1 青山オペレッタ THE STAGE 2周年記念スペシャル・レヴューショー!(メイキング付) 配信限定、メイキング映像付き!第四弾公演は、レヴューを中心とした『青山オペレッタ』2周年記念公演!舞台化第一弾の『青山オペレッタ THE STAGE~ノーヴァ・ステラ/新しい星~』(2021年4月公演)に出演した長江 崚行ら「チーム・ノーヴァ」が1年半ぶりに集結!さらに第二弾舞台、第三弾舞台に出演した「チーム・ピエナ」「チーム・ファルチェ」の主要キャストも加わり、本編とレヴューで舞台を盛り上げる! ¥1,650 2 Paradox Live on Stage THE LIVE ~BAE×The Cat’s Whiskers~(昼公演) 近未来。飽和状態となったHIPHOPカルチャーから、新たなムーブメント“幻影ライブ“が誕生。ファントメタルという特殊な金属を用いて幻影を生み出し、音を紡ぐことで人々を熱狂させる幻影ラッパー達。しかし幻影ライブを行うことの代償”トラップ反応”が彼らを苦しめる。伝説のクラブ“CLUB paradox”から届いた招待状をきっかけに、ステージバトル『Paradox Live』に挑むこととなった「BAE」「The Cat’s Whiskers」「cozmez」「悪漢奴等」の4チーム。自己の証明、思い出の死守、成り上がり、家族の居場所…それぞれの理由を胸に、熱狂渦巻くステージが今、幕を開ける― ¥1,100 3 青の生徒会 参る! season1 花咲く男子たちのかげに かつて日本が平成だった頃。全国の高校は学校毎に様々なスクールカーストが支配していた。富裕層の子女だったり教員と癒着した生徒だったりが学校毎に頂点となって、持たざる者や正直な者達と学園生活に大きな差を付けていた。そんな中、転校で渡り歩き、普通の青春を過ごせるよう暗躍する集団の存在が、最下層の生徒達の間で噂されていた。果たして“青の生徒会”は抑圧された者達の願望が生んだ幻想なのか… ¥330 4 青山オペレッタ THE STAGE ~ファルチェ・インヴェルソ/逆さの三日月~(メイキング付) 配信限定、メイキング映像付き! 東京・青山を本拠地に、未婚の若い男性だけで構成された歌劇団。 その歴史は古く、100年以上に及ぶ。 明治42年、銀座・夢咲百貨店が娯楽場・食堂などで余興として演奏する音楽隊として結成した「夢咲少年音楽隊」が前身。 規模が大きくなるにつれ、徐々に演奏だけでなく演劇も組み込んだ歌劇の形をとるようになり、 大正10年本拠地を銀座から青山に移した際に「青山オペレッタ」と改称。 専用劇場を持ち、男性だけで構成された歌劇団として活動するようになる。 アクティブでエネルギッシュな舞台が特色の、肉体派チーム「ファルチェ」。 トップスタアである正留を中心に、結束力の強い「ファルチェ」には 正留の後継者と呼ばれる、尚純と紀代彦という二人のマルテがいた。 同期で親友同士の二人。だが、演出家・八木尾の提案で二人は役をかけて争うことに。 周囲を巻き込んだ役争いは、やがて次期トップ争いへと様相を変えていき、 尚純は次第に追い詰められていく―― ¥1,650 5 「SK∞ エスケーエイト The Stage」第一部 The First Part~熱い夜のはじまり~【Blu-rayマスター版】 「そのとき俺は確かに見たんだ。この沖縄に舞う、白い雪を─…」スケートボードが大好きな高校二年生・暦レキがハマっているもの――……それは”Sエス”。「Sエス」とは、閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の危険な極秘レースだ。中でも、そこで行われる「ビーフ(決闘)」に多くの人々が熱狂していた。 ¥1,200 6 さそりとかゑる 「お前たちの歌声はいいぞ!最高だ!いつか天下を取る歌声だ!」 ¥440 7 ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」 “飛翔”(ライブビューイング版) ¥1,650 8 戦国炒飯TV 歴史ブーム、それは令和を迎えた現在も未だ衰えることなく続いています。 ¥220 無料あり 9 BOYS☆TALK 第4弾 リアル「男子会」第四弾! ¥1,760 10 號哭のカタストロフ 新感覚『密室SFアクション・スリラー』異星人に襲われて、六人の若者がシェルターに逃げ込んでくる――。 ¥220 除外キーワードで絞り込む を除く