会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
お知らせ
閉じる
『めぐり会いは再び』特集
G2022年4月15日~ 『めぐり会いは再び』特集
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #300「星組宝塚大劇場公演『宝塚ジャポニズム~序破急~』『めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~』『Etoile de TAKARAZUKA』突撃レポート」2012年11月より~
星組宝塚大劇場公演『宝塚ジャポニズム~序破急~』『めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~』『Etoile de TAKARAZUKA』より、終演直後のインタビューをお届けします。日本物と芝居やショーでは、客席の空気も違っているように感じるという3本立ての今公演。メンバーから「ゾクゾクします!」と声が上がるショーのプロローグなど、あの場面この場面の見所、役作りの話が満載です。どうぞお見逃しなく!
めぐり会いは再び-My only shinin’ star-~マリヴォー作「愛と偶然との戯れ」より~(11年星組・東京・千秋楽)
18世紀フランスの劇作家マリヴォーによる名作喜劇「愛と偶然との戯れ」をミュージカル化。貴族の男女が結婚しようとする相手を観察するため、それぞれの召使いと入れ替わったことから起こる恋の騒動を、華やかにそしてコミカルに描く。今より少し遠い昔。オルゴン伯爵(英真なおき)は娘シルヴィア(夢咲ねね)のために花婿選びをすることになった。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up#218「星組宝塚大劇場公演『ノバ・ボサ・ノバ』『めぐり会いは再び』舞台レポート」
星組宝塚大劇場公演『ノバ・ボサ・ノバ』『めぐり会いは再び』より、終演直後のインタビューをお届けします。「『ノバ・ボサ・ノバ』を毎日やっているなんて感動です!」と喜びを語る柚希。夢咲との場面では、2人が共通して好きなところがあるようで、見逃せませんね。また、ショーと印象が一転する芝居では、「大人かわいい」がキーワード。
NOW ON STAGE 星組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『宝塚ジャポニズム~序破急~』『めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~』『Étoile de TAKARAZUKA』
星組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『宝塚ジャポニズム~序破急~』『めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~』『Etoile de TAKARAZUKA』に向けて、スターたちが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込みなど、公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #297「星組宝塚大劇場公演『宝塚ジャポニズム~序破急~』『めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~』『Etoile de TAKARAZUKA』稽古場トーク」~2012年10月より~
星組宝塚大劇場公演『宝塚ジャポニズム~序破急~』『めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~』『Etoile de TAKARAZUKA』の稽古場より、柚希礼音と万里柚美のトークをお届けします。今公演は豪華3本立てとあって見所も盛りだくさん!星組の団結力を発揮する日本物のプロローグ、またサソリ役は2回目となる柚希のダンスの話題など、話題満載のトークをどうぞお楽しみください!
ぽっぷ あっぷ Time#16 星組公演『宝塚ジャポニズム~序破急~』『めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~』『Etoile de TAKARAZUKA』
「タカラヅカの舞台、この角度から見たらもっと楽しめる」「こんなエピソード、紹介しちゃいます!!」など、東京公演を前に、大劇場で観劇した人も、東京で初めてご覧になる方も更に公演が楽しめるエピソードをどうぞ!
めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~(’13年星組・東京・千秋楽)
2011年に星組で上演し好評を博した『めぐり会いは再び』の続編。18世紀フランスの劇作家マリヴォーによる名作喜劇「愛と偶然との戯れ」をミュージカル化。貴族の男女が結婚しようとする相手を観察するため、それぞれの召使いと入れ替わったことから起こる恋の騒動を、華やかにコミカルに描いた。それから1年、紆余曲折の末迎えた結婚式の前夜に、またもや巻き起こる恋の騒動の行方は…。
NOW ON STAGE 星組宝塚大劇場公演『ノバ・ボサ・ノバ』『めぐり会いは再び』
星組宝塚大劇場公演 『ノバ・ボサ・ノバ』『めぐり会いは再び』に向けて、スターが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込みなど、公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。