会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
セブン
G- 字幕
監督デヴィッド・フィンチャー×主演ブラッド・ピット! キリスト教“七つの大罪”をモチーフにした衝撃のサイコ・サスペンス!
退職間近のベテラン刑事・サマセットは、新人刑事・ミルズとともに残虐な連続殺人事件を追っていた。そして今日もまたひとり、猟奇殺人犯の餌食となった者が。被害者は巨漢の大男で、自分の汚物と食べ物に埋もれて死んでいた。死因は強制的に食べ物を摂取したことによる内蔵破裂という、驚くべきものだった。そして現場には“大食”と書かれた、犯人からのメッセージが残されていた。
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- サスペンス・ミステリー・スリラー
- 監督
- デヴィッド・フィンチャー
- サービス
- ワーナー・ブラザース
- 原題
- Se7en
- 音声言語
- 英語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 1995
- 制作国
- アメリカ
- 公開開始日
- 2014-04-23 15:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
サスペンス・ミステリー・スリラー洋画ランキング
129683
47922
-
3.8
七つの大罪、7日間といった「7」をテーマに起こる犯罪とそれを追う2人の刑事の物語
観た人の心にまで爪痕を残してくるとんでもない犯罪者だな…
誰も報われないし、ただただキツい話だった
ブラッド・ピットが感情的な刑事をめちゃくちゃ上手く演じていて、だんだんと心が崩れていく様が脳裏に焼き付いてしまった
対象にモーガン・フリーマンが冷静に対象していて、この2人がいたからこそこの作品が映えたのかなって思った
面白いしめちゃくちゃ素晴らしい映画だけどオススメしにくい…
そんな作品だった -
4.5
アメリカの大都市を舞台に、退職間近の老刑事サマセットと、街へ妻と越してきたばかりの新人刑事ミルズが「七つの大罪」になぞらえて繰り広げられる凄惨な連続殺人事件を追う様を、モーガン・フリーマンとブラッド・ピットで描く、デビッド・フィンチャー監督の出世作となったサイコ・ミステリー映画です。
色彩を抑えたダークな世界観を表現する映像と、徹底して深刻で救いのないストーリー展開の素晴らしいコラボレーションにより、ミステリー映画史でも屈指の名作と誉れ高い作品です。
モーガン・フリーマンの老練で落ち着いた存在感と、外連味なく好感の持てるブラッド・ピットというコンビの相性もショッキングな結末と相まって抜群の効果を見せます。ジワジワと真綿で首を絞めつけられ、そして最後まで緩めることなく締め切る、そんなダークミステリーの決定版です。 -
4.0
救われない結末だけど好きな映画
モーガンフリーマンはやっぱり絶妙
こいつめっちゃキレるやんって思ってたらそういうこと!
好きな暗さ
最後撃たないで!って思ったけど、あの結末で正解だと思った -
4.0
こないだ見た若かかりし頃のブラピがかっこよくてプラピ祭り第2夜。
見やすい。面白い。
けど胸糞。
まさか。うそでしょやめてやめてやめて が起きる映画。
ブラピの何がかっこいいって目がセクシーなんだななんだいあの色気。
そこがすき。
-
4.1
デビッド・フィンチャー
原語の意味は「七つの死に至る罪」だが、罪そのものというより、人間を罪に導く可能性がある欲望や感情のこと。日本のカトリック教会では七つの罪源と訳している。
貪食 gluttony
強欲 greed
怠惰 sloth
淫蕩 lust
傲慢 pride
嫉妬 envy
憤怒 wrath
怠惰と最後の疑問は永遠に続く。 -
2.8
なんかずーっと雨でずーっと暗くてグロくてずっと怖かった、、。
ブラピが撃つことによって七つの大罪が完成されようとも何とも、撃って正解だと私は思う。 -
4.5
見たい見たいと思っててやっと見られた。
とてもいい!
ストーリーがある意味で美しく、完璧な映画と言えるのではないか。
ラストの犯人との対峙からの緊張感がたまらなく好き。
犯人役の人、知的サイコな役似合い過ぎ。 -
2.5
大分前に観てから久々の再観賞、
結構好きという声をよく聞くので久々に観てみました。
元々#ファイトクラブ や#ゴーンガール 等、
フィンチャー作品は好きなのですが、
どーもセブンは入りこめきれず、うろ覚えな部分もあったので。
最後は思わぬ展開で7つの大罪最後の事件が完結するが、
なんとまぁ後味悪いことやら。。
これによりただのサイコサスペンスでなく、
記憶に残るサスペンスとなった。
やはりモーガンフリーマンの最後のセリフがじわじわ効いてくる
(モーガンフリーマンの出てる映画は外れ少ない説ですね)。
ただキリスト系のモチーフになっている映画
(エヴァとかアロノフスキーのマザーとか)観ると、
もっとキリスト教・聖書に詳しければ色々発見あるんだろーな
とか思ってしまう。
こちらもう少し歳とってからみても伸びしろあるかもなーなんて。
#シネクス発掘度5/10
#se7en
#seven
#セブン
#サスペンス映画
#davidfincher
#デヴィッドフィンチャー
#bradpitt
#ブラッドピット
#morganfreeman
#モーガンフリーマン
#7つの大罪
#映画記録
#映画観賞
#映画観賞記録
#映画鑑賞記録
#映画鑑賞
#映画感想
#映画メモ
#映画ノート
#映画レビュー
#オススメ映画
#movies
#moviereviewer
#シネマ
#cinema
#映画好き
#映画発掘 -
4.1
モーガン・フリーマンの笑い方スキィ
ブラピの綺麗な奥さんめちゃ可愛い
毎日一緒に寝れて幸せそうだな〜 -
−−
“胸くそ悪い“ってこのことかってなった。
直視できないシーンが多すぎて、しばらくトラウマになりそう。見たことを後悔してる🤮
(Filmarksへ)