会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。

)
- 再生する
planetarian~ちいさなほしのゆめ~
G封印都市の忘れ去られた【プラネタリウム】。 そこに迷い込んだ男が出会った【ロボットの少女】、星に導かれた【奇跡の物語】
世界大戦後の降りやまない雨の世界。細菌兵器の影響で、人々に見捨てられた最も危険な街【封印都市】。その、デパートのプラネタリウムに、ロボットの少女がいた。彼女の名前は“ほしのゆめみ”。彼女はプラネタリウムの解説員で、1年間にたった7日間しか稼働することができない壊れかけのロボットだった。そこで彼女は、30年間いつか誰かが訪れることを信じて、1人誰もいないこの世界で待ち続けた。そして、30年目の目覚めたその日に、彼女の前に1人の男が現れた。
「おめでとうございますっ! あなたはちょうど、250万人目のお客様です!」
突如現れたロボットに警戒する男・“屑屋”。貴重物資を回収することを生業とする彼は、【封印都市】に潜入中、都市を徘徊する戦闘機械(メンシェン・イェーガー)の襲撃にあい、このプラネタリウムに迷い込んだのだった。
「プラネタリウムはいかがでしょう。 どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき……。 満天の星々がみなさまをお待ちしています」
星すら見えなくなった滅びゆくこの世界で、彼はそこで何を見るのか。1年で7日間しか稼働できないロボットの少女が、目覚めたまさにその日に訪れた偶然。そこで起こった奇跡とは――。
[キャスト]
ほしのゆめみ:すずきけいこ/屑屋:小野大輔
お得なパック(1)
詳細情報
- ジャンル
- アニメ
- サブジャンル
- ヒューマン
- 関連情報
- 原作:「planetarian ~ちいさなほしのゆめ~」(Key)/ 監督:津田尚克 / 脚本:ヤスカワショウゴ 津田尚克/ シリーズディレクター:中山勝一 町谷俊輔/ 原作協力:Key/ビジュアルアーツ/ キャラクター原案:駒都えーじ/ キャラクターデザイン:竹知仁美/ 音楽:折戸伸治 どんまる 竹下智博(ビジュアルアーツ)/ エンディングテーマ:「Twinkle Starlight」佐咲紗花/ アニメーション制作:david production
- 音声言語
- 日本語
- 制作年
- 2016
- 制作国
- 日本
- 公開開始日
- 2016-07-01 12:00:00
(c)VisualArt’s/Key/planetarian project
お得なパックで購入する
全5話 14daysパック
704円
キャンセル
ヒューマンアニメランキング
評価・レビュー
他の条件で探す
人気のタグから探す
カテゴリーから探す
価格から探す
サブジャンルで探す
ランキングで探す
一覧で探す
定額見放題で探す
ジャンルで探す
キャンセル