1 クライマックスーCryMaxー(12年宙組・東京・千秋楽) ショーはクライマックスの連続がふさわしい…との思いを込め、華やかにバラエティ豊かに展開するショー作品。 ¥550 2 SPECIAL ENTERTAINMENT STAGE 『RUNWAY』 12月28日(土) 17時公演 宝塚歌劇100周年メンバーが大集結!華麗なるエンターテイメントをお届け! 3 SPECIAL ENTERTAINMENT STAGE 『RUNWAY』 12月29日(日)13時公演(大千穐楽) 宝塚歌劇100周年メンバーが大集結!華麗なるエンターテイメントをお届け! 4 青の生徒会 参る! season1 花咲く男子たちのかげに かつて日本が平成だった頃。全国の高校は学校毎に様々なスクールカーストが支配していた。富裕層の子女だったり教員と癒着した生徒だったりが学校毎に頂点となって、持たざる者や正直な者達と学園生活に大きな差を付けていた。そんな中、転校で渡り歩き、普通の青春を過ごせるよう暗躍する集団の存在が、最下層の生徒達の間で噂されていた。果たして“青の生徒会”は抑圧された者達の願望が生んだ幻想なのか… ¥330 5 マスカレード・ナイト ある日、警察に届いた匿名の密告状。それは、数日前に都内マンションの一室で起きた不可解な殺人事件の犯人が、12月31日にホテル・コルテシア東京で開催される年越しカウントダウン・パーティー、通称「マスカレード・ナイト」に現れる、というものだった。大晦日当日、捜査本部に呼び出された警視庁捜査一課の破天荒な刑事・新田浩介(木村拓哉)は、かつての事件同様、潜入捜査のためホテルのフロントクラークとして働くハメに。 ¥440 6 NOW ON STAGE 星組梅田芸術劇場・博多座公演『ロミオとジュリエット』 星組梅田芸術劇場・博多座公演『ロミオとジュリエット』に向けて、スターたちが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込みなど、公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。 ¥330 7 ロミオとジュリエット(’10年星組・梅田芸術劇場) ウィリアム・シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」を、作詞家、作曲家、そして演出家であるジェラール・プレスギュルヴィック氏が新たにミュージカル化したもので、2001年にフランスで初演され、絶賛を博した。以後、世界各地で上演されている作品に宝塚ならではの演出を加え日本で初めて上演された、柚希礼音主演の2010年星組梅田芸術劇場公演バージョンをお届けします。 ¥880 8 風と共に去りぬ <スカーレット役替わり:七海ひろき、アシュレ役替わり:朝夏まなと>(’13年宙組・宝塚) 原作は自由奔放で情熱的な女性スカーレットと彼女を一途に愛し続けるレット・バトラーとの愛憎を南北戦争を背景に描いたマーガレット・ミッチェルの小説。 ¥880 9 ミュージック・クリップ 「Candle in your mind~魂に宿る光(希望)~」~星組『ハプスブルクの宝剣-魂に宿る光-』より~ 斬新な映像で魅せる、星組公演『ハプスブルクの宝剣-魂に宿る光-』のミュージック・クリップ。 ¥220 10 白夜の誓い —グスタフIII世、誇り高き王の戦い—(’15年宙組・東京・千秋楽) ロココの寵児として北欧史にその名を残す、スウェーデン国王グスタフIII世の波乱に満ちた生涯を描いた作品。 ¥550 11 ベルサイユのばら—オスカル編—(’14年宙組・東京・千秋楽) 1974年の初演以来、様々なバージョンの舞台が作られてきた作品。宝塚歌劇団100周年に上演された「オスカル編」では、新たな場面を追加し女性でありながら軍人として生きる男装の麗人オスカルの強い信念を鮮明に描く。当公演ではアンドレ役を朝夏まなと、緒月遠麻が役替わりで務めたが、今回は朝夏まなとが演じたバージョンをお届けします。 ¥880 12 PHOENIX 宝塚!! -蘇る愛-(’15年宙組・東京・千秋楽) 伝説の鳥、PHOENIX(凰稀かなめ)が100年振りの目覚めに酔いしれ、歌い始める…。「伝説の宝鳥」の場面では、舞踏会を開くマダムミリオーネ(実咲凜音)が伝説の宝鳥・不死鳥フェニックスを披露する。そこへフェニックスを盗もうと企む怪盗カナメール(凰稀かなめ)が登場。様々な変装で、フェニックスに近付くが、ことごとく刑事キタロール(緒月遠麻)に阻まれる。 ¥550 13 タカラヅカスペシャル2014 -Thank you for 100 years-(’14年・宝塚) 各組のスター(当時)が一堂に会する年に一度の夢の祭典。2014年は宝塚歌劇100周年のフィナーレイベントとして、“100年100曲”を歌やダンスで振り返った。タイトルに“宝塚”を冠する曲が歌い継がれるオープニングで、華やかに幕を開ける。また、月組、星組、宙組のコーナーでは、各トップスター(当時)の主演作をコミカルにアレンジした演目が、繰り広げられる。そして、宝塚歌劇創立から50年までの名曲を、明日海と早霧を中心に組を超えたメンバーで歌い継ぎ、第I部のフィナーレを迎える。 ¥880 14 ミュージック・クリップ「PHOENIX 宝塚!!」~宙組『PHOENIX 宝塚!! —蘇る愛—』より~ 映像×音楽のコラボで魅せる、宙組公演『PHOENIX 宝塚!! -蘇る愛-』のミュージック・クリップ。 ¥220 15 ミュージック・クリップ「白夜の誓い」~宙組『白夜の誓い —グスタフIII世、誇り高き王の戦い—』より~ 映像×音楽のコラボで魅せる、宙組公演『白夜の誓い -グスタフIII世、誇り高き王の戦い-』のミュージック・クリップ。 ¥220 16 STAGE Pick Up from『白夜の誓い —グスタフIII世、誇り高き王の戦い—』 “伝説の剣”を手に、勝利の誓いを歌に込めたグスタフが、遂に戦いに臨む。物語のクライマックス場面をどうぞ。 ¥220 17 ザ・タカラヅカVI宙組特集Check! 宙組の特集本「ザ・タカラヅカVI宙組特集」撮影風景をお届けします。宙組の楽しさが詰まった本の魅力をたっぷりとお届けします。 ¥330 18 STAGE Pick Up from『PHOENIX 宝塚!! —蘇る愛—』 物語のクライマックス、宿敵ロシアとの海戦シーンへ展開していく場面をどうぞ。 ¥220 19 NOW ON STAGE 雪組宝塚大劇場公演『エリザベート』 雪組宝塚大劇場公演『エリザベート』。この公演に向けて、スターたちが熱く語るトーク番組を早くも配信! ¥330 20 ザ・タカラヅカV宙組特集Check! 宙組の特集本「ザ・タカラヅカV 宙組特集」の見所を、メイキング映像を中心にご紹介します。 ¥330 21 TAKARAZUKA NEWS Pick Up「SKY INTERVIEW 凰稀かなめ」~2006年12月より~ タカラヅカニュースから、2006年12月に放送された懐かしい映像をピックアップ! ¥110 22 NOW ON STAGE 宙組博多座公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』 役づくりへの抱負や意気込みなど、公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。 ¥220 23 銀河英雄伝説@TAKARAZUKA(’13年宙組・博多座・千秋楽) 限りなく広がる銀河を舞台に、宇宙での戦いに個性豊かなキャラクターたちの人間ドラマが絡み合う壮大な物語。 ¥660 24 STAGE Pick Up プレミアム#59~宙組『PHOENIX 宝塚!! —蘇る愛—』より~ 熱い心を歌う主題歌にのせて、ダイナミックに、時にセクシーなダンスが繰り広げられる。 ¥220 25 TAKARAZUKA NEWS Pick Up #177「星組梅田芸術劇場公演『ロミオとジュリエット』舞台レポート」 星組梅田芸術劇場公演『ロミオとジュリエット』より、終演直後のインタビューをお届けします。初日があけるまでの、出演者、スタッフ、みんなの集中力が凄く、柚希は「あんなに感動した初日はない」と語ります。衣裳やセットのポイント、ユニークな歌の上達方法、さらに、柚希・夢咲・凰稀共通のオススメ場面などの話も飛び出し、見所満載!仲の良さが感じられる、和気藹々とした楽しいトークをお楽しみ下さい。 ¥110 26 風と共に去りぬ(’13年宙組・東京・千秋楽) スカーレット役を朝夏まなと、アシュレ役を悠未ひろが演じたバージョンをお届けします。 ¥880 27 モンテ・クリスト伯(’13年宙組・東京・千秋楽) 「岩窟王」のタイトルでも知られる、アレクサンドル=デュマ・ペールの小説をミュージカル化。 ¥550 28 ベルサイユのばら-フェルゼン編-<柚希礼音・凰稀かなめ 特別出演版>(’13年雪組・宝塚) 2013年に上演された雪組新トップコンビのお披露目公演から、柚希礼音と凰稀かなめが特別出演したバージョンをお届けします。 ¥880 29 TAKARAZUKA NEWS Pick Up #415「宙組東京宝塚劇場公演千秋楽 凰稀かなめ退団挨拶」~2015年2月より~ 2015年2月15日、宙組東京宝塚劇場公演千秋楽での凰稀かなめの退団挨拶の一部模様をお届けします。 ¥110 30 ありがとう!!宝塚歌劇100周年 年末カウントダウンスペシャル 宝塚歌劇100周年を迎えた2014年を振り返る特別番組。各組のスカイ・ナビゲーターズが、印象深い出来事を発表します。 ¥330 前へ 1 / 5ページ 1ページへ 2ページへ 3ページへ 4ページへ 5ページへ 次へ 除外キーワードで絞り込む を除く