会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
RYOMA~空白の3ヶ月~
G坂本龍馬、いざ現代の戦に―
銭湯で働く涼子は、なじみ客の坂本亮太が入浴中に大きな音に驚いて浴室に駆け込んだ!するとそこには土佐弁を話す丁髷の男がいた。その男は、文久2年の世界から、150年の時を超えて現代にタイムスリップしてしまった坂本龍馬だった。その入れ替わりで文久2年の世界へタイムスリップした坂本亮太。そして、タイムスリップした場所では、ライバル店の対立と東と西の商店会の対立、外部からのIR統合型リゾートの建設計画など図式は幕末の日本そっくりだった!現代にやって来た龍馬は、この町を一つにまとめ、問題を解決しながら、幕末へ戻る方策を探し出す。一方、亮太もどうにかして現代へ戻る方策を考える。果たして、龍馬は涼子を陰謀団から助けることが出来るのか?龍馬と亮太は、元の世界へ戻れるのか?
詳細情報
- ジャンル
- 邦画
- サブジャンル
- Vシネマ(一般作)
- 監督
- 山谷亨
- 脚本
- 薬師寺光幸
- サービス
- ライツキューブ
- タグ
- 購入作品
- 音声言語
- 日本語
- 制作年
- 2019
- 制作国
- 日本
- 公開開始日
- 2019-08-01 00:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
Vシネマ(一般作)邦画ランキング
6
8
-
2.6
現在の坂本亮太が過去へ。
1862年の坂本龍馬が150年の時を超えて現代にタイムスリップ。
入れ替り。
-
3.3
タイムトラベル × 銭湯
現代に住む坂本良太と幕末に住む坂本竜馬。二人が風呂に入った時、地震が起こり二人は入れ替わってしまう。
それは歴史の中でちょうど竜馬の記録がすっぽり抜けている3ヵ月だった。
竜馬は銭湯の涼子の家に居候しながら、いがみ合う二つの町内会の仲を取り持つために奔走する。一方、江戸に飛ばされた良太は何とか現代に戻ろうと古文書にメッセージを残す。果たして二人は再び元の世界に戻れるのか?
せっかくの面白い設定なのでもう少し頑張ってほしかった。たぶん予算が無かったでしょう。それにしてもハリウッドや韓国が真剣に実力で勝負しているのに、邦画はいまだになぜ寒いギャグで勝負するのがちょっと心配。どんどん置いてきぼりにされる感じがします。
「テルマエロマエ」「パーティーは銭湯から始まる」が好きな人におススメ。
タイムトラベルカテゴリー:1A+2B(過去→現代+現代→過去)
-
2.0
大物俳優を無理矢理引っ張り出した学生映画(笑)
単純に坂本龍馬が現代にタイムスリップして来た、だけでは有り来たりなので、現代の青年と入れ代わった事にしたのかも知れないが、ソレが裏目に出た感じで、現代と幕末の話しがゴチャゴチャと交ざり、ショートコントを並べた様な印象だった。 -
3.5
坂本龍馬が現代にタイムスリップするというコメディ。
真面目に空白の3か月を掘り下げていく作品かと思っていたらタイムスリップときた!
内容の良し悪しは横に置いておいて、思ったのはもし坂本龍馬が本当にタイムスリップしたら最初こそ戸惑うだろうけど、きっとすぐに現代に順応できるのでないだろうかってこと。
好奇心旺盛だし、人たらしだし。