1 亀田興毅プロ第7戦~第9戦セット(2005)【TBSオンデマンド】 亀田興毅のプロ第7戦から第9戦をセットで配信! ¥550 2 木村翔×五十嵐俊幸(2017)WBO世界フライ級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 木村翔のWBO世界フライ級初防衛戦!対戦相手は元WBC王者であり、同級1位の五十嵐俊幸。日本人同士による世界戦、果たして勝負の行方は? ¥550 3 京口紘人×カルロス・ブイトラゴ(2017)IBF世界ミニマム級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 プロデビューからわずか1年3カ月の日本最速で世界王座を奪取した京口紘人の初防衛戦!持ち味である強打でKO勝利&初防衛なるか? ¥550 4 田口良一×ミラン・メリンド(2017)WBA・IBF世界ライトフライ級王座統一戦【TBSオンデマンド】 WBA王者・田口良一の7度目の防衛戦は、IBF王者ミラン・メリンド(フィリピン)との王座統一戦!果たして田口は、2団体制覇を成し遂げられるのか? ¥550 5 鬼塚勝也×李炯哲(1994)WBA世界ジュニアバンタム級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 【ボクシング】1994年9月18日に東京・代々木第一体育館で行われた、鬼塚勝也6度目の防衛戦!李炯哲とのWBA世界ジュニアバンタム級タイトルマッチ! ¥550 6 鬼塚勝也×李承九(1994)WBA世界ジュニアバンタム級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 【ボクシング】1994年4月3日に東京・両国国技館で行われた、鬼塚勝也5度目の防衛戦!李承九とのWBA世界ジュニアバンタム級タイトルマッチ! ¥550 7 具志堅用高×金龍鉉(1980)WBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 【ボクシング】1980年1月27日に行われた、具志堅用高のV11戦、WBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチ。果敢な挑戦者・金龍鉉の攻撃に王者が意地を見せる! ¥550 8 井岡一翔×ノクノイ・シットプラサート(2017) WBA世界フライ級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 【ボクシング】2017年4月23日にエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で開催された、3階級王者・井岡一翔のフライ級5度目の防衛戦! ¥550 9 マーロン・タパレス×大森将平(2017) WBO世界バンタム級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 【ボクシング】ついに世界初挑戦!2017年4月23日にエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で開催された、大森将平の世界タイトルマッチ! ¥550 10 崔龍洙×畑山隆則(1998) WBA世界スーパーフェザー級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 1998年9月5日に両国国技館で行われたWBA世界スーパーフェザー級タイトルマッチ。1997年10月にも対戦した畑山隆則と崔龍洙のリベンジマッチ。 11 井岡一翔×スタンプ・キャットニワット(2016) WBA世界フライ級王座統一戦【TBSオンデマンド】 2016年12月31日に開催された、WBA世界フライ級王座統一戦。井岡一翔がWBA世界フライ級暫定王者のスタンプ・キャットニワット(タイ)と戦う。 12 ジョナタン・グスマン×小國以載(2016) IBF世界スーパーバンタム級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 2016年12月31日に島津アリーナ京都で開催された、IBF世界スーパーバンタム級タイトルマッチ。小國以載が怪物王者、ジョナタン・グスマンに挑戦! 13 和氣慎吾×ワルド・サブ(2016) 56.25kg契約級10回戦【TBSオンデマンド】 2016年2月17日に東京・後楽園ホールで開催された、和氣慎吾とインドネシアスーパーバンタム級王者ワルド・サブとの一戦をお届け! ¥330 14 山下賢哉×長嶺克則(2016) スーパーフライ級8回戦【TBSオンデマンド】 2016年2月17日に東京・後楽園ホールで開催された、”2014全日本新人王”山下賢哉 VS ”2012全日本新人王”長嶺克則の新人王対決! ¥330 15 具志堅用高×アルフォンソ・ロペス(1979) WBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 1979年に開催された、具志堅用高V8戦! 挑戦者が王者を苦しめる。 ¥550 16 鬼塚勝也×朴賛雨(1991) ジュニアバンタム級10回戦【TBSオンデマンド】 1990年に開催された、鬼塚勝也の世界前哨戦は朴賛雨との戦い! ¥330 17 畑山隆則×ホルヘ・ルイス・ロペス(1997) 60.5kg契約級10回戦【TBSオンデマンド】 1997年に開催された、畑山隆則の世界前哨戦をお届け! ¥330 18 橋詰将義×ケン・メナヨーシン(2015) スーパーフライ級8回戦【TBSオンデマンド】 2015年12月31日にエディオンアリーナ大阪で開催された、橋詰将義とケン・メナヨーシン(タイ)の試合の模様をお届け! ¥330 19 山本隆寛×ストロング小林佑樹(2015) OPBF東洋太平洋バンタム級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 2015年12月31日にエディオンアリーナ大阪で開催された、山本隆寛の初防衛戦となる東洋太平洋バンタム級タイトルマッチ! ¥330 20 鬼塚勝也×横山智彦(1990) 日本ジュニアバンタム級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 1990年に開催された、鬼塚勝也と横山智彦の日本ジュニアバンタム級タイトルマッチ! ¥330 21 畑山隆則×ユン・ドンチョル(1997) OPBF東洋太平洋ジュニアライト級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 1997年に開催された、畑山隆則のOPBF東洋太平洋ジュニアライト級3度目の防衛戦! ¥330 22 井岡一翔×ファン・カルロス・レベコ(2015) WBA世界フライ級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 井岡一翔のフライ級2度目の防衛戦は、ファン・カルロス・レベコとの8カ月ぶりのリターンマッチ! ¥550 23 石田匠×大塚隆太(2015) 日本スーパーフライ級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 2015年12月31日に開催された、石田匠4度目の防衛戦となる日本スーパーフライ級タイトルマッチ! ¥330 24 高山勝成×ホセ・アルグメド(2015) IBF世界ミニマム級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 高山勝成、IBF世界ミニマム級の防衛戦は、同級4位のホセ・アルグメドとの試合! ¥550 25 具志堅用高×鄭相一(1978) WBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 1978年に蔵前国技館で開催された具志堅用高のWBA世界Jr.フライ級タイトルマッチ。 26 鬼塚勝也×タノムサク・シスボーベー(1993) WBA世界ジュニアバンタム級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 1993年に有明コロシアムで開催された、鬼塚勝也のWBA世界ジュニアバンタム級タイトルマッチ。 27 畑山隆則×崔重七(1996) OPBF東洋太平洋ジュニアライト級王座決定戦【TBSオンデマンド】 1996年に後楽園ホールで開催された畑山隆則と崔重七のOPBF東洋太平洋ジュニアライト級王座決定戦。 28 小國以載×古橋岳也(2015)日本スーパーバンタム級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 初の防衛戦となる小國に、待ちに待った王座初挑戦となる古橋が挑む! ¥330 29 藤本京太郎×石田順裕(2015)日本ヘビー級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 藤本京太郎3度目の防衛戦の相手は、元WBA世界スーパーウェルター級暫定王者の石田順裕。 ¥330 30 石田匠×江藤大喜(2015) 日本スーパーフライ級タイトルマッチ【TBSオンデマンド】 石田匠の2度目の防衛戦となるこの試合は“世界”を見据えた内容が求められる…。 ¥330 前へ 1 / 2ページ 1ページへ 2ページへ 次へ 除外キーワードで絞り込む を除く