会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー
G- 吹替
- 字幕
『マダガスカル』シリーズ最新作!抱腹絶倒のノンストップ・アドベンチャー!
今日も秘密の潜入捜査を続けるペンギンズが突然、誘拐されてしまった!犯人は、かつて動物園でペンギンズに人気を横取りされ、ふか~い恨みをもっているタコのデーブ。彼が人間の姿のオクト博士に変身して、世界中のペンギンたちに復讐を企てていることを知った隊長たちは、スパイ軍団のノース・ウィンドと協力(!?)しながら、一世一代の特別任務を決行しようとするが…。果たしてペンギンズは世界を救えるのか!?
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- アニメーション
- サービス
- Universal
- 原題
- Penguins of Madagascar
- 音声言語
- 英語or日本語吹替
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2014
- 制作国
- アメリカ
- 公開開始日
- 2015-11-13 15:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
アニメーション洋画ランキング
3319
1550
-
3.5
新人はかわいい🐧💕
新人はかわいい🐧💕
新人は、かわいい🐧💕
新人かわいいしキングジュリアンちょっと出てくるの嬉しい -
3.8
思っていたより良作。
隊長たちと新人の関係ってこんな感じだったんだ。
ディズニーチャンネルのアニメ版はお笑いに全振りだけど、映画は感動で攻めていて新鮮だった! -
3.4
終始こんだけ総勢で阿保り倒してんのに、まるでツッコミ不在なのまじか。でもこれって作り手の自信の表れなんだろな、現に最高やったし。新しい環境に身置いたら まず行動で示して周囲の信頼得たもの勝ちというのは、人間世界もペンギン組織も同じこと。隊長と新人くんの絡みすきやけど、第二のアナキン生まれずよかった。幻の鬼しょっぱチーズスナック自販機とヴェネツィアの竹馬ゴンドラがお気に入り。
-
3.6
NHKで毎週字幕版で観てたペンギンズの映画版。
ペンギンたちの出会いのエピソードが描かれていて、そういう出会いだったんだ!と笑
(角刈りボスが若かったし、新人が赤ちゃんで可愛かった)
相変わらずハチャメチャで可愛くて最高だった -
3.8
マダガスカルのペンギンたちが主役!
めちゃくちゃ可愛くてたまらない♡
この愛らしさにはかなわないね。
タコが人気を奪われて怒っちゃう話なんだけど、笑えて楽しかった^ ^
ペンギンたちに復讐しようとするわけだけど、マダガスカルシリーズはやっぱり面白くて良いね。
ちょっとおバカなのも可愛い♡
テンポ良くてすぐ終わった。
動物系はひたすら癒やしでしかない^ ^ -
3.0
『マダガスカル』シリーズは、ノア・バームバックさんがシナリオに入っていたり、おバカさとドラマが絶妙に面白いです。
そのお馬鹿さ担当でありながら、クールなペンギン4人組のスピンオフです。
本作も可愛らしく、楽しくてしょうがない作品です。
人気を奪われたタコのペンギンへの復讐。
おバカ映画以外では思いつかない絶妙な映画ですね。 -
4.4
マダガスカルシリーズの中でもペンギンズがいちばん好きなのに観てなかった
キマるとこはキマるよね〜〜何気ないシーンがいちいち好きだった
BGMにツッコむとかいうメタ的な笑いが結構散らばっててめちゃくちゃ楽しかったな
ストーリーも面白かったしアクションシーンもスピード感あってあっという間だった
隊長は最初から隊長だし、思ったよりメンバー全員が新人を溺愛してて意外だったな
リコのイカれ具合も健在で大好き。
てかペンギンなのに一切泳ぐ選択肢ないの笑う
ちなみにノースウィンドのAgent Classified、声良すぎだろと思ったらベネディクトカンバーバッチでした。納得 -
4.0
手ペチペチのはじまりとか横断歩道の渡りかたとかペンギンズのちっちゃい頃とか全部かわいい、、オットセイ捕まってカゴの中から色々言ってるのウケた、新人溺愛されてて良い 42本目
-
3.7
初っ端からドキュメンタリー密着取材笑った
ペンギン全員前髪?の形が違うの可愛すぎでしょ笑笑
わたしは角刈り隊長が推し
新人丸刈りくんも可愛い
こういう映画って音楽の使い方とか、画面の使い方、会話のテンポがめちゃめちゃ良くて、画面から目を離させなくするのが本当に上手!!!!
新人がめちゃくちゃ可愛がられてる笑
可愛い笑 -
4.0
マダガスカル1.2.3と超好きだから、これは見ねば!ってことで、サイコーに面白いサイコーに可愛い。みんなバカでキュート。新人の赤ちゃんの時フワフワで可愛すぎた。エンディングでモートが出てきたのも嬉しかった。やっぱりドリームワークスの映画は、おバカで外さん。
(Filmarksへ)