会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
サムソン 神に選ばれし戦士
G- 字幕
紀元前1170年のイスラエル。
ヘブライ人たちはダゴンの神を崇めるペリシテ王の奴隷として苦渋の日々を強いられていた。
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- アクション
- 監督
- ブルース・マクドナルド
- タグ
- 購入作品
- 原題
- SAMSON
- 音声言語
- 英語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2018
- 制作国
- アメリカ/南アフリカ
- 公開開始日
- 2019-09-13 00:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
アクション洋画ランキング
67
114
-
2.5
●サムソン 神に選ばれし戦士(2018年アメリカ/南アフリカ作品。ジャクソン・ラスボーン主演)
なぜこれを観たか?というと,リンゼイ・ワグナーが出ているから,と,ただそれだけw
旧約聖書でいうところのサムソンの話を映画化したもの。
後半はデリラとの絡みが描かれる──んだが,知っている話とは違うのでおそらくはやや脚色しているんだろう。
目新しい話ではないので,さほど面白味はない。
なぜ今になってこれを映画化?と。
https://www.youtube.com/watch?v=_jof_hDwTqk -
1.5
久しぶりに、どうにも褒める点がない映画を見たw
一昔前の剣を使った冒険ものだと思ってみたのですが、大間違い。
主人公のグダグダ感や建物の陳腐な作り。アクションはめぼしいものもなく、悪者の小者臭出まくりで、最終的にどうしたいのかよくわからない終着点。加えて、この土地柄を選んだ理由なのかわかりませんが、パレスチナやイスラエルの政治的な臭いもしましたね・・・。
パッケージ見たときは、凄く面白そうに見えたんだけどなぁ。 -
1.0
結構な金をかけてるのに何でこんなB級になっちゃうかね?
この前観たエクソダスもだけど
アメリカってお国柄もあるけど
聖書を履き違えてるよな -
2.5
これはある程度は予算を掛けて製作した映画なのかな?ロケーションは割りと壮大だし、小道具とかセットにもお金が掛かってそうに見えます。
ビリー・ゼインさんにルトガー・ハウアーさんも出演しているしキャストもしっかりしていてバリバリ低予算のB級映画とはちょっと違う感じ。
少し調べてみると製作費を掛けてキリスト教信仰映画を数多く製作している、ピュアフリックスエンターテイメントという製作会社の作品なので、やはりある程度は予算を掛けているようですね。
主演のジャクソン・ラスボーンさん、確か「トワイライト」シリーズに出演していた筈ですが、こんなにゴリラ顔でしたっけ?役に合ってはいるけど。
悪王子がホントにムカつく顔しているので悪としては存在感抜群。バトルシーンはサムソンの無双ぶりを堪能出来るものとなっています。サムソンの強さが一方的な気もしますが多勢相手の戦いは迫力があります。
有名な驢馬のあごの骨で敵を倒すシーンもちゃんとあるので元のお話のツボはちゃんと抑えていますね。デリラはこの映画では割りと良さげに描かれていました。私の中では稀代の悪女というイメージでしたので驚きました。
サムソンがちょっと単細胞過ぎますね…。戦いに赴く理由が民を救うのでなく色恋沙汰に見えてしまうのは残念。神の力が都合良すぎかな…もうちょっと己の力で戦って欲しかったです。壮大な話なので仕方ない所ですけど、急に数十年の時間経過は省き過ぎです。
終わって見ればサムソンはただの怪力の持ち主に見えてしまう。もっと神々しい感じを出しても良かったかなと思います。
旧約聖書のサムソンとデリラの話なので、聖書に馴染みがあると楽しめるのかも知れません。私は聖書や神には全く縁がないのでまずまず程度にしか楽しめませんでした。 -
2.5
ん〜作りのセット感と神々が与えたサムソンの一撃は、何故その一撃か。⸜( ⌓̈ )⸝
やはり神話はトロイかノアの方舟が好きだ。 -
2.0
WOWOW 録画鑑賞.
古代イスラエルの歴史大作映画。
相変わらず中東のあの辺は、昔っから争いごとばかりなのがよくわかった。 -
1.3
サル顔過ぎ、神に頼り過ぎ
急に、時間経過あるし、それでもあまり関係性は変わってないし。
時間経過させる必要あったのか。
なぞかけ?も、答えになってないし。
久しぶりに、見ててストレスだった。
2019148
-
2.7
サムソンとデリラの話。しっかり教えを守っていると困ったときに神様が力を貸してくれる。困った時の神頼み。授かった怪力で何百人もの敵を倒しまくる。相手の二世も父に認められず苛ついている。サムソンの俳優は猿顔すぎるので他の作品が気になる。
-
1.6
旧約聖書に登場するサムソンのエピソードの映画化。題材としてはメジャーらしく過去に4回ほど映画化しているらしいが、文化的背景がいまいち把握できず楽しめなかった。
-
2.9
サムソンが怪力以外で何がすごいのかいまいち伝わってこなくて残念だった。全体的にちょっと浅いかなーって印象。あと兄弟なのに弟と似てなさすぎて笑った←
(Filmarksへ)