1 2009全日本スキー技術選手権 難易度の高い八方尾根での技術選の模様と大会の舞台裏を徹底取材。解説はおなじみ、我満嘉治氏。 ¥110 2 井山敬介 トップとテールを支配する よりスムーズに安定したターン弧を描くためには? 技術選チャンピオンの最新の滑りを探る。 ¥110 3 究極のトップレーシングスキーチューンナップ スキーを最高の状態にした上で練習を重ねよう! スキーの性能を引き出すチューンナップ術! ¥110 4 魔法のKIDSスキーレッスン 初スキーは事前準備をしっかりと! 雪上はもちろん、スキーに行く前の自宅でもレッスンが可能! ¥110 5 推進力を生む圧とリズム 技術選で常に上位を争っている栗山太樹。その彼が常に意識している推進力のあるターンをご紹介。 ¥110 6 コブが簡単になるDVDレッスン まずは整地での連動の確認を行い、最終的にはコブの中での確実なコントロールを目指す。 ¥110 7 たわみで加速するロングターン 水落が常にこだわっているロングターンのテクニックをご紹介。真価を問われる巧さの神髄とは? ¥110 8 アッパーグライド ショートターン 次世代テクニック「アッパーグライドショートターン」を徳武剛があらゆる角度から解説する。 ¥110 9 富山スタイル 切り換えと流れにこだわる 強化が進んでいる富山県。その富山県を代表する3名のスキーヤーがこだわるテクニックを明らかに! ¥110 10 豊野智広プロデュース エキスパートスキーヤーの基本トレーニング 進化を引き出すマルチコントロール 豊野智広がプロデュースする上級スキーヤーをさらに鍛えるためのトレーニング映像。 ¥110 11 奥只見スノーアカデミーエキスパート進化論 コブを支配するための絶対条件 技術選でも活躍しているトップスキーヤーが在籍している奥只見スノーアカデミーがコブの上達を完全サポート。 ¥110 12 吉岡大輔 落とすロングターンテクニック 吉岡大輔が考えるポジションやタイミングなど、切れるターンを実現するためのエッセンスを紹介! ¥110 13 2008 SAJナショナルデモンストレーター選考会 筆記での理論適正審査、4種目の実技適正審査、面接での指導適正審査といった選考会の模様を収録。 ¥110 14 超上級者になるための切り換え トップスキーヤー片山秀斗が切り換え技術の習得をメインテーマに、バーチャル講習形式で解説。 ¥110 15 徳竹剛 切り換えの極意 徳竹が滑りを進化させてるために実践している“切り換え”のトレーニング方法を紹介! ¥110 16 テクニカル合格への基本技術 注目のスキーヤー岡田慎が、テクニカル合格を目指すスキーヤーをレベルUPさせるレッスンを展開! ¥110 17 丸山貴雄 レベルアッププロジェクト2 丸山貴雄が考える“COREポジション”をマスターすれば、さらなるレベルアップが可能に! ¥110 18 2008 第45回全日本スキー技術選手権 技術選、デモ選、甲信越ブロック技術選、テクニカルコンテストの豪華4本立てでお届け! ¥110 19 白馬八方尾根スキースクール 黒菱コブ攻略講座 初心者からエキスパートまで、コブで悩む全てのスキーヤー必見のコブテクニック決定版!! ¥110 20 コブ斜面 深回り攻略法 「安定感のある山周り」とターンをリードする「先行動作」を実現させるための「深回り」を解説! ¥110 21 技術選上位選手が考える ロングターンの魅せ場 吉岡&沖選手の「魅せる」ロングターンとは? 佐藤譲の解説と共にそれぞれの視点を探っていく。 ¥110 22 岩渕隆二 コブを制する3つのライン 縦と横の滑りをミックスさせて新しい滑りをマスター。3つの滑りを使い分けてコブ斜面を克服! ¥110 23 竹田征吾 カービングターン エキスパートの勘違い シェーレンを直すな! 武器にしろ!! 現代スキーヤーが陥りやすい勘違いを徹底的に矯正する。 ¥110 24 水落亮太 縦に落とすショートターン スキーの性能を最大限に生かすショートターントレーニング。重心移動のコツをつかんでレベルUP! ¥110 25 栗山太樹 いま見るべきロングターンの本質 スキーの性能を最大限に生かすロングターントレーニング。腰の意識ひとつで滑りは大きく進化! ¥110 26 トップアルペンテクニック GS/SL 国内外のアルペンシーンで輝かしい戦績を残してきた生田康宏が、その技術をあますことなく紹介! ¥110 27 超上級者のコブテクニック シリーズ第4弾はコブの技術を解説。テクニカルレベルから技術選出場レベルの方にお薦めのDVD。 ¥110 28 静と動で極めるターンテクニック【コブ編】 宮下征樹と藤井守之のコブ攻略法とは? 藤井はコブの状況に合わせたスキーコントロール法を紹介。 ¥110 29 静と動で極めるターンテクニック【整地編】 静の宮下征樹と動の藤井守之。それぞれの技術が整地の中でどのように使われているかを解説する。 ¥110 30 2010全日本スキー技術選手権 八方尾根で開催された第47回全日本スキー技術選手権大会。丸山が初の栄冠、松沢が9連覇を達成! ¥110 前へ 1 / 2ページ 1ページへ 2ページへ 次へ