会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
ダイ・ファイティング
G- 字幕
殴る!蹴る!!吹っ飛ばす!!ノンストップ・マーシャルアーツ・アクション!
マーシャル・アーツの使い手である4人の俳優チーム「Z-Team」。ある映画祭で賞を受賞したことをきっかけに、彼らはハリウッドへの進出を図る。しかし、突如、彼らの前に謎の映画監督が現れる。そして、その謎の男に愛する人を人質に取られていることを知らされた4人は、彼の残酷なリアリティ・ショーに出演せざるを得なくなる。そのショーは、武装トラックの強盗、ドラッグ王との闘い、道場破り、SWATからの逃亡、ガンファイト等、命の危険がある挑戦に満ちた残酷なショーだった。果たして、4人は無事このショーをやり遂げ、愛する人を取り戻せるのか!?
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- アクション
- 監督
- ファビアン・ガルシア
- 脚本
- ファビアン・ガルシア
- 原題
- Die Fighting
- 音声言語
- 英語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2014
- 制作国
- アメリカ
- 公開開始日
- 2018-09-28 00:00:00
キャンセル
アクション洋画ランキング
82
46
-
3.1
近接格闘の近接格闘による近接格闘のための映画。殺陣の組み立てとしては、カンフーでした。ストーリー?バカ言うでねえ、アクションがストーリーなんだよ。(錯乱)その殺陣は、観る側を圧倒し、打ちのめしていました。
にしても謎の映画だ。スタッフと主演を務めた、ファビアン・ガルシアって人なんだけど、これ以外のフィルモグラフィがほぼない、皆無に近い。ある意味不気味な一本でした。 -
3.0
とにかくブルースリーが好きでカンフー映画作りたい!って気持ちは伝わったw(ブルースリー見た事ないけど)格闘シーンが凄すぎる!スタントマンってこんなに強いの?って言うくらいみんな強い!どんでん返し系だけど、それが霞むくらいカンフーアクションに気合い入っている映画ってなかなかないと思うw
-
1.5
努力は認めるがB級映画はB級映画だ😂
アクションも「キミたち普段はスタントマンとかやってるんじゃないの?ほんでもって仲間集めて自分たちが主役の映画作ろう❗️って感じで作ったんでしょ⁉️」
という感想です。サーセン💦 -
3.1
狂人に人質をとられたスタント集団がひたすら戦うことを強要されるアクション映画!最早アクションを撮ることしか眼中にない潔いシチュエーションなだけあって格闘のは超凄い!数分おきにスゲェ蹴りとキレた手技が炸裂する!お話はまあまあ!
-
3.0
Zチームというネーミングと4人の地味さ。おいおい大丈夫かって思ってたら、アクションキレッキレ!!あのすり足とか足さばきやばいよ!それに加え、ガンアクションもあり、さらには酔拳まで披露!ストーリーも単純で良い!最後は一応どんでん返しが用意されております。
-
3.8
FOX MOVIES番組説明の「ノンストップマーシャルアーツアクション」という情報だけで鑑賞。完全ノンスターながら香港映画顔負けのカンフーアクションが次から次へとスピーディに展開されてなかなかに見応えありでした。
FOX MOVIES -
2.5
カンフーアクションかなりキレッキレ!!
こいつらなにもん?てくらいすごいんだけども、いかんせん誰が主役誰?ってくらい皆さんキャラが薄すぎ。
結末がわたしが思っていた方向と反対だったので胸くそではあるけど、監督兼主役の方がリアルに必死にこの映画をつくった感もあり、切ない💧 -
3.2
短編映画作った4人組が彼女を人質に取られたために携帯で困難な命令を受け入れるお話
「映画スターを夢見る人間はゴマンといる、必死に夢を追っても成功するのは一握り」 -
3.4
アクションが凄そう、というぼんやりとした理由で鑑賞(アメリンカンフーハッスルとかデンジャラスミッションと同じ理由笑
実際アクションは凄く凄いスピードでとんでもない技が繰り広げられていく
しかし物凄い量のアクションがある事も原因なのか物語が進むにつれてこんねアクションさっきも見たなと既視感を覚えてしまうのは否定できない
酔拳で主人公が戦うシーンもあんまり酔拳って感じがしなかったので表現力がもっとあれば面白くなったのになと思った
それと隠しカメラ?の映像をお題にしているせいかなんというか撮り方が平凡
やりすぎは良くないがもっとアップやスローモーションは入れるべきだと思った
ストーリーは特に面白味もなく進んでいくのだが(笑)ラストの展開は面白いなぁと思った
人によってはなんやねんと感じるとは思うけど実際この作品の監督、脚本は主演を務めている人がこなしているし……とかを考慮したらラストのメッセージもより深く響くと思う
アクションは中々だがラストの展開にも注目な一本
勿論アクションファン以外には気軽に勧められないけど笑 -
3.0
純粋なカンフー・アクション映画。余計なドラマ展開や恋愛要素が無くてひたすらバトルに次ぐバトルで、かえって清々しい。最後に意外なオチもあり、特に期待していなかったのに楽しめた。
(Filmarksへ)