1 ロミオとジュリエット<ティボルト役替わり:龍真咲、ロミオ役替わり:明日海りお>(’12年月組・宝塚) シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」を、作詞、作曲、そして演出家であるジェラール・プレスギュルヴィック氏が新たにミュージカル化したもので、2001年にフランスで初演され絶賛を博した。以後、世界各地で上演され、2010年には宝塚歌劇でも星組選抜メンバーによって梅田芸術劇場、博多座において初上演、翌年には雪組により大劇場にて上演された。今回は龍真咲、愛希れいかの月組新トップコンビ(当時)のお披露目公演として上演。 ¥880 2 SPECIAL ENTERTAINMENT STAGE 『RUNWAY』 12月29日(日)13時公演(大千穐楽) 宝塚歌劇100周年メンバーが大集結!華麗なるエンターテイメントをお届け! 3 SPECIAL ENTERTAINMENT STAGE 『RUNWAY』 12月28日(土) 17時公演 宝塚歌劇100周年メンバーが大集結!華麗なるエンターテイメントをお届け! 4 JIN-仁-(’13年月組・全国・千秋楽) 村上もとか氏の大ヒット漫画「JIN-仁-」をミュージカル化。2013年、東京。大学病院に勤務する脳外科医・南方仁(龍真咲)は、その高度な手術技術によって患者やスタッフから絶大な信頼を寄せられていた。しかし、彼自身は最愛の恋人を専門外の病で亡くした心の傷から未来への希望を持てずにいた。ある日、仁は頭部裂傷を負った身元不明の急患の手術を担当するが、意識を取り戻した患者は病室を抜け出してしまった。 ¥550 5 ME AND MY GIRL(’13年月組・梅田芸術劇場) 下町に住む若者が紆余曲折の末に大富豪の伯爵家の跡継ぎとして迎えられるという明るくロマンチックなミュージカル。’37年にロンドンで初演され、宝塚歌劇においても1987年月組での初演以来、度々上演を重ねている。龍真咲を中心とした月組で上演され、ジャッキー役とパーチェスター役の役替わりも話題を呼んだ。 ¥660 6 ME AND MY GIRL(’08年月組・博多座) 下町に住む若者が紆余曲折の末、大富豪の伯爵家の跡継ぎとして迎えられるという明るくロマンチックな大ヒットミュージカル。’37年にロンドンで初演、宝塚では’87年に剣幸を中心とした月組で上演された。’95年に天海祐希を中心とした月組で再演。そして’08年、瀬奈じゅんを中心とした月組宝塚大劇場、東京宝塚劇場公演の後、博多座での上演となる。 ¥660 7 ベルサイユのばら-オスカルとアンドレ編-<アンドレ役替わり:龍真咲、オスカル役替わり:明日海りお>(’13年月組・宝塚) 1974年の初演より、幾たびも上演を重ねてきた宝塚歌劇の財産とも言うべき作品を、宝塚歌劇100周年を前に、月組にて再演。18世紀のフランスを舞台に、将軍家に生まれ、軍人として邁進する男装の麗人オスカルと、彼女を陰ながら支えるアンドレの二人にスポットを当て、革命の動乱を駆け抜けたその青春と愛をドラマティックに描く。 ¥880 8 STAGE Pick Up from 『Misty Station』 人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Up。月組公演『Misty Station』より、月組のパワーが結集した、華やかで、エネルギーに満ちたワンシーンをピックアップ! 作・演出:齋藤吉正 ¥220 9 NOW ON STAGE 月組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『ロミオとジュリエット』 月組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『ロミオとジュリエット』に向けて、スターたちが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込みなど、公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。 ¥330 10 ロミオとジュリエット(’12年月組・東京・千秋楽) シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」を、作詞、作曲、そして演出家であるジェラール・プレスギュルヴィック氏が新たにミュージカル化したもので、2001年にフランスで初演され絶賛を博した。以後、世界各地で上演され、2010年には宝塚歌劇でも星組選抜メンバーによって梅田芸術劇場、博多座において初上演、翌年には雪組により大劇場にて上演された。 ¥880 11 NOW ON STAGE 月組宝塚大劇場公演『アルジェの男』『Dance Romanesque』 月組公演『アルジェの男』『Dance Romanesque』に向けて、スターが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込みなど、公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。 ¥330 12 明日への指針 -センチュリー号の航海日誌-(’14年月組・東京・千秋楽) 船上で出会った小説家志望の通信士と、若き人妻を中心に繰り広げられる祝祭劇。 ¥550 13 TAKARAZUKA NEWS Pick Up #168「月組宝塚大劇場公演『THE SCARLET PIMPERNEL』舞台レポート 新生月組の宝塚大劇場お披露目公演『THE SCARLET PIMPERNEL』より、終演直後のインタビューが届きました。 ¥110 14 NOBUNAGA<信長> -下天の夢-(’16年月組・東京・千秋楽) 「うつけ者」「魔王」と呼ばれながらも己の生き方を貫き通した織田信長の生涯を、同時代を生きた群像と共に描いたロック・ミュージカル。尾張の戦国大名・織田信長(龍真咲)は、桶狭間の戦いで今川義元(光月るう)を討ち取り、天下統一への道を歩むこととなる。その為には、信長の妻・帰蝶(愛希れいか)の父・斎藤道三がかつて治めていた美濃を潰さねばならない。帰蝶は故郷を滅ぼさないで欲しいと懇願するが、信長は覇者への道を突き進むことを決意する。 ¥550 15 Forever LOVE!!(’16年月組・東京・千秋楽) 「愛」をテーマに、様々な愛の形を綴るショー。ラブ・エトワール(愛希れいか)、ラブ・ジェントルマンS(珠城りょう)たちが華やかにショーの幕開けを告げ…。 ¥550 16 GOLDEN JAZZ(’16年月組・東京・千秋楽) 世界三大カーニバルの一つと言われるジャズ発祥の地・ニューオリンズのカーニバル「マルディグラ」をフューチャーしたプロローグ。 ¥550 17 タカラヅカスペシャル2015 -New Century,Next Dream-(’15年・梅田芸術劇場) スターが勢揃いして開催された年に一度の祭典。2015年は「お客様と一緒に」という趣旨のもと、専科・月組・雪組・星組・宙組のスター(当時)が勢揃いして開催された。タイトルに“愛”のつく楽曲で綴る「101年 愛メドレー」、“夢”に纏わる曲を歌い継いだ「101年 夢メドレー」などが披露された。 ¥880 18 ミュージック・クリップ「Forever Love!!」~月組『Forever LOVE!!』より~ 映像×音楽のコラボで魅せる、月組公演『Forever LOVE!!』のミュージック・クリップ。 ¥220 19 ミュージック・クリップ「龍の宿命」~月組『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』より~ 映像×音楽のコラボで魅せる、月組公演『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』のミュージック・クリップ。 ¥220 20 STAGE Pick Up from『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』 人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Up。ついに命運尽きようかという信長が、己の来し方を静かに歌い上げる。 ¥220 21 STAGE Pick Up from『Forever LOVE!!』 人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Up。龍真咲がこれまでを振り返り、伸びやかに歌う。 ¥220 22 ミュージック・クリップ「Happy MARDI GRAS!」~月組『GOLDEN JAZZ』より~ 映像×音楽のコラボで魅せる、月組公演『GOLDEN JAZZ』のミュージック・クリップ。 ¥220 23 ミュージック・クリップ「I found Love (愛を見つけたから)」~月組『舞音-MANON-』より~ 映像×音楽のコラボで魅せる、月組公演『舞音-MANON-』のミュージック・クリップ。 ¥220 24 STAGE Pick Up from 『舞音-MANON-』 人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Up。運命の出会いに突き動かされるように、避暑地のホテルへと向かった二人のアバンチュール。 ¥220 25 TAKARAZUKA NEWS Pick Up「龍真咲 卒業インタビュー」~2016年9月より~ タカラヅカニュースのコーナーに龍真咲がゲストで登場!稽古場でのエピソードを通して、舞台に臨む姿勢や組子への想いを語っていきます。 ¥220 26 STAGE Pick Up from 『GOLDEN JAZZ』 人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Up。脈々とつながる命に思いを馳せ、祈りの歌を高らかに歌う龍真咲。 ¥220 27 TAKARAZUKA NEWS Pick Up #489「月組東京宝塚劇場公演千秋楽龍真咲退団挨拶」~2016年9月より~ 2016年9月4日、月組東京宝塚劇場公演千秋楽での龍真咲の退団挨拶の一部模様をお届けします。 ¥110 28 タカラヅカ・スカイ・ステージ開局特別番組「わくわくエンターテイメントスペシャル!!」(後編) 豪華スターが出演するタカラヅカ・スカイ・ステージ14周年を記念した特別番組。 ¥330 29 TAKARAZUKA NEWS Pick Up #482「龍真咲ディナーショー『Goodbye Fairy』稽古場レポート」~2016年7月より~ 龍真咲ディナーショー『Goodbye Fairy』の稽古場より、出演者たちのトークをお届けします。 ¥110 30 TAKARAZUKA NEWS Pick Up #481「月組宝塚大劇場公演千秋楽龍真咲退団挨拶」~2016年7月より~ 2016年7月18日、月組宝塚大劇場公演千秋楽での龍真咲の退団挨拶の一部模様をお届けします。 ¥110 前へ 1 / 6ページ 1ページへ 2ページへ 3ページへ 4ページへ 5ページへ 6ページへ 次へ 除外キーワードで絞り込む を除く