1 ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代 終戦直後、疎開していた北海道から家族を探しに行った先の樺太で逮捕され、わずか14歳で日本から8,000kmも離れたカザフスタンに流刑となり、53年もの間をカザフで過ごした三浦正雄。世界でも珍しい淡水と塩水の性質を持つバルハシ湖及びイリ河を舞台に、後年、現地の自然保護官としても活躍した三浦の子供時代を描く。 ¥550 2 阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人 戦後、ソ連占領後の樺太に取り残された阿彦少年は言われのない罪によって反ソ連活動罪で逮捕され、この世の地獄のような過酷なスターリンの強制収容所に、たった一人の日本人として放り込まれた。阿彦少年は、肉挽き器と呼ばれる人間性を無視した理不尽な収容所の世界を、日本に帰って家族に会いたいという思いだけを胸に生き抜き、スターリンの死によって収容所から釈放される日がやってくる。 ¥550 除外キーワードで絞り込む を除く