1 タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-(’19年・梅田芸術劇場) 大勢のスター達が一堂に会して送る、年に一度の夢の祭典。令和はBeautiful Harmonyと英訳されることがあり、新時代最初の開催となる今回は全員で新曲“Beautiful Harmony”を歌って開幕。各組2019年のショー作品の曲を歌い継ぎ、MCコーナーへ。今回の「組コーナー」は扮装して近年の作品を振り返ります。「Memories of 柴田侑宏」では、2019年に逝去した宝塚歌劇団演出家・柴田侑宏先生の作品の中から珠玉のナンバーをメドレーでお届けします。 ¥880 2 タカラヅカスペシャル2018 Say! Hey! Show Up!!(’18年・梅田芸術劇場) 大勢のスター達が一堂に会して送る、年に一度の夢の祭典。平成最後の開催となった今回は、平成の30年間をフィーチャーした祭典。出演者全員の“TAKARAZUKA・オーレ!”で開幕すると、平成元年から10年までの名曲の数々でのオープニング。平成11年からの10年、21年からと振り返り、続いては花組、月組コーナー。第I部のラストは4月に逝去された中元清純先生の追悼コーナー。 ¥880 3 タカラヅカスペシャル2017 ジュテーム・レビュー -モン・パリ誕生90周年-(’17年・梅田芸術劇場) スターが勢揃いして開催された年に一度の祭典。専科・花組・月組・雪組・宙組のスター(当時)が勢揃いして開催された「タカラヅカスペシャル2017 ジュテーム・レビュー-モン・パリ誕生90周年-」。第I部は出演者全員による♪ボンジュール宝塚の歌で開幕、パリに所縁あるナンバーを歌い継ぐ。組毎に2017年を振り返るコーナーや、各組トップスター(当時)による組を越えたデュエットも。 ¥880 4 タカラヅカスペシャル2016 ~Music Succession to Next~(’16年・梅田芸術劇場) 専科・花組・月組・星組・宙組のスターが勢揃いして開催された「タカラヅカスペシャル~Music Succession to Next~」。 ¥880 5 タカラヅカスペシャル2015 -New Century,Next Dream-(’15年・梅田芸術劇場) スターが勢揃いして開催された年に一度の祭典。2015年は「お客様と一緒に」という趣旨のもと、専科・月組・雪組・星組・宙組のスター(当時)が勢揃いして開催された。タイトルに“愛”のつく楽曲で綴る「101年 愛メドレー」、“夢”に纏わる曲を歌い継いだ「101年 夢メドレー」などが披露された。 ¥880 6 タカラヅカスペシャル2014 -Thank you for 100 years-(’14年・宝塚) 各組のスター(当時)が一堂に会する年に一度の夢の祭典。2014年は宝塚歌劇100周年のフィナーレイベントとして、“100年100曲”を歌やダンスで振り返った。タイトルに“宝塚”を冠する曲が歌い継がれるオープニングで、華やかに幕を開ける。また、月組、星組、宙組のコーナーでは、各トップスター(当時)の主演作をコミカルにアレンジした演目が、繰り広げられる。そして、宝塚歌劇創立から50年までの名曲を、明日海と早霧を中心に組を超えたメンバーで歌い継ぎ、第I部のフィナーレを迎える。 ¥880 7 タカラヅカスペシャル2012~70周年を振り返って~ 年に一度、各組スター(当時)が一堂に会する夢の祭典『タカラヅカスペシャル2012』から、「70周年を振り返って」のコーナーをお届けします。宝塚歌劇70周年に当たる1984年に上演された作品から代表曲をメドレーで、ムードたっぷりと歌い綴ります。 監修・構成・演出:三木章雄/構成・演出:石田昌也、中村一徳 ¥220 8 タカラヅカスペシャル2012~春日野八千代を偲んで~ 年に一度、各組スターが一堂に会する夢の祭典『タカラヅカスペシャル2012』から、「春日野八千代を偲んで」のコーナーをお届けします。 ¥220 9 タカラヅカスペシャル2012~90周年を振り返って~ 年に一度、各組スターが一堂に会する夢の祭典『タカラヅカスペシャル2012』から、「70周年を振り返って」のコーナーをお届けします。 ¥220 10 タカラヅカスペシャル2012~パレード~ 年に一度、各組スター(当時)が一堂に会する夢の祭典『タカラヅカスペシャル2012』から、「パレード」をお届けします。出演者が勢揃いして繰り広げられるパレードは圧巻!夢の祭典を華やかにしめくくります。 監修・構成・演出:三木章雄/構成・演出:石田昌也、中村一徳 ¥220 11 タカラヅカスペシャル2012~60周年を振り返って『ベルサイユのばら』より~ 年に一度、各組スター(当時)が一堂に会する夢の祭典『タカラヅカスペシャル2012』から、「60周年を振り返って」のコーナーをお届けします。宝塚歌劇60周年に当たる1974年に初めて上演された『ベルサイユのばら』から数々のナンバーを歌い綴り、『ベルサイユのばら』の華やかな世界へ誘います。 ¥220 12 タカラヅカスペシャル2012~各組コーナー~ 年に一度、各組スター(当時)が一堂に会する夢の祭典『タカラヅカスペシャル2012』から、花・月・星・宙組のコーナーをお届けします。各組が2012年に上演した演目に捻りを効かせたパロディーは、抱腹絶倒の面白さ。それぞれの役柄になりきった熱演にご注目をください。※著作権上の都合により、一部割愛致しております。 監修・構成・演出:三木章雄/構成・演出:石田昌也、中村一徳 ¥330 13 タカラヅカスペシャル2012~プロローグ~♪ブギウギ巴里~ 『タカラヅカスペシャル2012』から、懐かしい名曲で華やかにオープニングをお届けします。 ¥220 14 タカラヅカスペシャル2012~80周年を振り返って~ 年に一度、各組スターが一堂に会する夢の祭典『タカラヅカスペシャル2012』から、「80周年を振り返って」のコーナーをお届けします。 ¥220