1 CAMP7 キャンプを題材に、都会の喧騒から離れた大自然の中で繰り広げられる人間模様を描く映画「CAMP7」。結婚を間近に控えたカップル、ぼっちキャンプを楽しむOL、はじめてのキャンプを楽しむ女子大生、キャンプ専門のアパレル店員、家族キャンプの想い出を回想する姉妹、卒業旅行でキャンプ場にきた女子高生、不治の病を抱えた男女・・・境遇も年齢性別も様々な主人公が登場する7作品からなるオムニバス映画。 ¥330 2 いとみち 青森県弘前市の高校。相馬いとはこの世代には珍しく激しい津軽弁で、みんなから笑われる。訛りと人見知りで本当の自分を見せることができず、友人もいない。得意だったはずの津軽三味線も気乗りせず、弾かないままずっとしまい込んでいる。そんなもやもやした日々を過ごすいとが意を決して始めたアルバイト先は、なんとメイドカフェ!五能線と奥羽本線を乗り継ぎ“大都会”青森市へ。いとはメイド服はばっちり似合って喜んだものの、キメ台詞が言えない。「お、お、おおんがえりなさいませ、ご、ごすずんさま!」。オーナーの成田太郎はその不気味さでびびるいとに「絆」をアツく語る。ある日、テレビのニュースで成田が逮捕されたことが報じられ驚愕するいと。突然のメイドカフェ廃業の危機に、いとが立ち上がった。「わあ、好ぎだ人だぢど、ずっと一緒に働きてえです。まんだいっぺえお客さんさ来てもらいてえんです。三味線弾がせでください!」。 ¥440 除外キーワードで絞り込む を除く