会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
ハイヒールの男
G- 字幕
韓国NO.1個性派俳優チャ・スンウォン主演。禁忌禁断のエキセントリック・クライム・アクション!
犯罪組織からも恐れられる最強の刑事ユン・ジウク。しかし、そんな彼にも人には言えない秘密が一つだけあった。それは<女性になりたい>という願望を持っていること。長年そのことで葛藤を続けてきた彼だったが、遂にある決断を下す!
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- 韓国映画
- 監督
- チャン・ジン
- 脚本
- チャン・ジン
- 原題
- Man on High Heels
- 音声言語
- 韓国語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2014
- 制作国
- 韓国
- 公開開始日
- 2015-05-02 00:00:00
キャンセル
韓国映画洋画ランキング
1355
1073
-
2.5
最近好きなコギンピョが出演してるって聞きつけて前からチェックしてたけどやっと観賞✨
だから、その人目当てに見るとちょい悲しい結末だった🥺🥺辛🥺
チャスンウォンさんは、三食ごはん漁村編で知ってチャおばさんと呼んでいる。
この人の映画は初めて見た。
体格が良いから怖く、決まるね。
殺し方がちょっとえぐいなーって思ったシーンもある。
血がちょっとピンク色すぎやしないかと思ったけども。
あらすじ読んでから見たはずだけど、チャさんは勝手にヤクザだと思っていたわ💦 -
3.4
後半からよく分からんようになった。
誰が裏切ったのかとか、なぜ後輩が狙われたとか、韓国人の名前は聞き馴れへんから混乱して分からずじまい。
-
3.7
序盤はスンウォンの完璧すぎる暴れっぷりでアクションコメディかと思った。
過去の回想を挟みながらヒロイン(?)との関係性が見えてきて割と複雑な諸々の設定がうまく集約されていく
スンウォン美しいなぁ
あと殺し方に手抜きがなくていいね -
2.9
タイトルに惹かれて。コメディ要素あるかなて期待したけどちゃうかたな。
(僕達は病気だ)なんか苦しい台詞やな・・世間の偏見もあるからな
個性と受け止めつつある時代になりつつあるような期待もあるねんけどなー
アクションやけど、主人公の胸中が苦しい映画やた。好き嫌いは別れるおもう
めっちゃツオイけど(ラストあたりの短刀シーンは、ゾロもびっくりカッコいい!)
主人公が闇をかかえた表情でいるから、観ててずっとしんどい映画やたな・・
-
2.8
2021.0322
監督チャン.ジン
出演チャ.スンウォン
オ.ジョンセ
イ.ソム
コ.ギョンピョ
ソウル麻浦警察署の 屈強で身体能力、攻撃力、暴力性が高い 刑事ユン.ジウクは 犯罪組織からも 恐れられ 仲間からも 憧れられる男だ‼️しかし、ジウクは 長年 同一性障害で 悩みながら 女性に憧れを 抱いていた⁉️ジウクが 高校生の頃 お互いに 愛し合う友人の 男子がいました❣️しかし 田舎で暮らす 彼らは この事を 公に出来ませんでした😭ジウクが ソウルに 引っ越す事に なり 友人と別れる事に すると友人は ジウクの目の前で 飛び降り自殺してしまう😱
友人には 妹チャンミがいました❗️
ジウクは これからは どこに居ても 代わりに自分が チャンミを守ると言う😂
自分が 女性になりたいと 分かったジウクは 女性の姿になる事を 心に決め 女性ホルモン注射💉も 打ち始める😄
ジウクは 刑事を辞めて アメリカ🇺🇸で 性転換手術を 受ける決心をするが 元部下だったキム.ジヌが 殺害され チャンミが 連れ去られてしまう.....
ハードバイオレンスアクション映画で ユン.ジウクが メチャクチャ強い😡
最初の ヤクザ組織の集まりに 乗り込んでチンピラとボス(ホ.ゴン)を ボッコボコにして 病院送りにする😱
それと 主人公ユン.ジウク(チャ.スンウォン)の スタイル(手足が長くて)が 非常に良いので もの凄く カッコイイわ🤗
ただ ラストが う〜ん⁉️
悪いヤツらを 全員ブッ殺すのか❓と思ってたのと 違う感じが....(ホルモン注射💉の影響が出たのか❓)
Amazon prime -
3.4
ちょっとだけネタバレいいですかね。
凶器がカニ爪ってえらい新鮮ちゃいます?
アクション決めつつ女装もイカしてるが、そんなギャップのでかさにもかかわらず、スンウォンの控えめな演技のおかげなのかちゃんと成立してる気がする。下手したらギャグやんな。
その分淡々としすぎてるかもしれないけど、こういうストーリーで山あり谷ありでもね。この切なさはアリではないかと思う。 -
3.0
チャスンウォンがまさかのLGBT役。前々から気にはなってたけど見る機会がなく今日初めて見ましたが切ないストーリーでした。삼시세끼で見慣れていた男らしく冷静なチャスンウォンが心が女性の役をやっていって、チャスンウォンの演技が上手いからかしっかりと女性に見えたのがすごいと思いました。
-
3.3
全体的につらい……
韓国アクションあるある展開や主人公の心情とか音楽が辛すぎる……最初のアクションめちゃくちゃかっこいいだけに観賞後の気持ち複雑…
面白かったけどもう一回見るメンタルは無いや。
アクションだと思って見始めたら、なんだろこの映画のジャンル…
ス7美6テ7も3音オ10 -
4.0
色々考えさせられるお話でした。
バッチリ韓国ノワール、バイオレンス、それでいてテーマがLGBT。
パクソンウンさんの検事役とアクション&死に様た。
全体的に好きなやつです。
2021-28 -
4.9
物凄い映画だよね‼︎
なんで今まで観なかったんだろう⁇
多分、タイトルの所為だな…。
ハイヒールの男ト云うタイトルから、私好みではないなト勝手に決めつけて手を出さなかったんだな…。
きっとそうに違いない。
ならば何故観たのか⁇
解説に惹かれたんだろうな。
解説もたまには役に立つな…。
で、何故物凄い映画だと思ったかト云うト、
実はコノ作品は、
ハリウッド映画的に云うト、破綻している映画なんですね。
世界観が、
ハリウッドのジャンル映画って、
一言で云うト、
アクション映画です。
とか、
コメディーです。
とか、
SFです。
とか、で、一応、説明できるんですが、
コノ作品はそれが出来ない。
おそらく観る人によって随分と印象が変わって来るのではないかな…。ト。
オープニングのシークエンスを観た時、
韓国映画には珍しい、
主人公の決め技連続アクションから、
劇画タッチのアクション映画か‼︎
こりゃ、楽しみだ❣️
ト、思ったのも束の間、
えッ⁉︎ 女になりたい⁇
えッ⁇ えッ⁇ えッ⁇
コメディー⁇
ト、思っていたら、
教会で(韓国映画の重要な要素)とてつもなく重要な相談をするし、
えッ⁇
ドラマ⁇
ト思っていたら、
知り合いの女の子に頼んで連続暴行犯を確保しようトするし、
ココは明らかにサスペンスです。
で、まあ、その後、超バイオレンス(コレも韓国映画の要素ね。)にもなるし、
ラストは、実にハートフルに決まります。
で、コノ女の子が実は迫害された女の子(コレも韓国映画の要素)であるコトもそのコトが主人公との重要な結び付きを持っていたト云うコトも判明します。
ね、こんな作品をなんて説明します⁇
ハリウッドだったら絶対に企画書通りませんね‼︎
ところがコノ映画が凄いのは、
それなのに、それなのに、
世界観が破綻していない‼︎
ト云う奇跡的な映画なのです‼︎
なんでだろう⁇
私には、分かりません…。
もし、コレがハリウッド映画だったら、
オイオイ、どこ行くンだよ⁉︎
ト、観ながら突っ込んでいたコトでしょう?
しかし、コノ作品は、ギリギリのところで踏みとどまるンですね。
実に絶妙に。
そこがたまらない‼︎
クリエイターの方々に思い切り、
振り回されている。
けれど、その振り回され方が楽しい❣️
ト云う感じでしょうか⁇
おそらく、脚本、演出(チャン・ジン)が同じ人だから出来たンでしょうね。
ホンと演出が別の人だったら別の作品になっていたかも知れませんね…。
で、とにかく、そんな世界を活きる主人公を演じる、チャ・サンウォンさんがホントに巧い❣️
アクションからコメディーからドラマからハートフルまで実に巧みに演じあげます‼︎
観ながら、巧い‼︎ って云ちゃいましたからね❣️
あ、そんなチャさんを女に仕立て上げようとするコーチ役の女優さんが死ぬほど私の好みです❣️
まあ、余談ですが…。
みんなが観て面白いのかなあ…。
まあ、でも、観て損はないト思いますけど…。
すすめるのが難しいなあ…。
でも、まあ、私は、超絶楽しめました❣️
(Filmarksへ)