会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
ひまわりと子犬の7日間
G堺雅人、中谷美紀競演の感動作。母犬と子犬を守るべく、飼い主捜しに奔走する保健所職員の姿を描く。
ある冬の寒い日、母犬と生まれたばかりの子犬が保健所に収容される。母犬は近寄る人すべてに激しく吠え、懸命に子犬を守ろうとしていた。一匹でも多くの犬を助けるため、日々里親探しに奔走する職員の神崎は、命がけでわが子を守る母犬と出会い、その小さな命を守ろうと決意する。犬たちの収容期間は7日間。その間に新しい飼い主を見つけ、人に慣れさせなければならなかった。
詳細情報
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
ファミリー邦画ランキング
2351
771
-
3.0
2013年 日本 ドラマ!
今回の堺 雅人は、保健所の職員の役。
宮崎県 宮崎市が舞台🐕
つぶらな瞳が可愛い🐶映画。
-
3.6
ひまわりの生い立ちが泣けて泣けてしょうがない。人間にまた心を開くあの瞬間もまた泣けてさぁ。
タレント犬なんだよね。うまいなー、人間よりうまいよー!
若林も悪くなかったよ。 -
3.4
泣きますよね…
ワンちゃんの作品は…(^-^;
おじいちゃんを見送ったあと、追いかけずに息子さんを待っていたら、幸せに過ごせたのかなぁ…
堺雅人さんも、中谷美紀さんも、変わらないですよね~(^-^) -
3.0
この手の映画を見るといつも、動物を飼いたいと思う気持ちを抑え込んでしまう。
飼うことの責任の重さを痛感し、飼いたいと思うその事自体が自分のエゴに思えてきて、産業化しているペット社会を憂い、何が正しいのかわからなくなる。
じゃあ見なけりゃいいのに、でも見てしまう😅好きは好きなんだから仕方ない
-
3.5
人間ってつくづく身勝手な生き物だなぁと。
観るのがほんとに辛いシーンがあったりするけど最後まで見届けてあげるのが人間の責任。
こういう命の勉強を小さいときからすべきだと思った。
オードリー若林の大根演技が気にならないくらいには泣いてた映画。
現実はこんなに甘くない。
無責任な飼い主が一人でも居なくなることを願う。 -
4.2
動物ものはダメです。ずっと泣き通しでした💦💦💦
昨年16年連れ添った愛犬を亡くし、未だに涙が枯れない私にとって、このような物語はツボにハマってしまいます。
殺処分の様子も、何となく話には聞いてたけど、こうして映像で見せられるとたまらなく心が絞り付けられます。
何とかならないものだろうか。
いつもペットショップに行くと、売れ残った子達はどうなるんだろうと漠然と考えていたけど、こうして人間の勝手で捨てられた子達も同じなんだろう。
何とかならないのか。
殺処分しなければならない職業、なんとしんどい仕事だろう。
何とかならないのか・・・と考えても、ペットブームで供給過多、しかも身勝手な人間がいる今、処分という道しかないんだろう。
でもなんとかしたい!
少なくとも、自分と自分の身の回りの人達には、責任をもってペットを家族にする。
そしてその感覚がどんどん拡がっていくように・・・と願う。
なんてことを、泣きながら考えて見ていました😭😭😭
私にとっては心を揺さぶられ涙量超多めの感動作でした。ペットがいる人もいない人も、みんなに見てもらいたい。社会問題を考える良作です。 -
3.4
わんこの演技に圧巻。
わんこめっちゃかわいいんだけど、それ以上に堺雅人さんがかわいかった(をい)。 -
3.0
ペットを安易に捨てたりせず大切にしようという気持ちを沸き上がらせようという映画です。無音でのおじいさんとの思い出を描く冒頭のシーンはおしゃれです。仕事を通した親子関係などところどころ考えさせる部分もありますが全体的にぼやけた映画です。教育映画として授業で見せられたとしたら面白いほうですが、いろいろ盛り込んだ割にあっさりハッピーエンドになるのでそれならもっとコメディよりの内容だと素直に楽しめたと思います。全体的に中途半端に深刻な感じなため悲しいほうの感動にもっていくのかと予想してしまいました。これは泣けるかもという雰囲気から良くも悪くも裏切られての唐突のハッピーエンドは拍子抜けでした。堺雅人が主演でなければ見る価値は低いと思います。
ソナーポケット懐かしい。エンディングで歌声聴いて久々に存在を思い出しました。 -
−−
この映画がもっと世に知れ渡って欲しい。
動物を放棄する人が減れば、殺処分される保護犬や保護猫が減ると思うし、税金の無駄遣いだからさっさと殺処分してと住民からの依頼があるとは観てて悲しくなった。
同じ生き物をただの物としてしか見ていない人間に恐怖を感じた。
私も犬を飼っているので、心が痛かった
堺雅人さんの役柄がとても素敵だった -
4.5
アカンわ!
初めから もう泣いた(涙)
犬の演技力ヤバい!
堺雅人も すごい雰囲気出てて良かった!
私は決して愛犬家ではありませんが、子供の頃から姉弟 姉妹の様に犬達が居る家で育ちました。
どの犬も最後まで診とりました。
人間には人間の事情もありますが、犬は本気で飼い主と向き合ってくれますよね。
それを裏切ったらアカン。
こっちも本気でいかんとね!
堺雅人はホンマに素晴らしかった。
処分も自分が心を込めてやります。ってゆーた時には号泣したわ。
(Filmarksへ)