お知らせ

閉じる

非対応デバイスのため、動画を再生できません。

対応端末
定額見放題
  • 再生する

ともたび。#4「鷹翔千空&水音志保」

G

同じ組にいて、稽古場や舞台上ではもちろん、オフでも親密な時間をすごしてきたふたりが、見る、遊ぶ、食べる、癒やされる…

同じ組にいて、稽古場や舞台上ではもちろん、オフでも親密な時間をすごしてきたふたりが、見る、遊ぶ、食べる、癒やされる…兵庫県内でとっておきの旅めいた時間を過ごして、ほんとうの仲良しぶりを披露するロケもの番組。“友”と“共”に旅する、略して「ともたび。」、今回は、101期の鷹翔千空と水音志保が“赤穂”を訪れます。ロケはまず、海そばの御崎遊歩道からスタート。海が好きで念願の赤穂に来られた笑顔と、ふんわりとした絶妙な空気感が感じられるオープニングで、水音による鷹翔の撮影タイムも交えたあと「きらきら坂」へ。「御崎ガラス舎」ではあるアイテムを現地調達、「AMAMI TERRACE」ではすっかり観光客気分となり、続いては「桃井ミュージアム」へ。ここで借りたトゥクトゥクを少し走らせて、大塚海岸で海と風を感じます。運転はもちろん水音で、後部座席に座る鷹翔、車でのふだんのお出かけを思い起こさせるレアシーンです。その次は「壱枚乃絵 海辺のテラスカフェ」へ。水音がずっと来たかった待望のカフェ、極上かき氷を味わって写真も撮り合って、とにかく大満足でした。そんなふたりはふたたび「桃井ミュージアム」へ。雲火焼の陶芸体験に挑戦、それぞれこだわった器を完成させたあとは、庭も散策。大きなブランコに乗った楽しげな姿は今回の旅の中でも格別です。音楽学校の予科生から今まで、常に隣にいた距離感と培った深い信頼関係があって、一緒にいることがすべてナチュラルな“ゆるふわ感”に満ちた“ことねとひろこ”-。大好きな相手、自分らしくいられるとごく当たり前に言い合える…そうした特別な絆を持つふたりだから、極上の仲良し感がまぶしいちょこっと旅―。得がたいふたりを眺めつつ、共に旅する気分でお楽しみください。そして、ふたりが大絶賛する赤穂へお出かけください♪

お得なパック(1)

詳細情報

音声言語
日本語
制作年
2024
制作国
日本
対応端末
公開開始日
2025-06-15 10:00:00
シェア
お気に入り
レンタル・購入220

宝塚 オフ・ステージ宝塚・舞台ランキング

サブジャンルで探す

ランキングで探す

一覧で探す

定額見放題

ジャンルで探す

リンクがクリップボードにコピーされました