1 せかいのおきく 江戸末期、東京の片隅。22歳のおきくは、武家育ちでありながら今は貧乏長屋で父と二人暮らし。毎朝、便所の肥やしを汲んで狭い路地を駆ける中次のことをずっと知っている。ある時、喉を切られて声を失ったおきくは、それでも子供に文字を教える決意をする。雪の降りそうな寒い朝。やっとの思いで中次の家にたどり着いたおきくは、身振り手振りで、精一杯に気持ちを伝えるのだった。 ¥550 2 冬薔薇 ある港町。専門学校にも行かず、半端な不良仲間とつるみ、友人や女から金をせびってはダラダラと生きる渡口淳(伊藤健太郎)。“ロクデナシ”という言葉がよく似合う中途半端な男だ。両親の義一(小林薫)と道子(余貴美子)は埋立て用の土砂をガット船と呼ばれる船で運ぶ海運業を営むが、後継者不足に悩みながらも日々をやり過ごしていた。淳はそんな両親の仕事に興味も示さず、親子の会話もほとんどない。そんな折、淳の仲間が何者かに襲われる事件が起きる。そこに浮かび上がった犯人像は思いも寄らぬ人物のものだった……。 ¥440 3 弟とアンドロイドと僕 主人公の桐生薫(豊川悦司)は、孤独なロボット工学者。子どもの頃からずっと、自分が存在している実感を抱けないまま生きてきた。そんな不安を打ち消すため、今は誰も訪れない古い洋館で、「もう一人の“僕”」として、自分そっくりのアンドロイド開発に没頭していた。そんなある日、ずっと会っていなかった腹違いの弟が桐生のもとに訪れる。寝たきりの父親。駅で出会った謎の少女。様々な人々が交錯する中、桐生ともう一人の“僕”の間には“ある計画”があった──。 ¥440 4 一度も撃ってません 市川進、御年74歳。彼は巷で噂の“伝説のヒットマン”だ。だがしかし本当の姿は、妻・弥生の年金暮らし、担当編集者の児玉からも愛想をつかされている、ただの売れない小説家。密かに“殺し”の依頼を受けては、本物のヒットマンに仕事を頼み、その暗殺の状況を取材しているのだった。そんな市川に、ついにツケが回ってきた。妻には浮気を疑われ、敵のヒットマンには命を狙われることに!ただのネタ集めのつもりが、人生最大のピンチ。“一度も撃ったことがない”伝説のヒットマンの長い夜が、始まる。 ¥440 5 半世界 40歳目前、諦めるには早すぎて、焦るには遅すぎる。人生折り返しの炭焼き職人。不器用で無神経なダメ夫にしてダメ父の、希望という名の物語。 ¥330 6 王手 将棋の世界に生きる男たちを描く痛快娯楽活劇。 ¥330 7 どついたるねん 阪本順治(監督)×赤井英和(主演)、ふたりの熱き男が衝撃のデビューを飾ったボクシング映画の傑作。 ¥330 8 鉄拳 『どついたるねん』で鮮烈なデビューを飾った阪本順治監督が渾身の力を込めて描くボクシングファンタジー。 ¥330 9 エルネスト もう一人のゲバラ 50年前、チェ・ゲバラに“エルネスト”と名付けられ、行動をともにした、<もう一人のゲバラ>がいた―。 ¥330 10 ジョーのあした 辰吉丈一郎との20年 まだ誰もみたことのない辰吉丈一郎がここにいる。 ¥330 11 行きずりの街 失踪した教え子を追って、12年ぶりに東京を訪れた塾講師の男。そこで彼を待ち受けていたのは…。 ¥440 12 カメレオン 監督・阪本順治、主演・藤原竜也によるクライム・アクション。冷酷な詐欺師が巨悪な陰謀に立ち向かう。 ¥330 13 北のカナリアたち 湊かなえ原案の衝撃作を、日本映画最高峰のスタッフ・キャストが紡ぐ。 ¥330 14 この世の外へ クラブ進駐軍 オダギリジョー、萩原聖人主演! 『亡国のイージス』『KT』の阪本順治監督による青春映画!! ¥330 15 闇の子供たち 名匠・阪本順治による衝撃の問題作! タイでの臓器密売、幼児売買春の実態と、その現実に直面した日本人の奔走を描く。 ¥330 16 ぼくんち 西原理恵子の傑作コミックを阪本順治が映画化。 ¥330 17 大鹿村騒動記 長野県の山村に300年以上も伝わる「大鹿歌舞伎」をモチーフに阪本順治監督と原田芳雄がタッグを組んだ群像喜劇。 ¥330 18 ビリケン ハッピーになれるでェ! しあわせを運ぶ(けったいな)神様ビリケンの、ちょっぴり切ない痛快人情ファンタジー! ¥330 19 KT 日韓国民を震撼させた“金大中事件”を『どついたるねん』『顔』の阪本順治監督が骨太に描いたポリティカル・サスペンス。 ¥330 除外キーワードで絞り込む を除く