会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
湯を沸かすほどの熱い愛
G死にゆく母の熱い想いと、想像もつかない驚きのラストに、涙と生きる力がほとばしる家族の愛の物語!
銭湯・幸の湯を営む幸野家。しかし、父が1年前にふらっと出奔し銭湯は休業状態。母・双葉は、持ち前の明るさと強さで、パートをしながら娘を育てていた。そんなある日突然、余命2ヶ月という宣告を受ける。その日から彼女は「絶対にやっておくべきこと」を決め、実行していく。
詳細情報
- ジャンル
- 邦画
- サブジャンル
- ドラマ
- 監督
- 中野量太
- 脚本
- 中野量太
- 関連サイト
- 「湯を沸かすほどの熱い愛」特集
- 音声言語
- 日本語
- 制作年
- 2016
- 制作国
- 日本
- 公開開始日
- 2017-04-25 17:00:00
キャンセル
ドラマ邦画ランキング
101321
62998
-
−−
めちゃくちゃ感動した!って人とうーん?って人で真っ二つに分かれてる印象。
私はうーん?というかんじ。 -
4.0
久々に泣きました
さりげないところで涙が溢れてきました
母の子供への愛
妻の夫への愛
娘の母への愛
見知らぬ人への愛
嫌いなはずの人への愛
命への愛
...
や、いろんな愛を感じさせる良い映画でした!
-
4.0
宮沢りえと杉咲花の演技が凄かった。
お母ちゃんと娘の感情のぶつけ合い。
色々な問題や複雑さを抱える家族だけど、ちゃんと「家族」。
ラストシーンで、タイトルはそういうことかと納得。
お母ちゃんの「死にたくないよ」の台詞に、胸がギュッとした。
-
4.0
とても感動できる映画でした。
思っていたよりリアリティの無いシーンが多かったですが、心温まるストーリーで役者の演技も素晴らしかったです。 -
3.3
ちょこちょこ泣いたけどもっとリアルな映画かと思ってたから、そんなことある?みたいな要素詰め込みすぎてブレる。
あと、確かに最後急にサイコで引く人は引くと思う。
ずっと杉咲花ちゃんて最近の可愛い女優さんだと思ってたからめちゃくちゃ演技良くてすごい好きになった。
-
4.2
いい映画やあ、、、、、、、これは名作、、、
内容は言うまでもなく、画も良くて構造の綺麗さも良くてで◎◎◎ -
4.0
宮沢りえさんと杉咲花さん2人の演技力が凄かった、この2人に何度泣かされたか。。。
母ちゃん偉大だな、かっこいいな、
家族の繋がりは血じゃなくて愛。
双葉の安澄と鮎子に対しての愛がとても伝わりました。
いい話だった、映画を通じて改めてわかることもあった。
伏線回収が凄くてびっくりです、
最後のシーンは流石に怖かった、びっくり。 -
4.5
宮沢りえと杉咲花の演技が泣けた。
見返りを求めず与え続けてたら知らんうちに返ってきてるということですな。give&give精神。
子供にもそういう教育をしていこう👍 -
2.9
ううーん。
ちょっと要素多いな。
純粋ピラミッドからのサイコラストなの温度差激しくてタイトルだけに湯冷めしちゃう。
それならイジメのシーンいらないからもう少し双葉と銭湯の関係を掘り下げてほしかったかな。
宮沢りえ美しい。自転車乗って振り返るとこでぐっと恋に落ちちゃう。真顔で石投げたりしちゃう辺り赤っていうより黄色って感じがした🚥
頼り無オダジョーもセクシーで良いです。 -
2.8
最後が衝撃!思わず「ウソでしょ⁈」って声に出しちゃった!
しかし、アレいる?このタイトルを成立させるためのシーンでしかないような…。
(Filmarksへ)