美少女力。音も立てずに、または季節が変わる様に大人になってしまう乙女のあれやこれの眩しさで、中年の心が悲鳴を上げてる。かと言って、少年に手を出すエロいい篠ひろ子も嫌いじゃないって事で、劇中の見境ない地井武男の如く男は何でもいいのねって言われかねん。そうじゃないんだけど。絶頂期で天才的な陽水にお洒落な宮本信子に篠山紀信にと周りも色々凄い。
-
2.8
マーク・レスター主演の「卒業旅行」と併映された89分
音楽が井上陽水さん
「いつのまにか少女は」という曲が印象的。傘持ってぐるぐる歩いていたような。
陽水さん長編ミュージックビデオみたいな映画
すっかり忘れていた栗田ひろみさんを、2020年再放送中の時代劇「切り捨て御免!」第21話に出演されてる姿をみて思いだした。
制服の女の子を綺麗に撮った映画。
-
2.9
2.9点
地井武男と宮本信子が若夫婦役。
そこに高校生の男女が絡み、恋だの浮気だの。
女子高生が主役だと思うが、地井目線で鑑賞したよ。
確かに1973年であった。
-
3.5
中学生の頃、人生初の夢中になったアイドルが本作の主演の栗田ひろみ。あの爆裂的な歌唱力による歌も当時はキュートで可愛く思えたものだった(笑)
結婚のためあっさりと引退してしまったせいか、ファンにとつては伝説の美少女のイメージが永遠に残る。
この映画は栗田ひろみの今で言うイメージ・ビデオといってもいい作品で、最後の雨のシーンがとにかく美しい。 -
3.6
栗田ひろみのまんまるほっぺが反則級のかわいさ。対して宮本信子の表情はどんどんクセになる感じ。
宮本信子は家を空けて戻ってくるたびに黄色い服を着ている。
-
4.8
独り占めしたい。
瑞々しい青春映画の傑作だけではまったく舌足らず。森谷の最高傑作と言っても間違いないが、それにも戸惑う。テニスボールを隠したり世話女房を演じてみせる栗田ひろみに最初は苛立ったりするがこれはもう術中にはまったも同然。
突然の通り雨のような少女の奇跡の映画。 -
5.0
マスターピース 篠山紀信のマスターピースでもある この映画の栗田ひろみでこじらせてしまったのわかる。わかるよー。