会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
見えない目撃者
G視力を失った。そして彼女は、事件を“目撃”した。
警察官として将来を有望視されながら、自らの過失による事故で視力も大切な弟も失ってしまった浜中なつめ。3年が経過するも、なつめは盲導犬のパルを相棒に、未だ失意の中で暮らしていた。そんなある夜に遭遇した、車の接触事故。なつめは慌てて立ち去る車の中から助けを求める少女の声を耳にするが、盲目に加え3年前の一件で精神も不安定な彼女の訴えは警察には聞き入れてもらえない。捜査が打ち切られるも、視覚以外の人並外れた感覚、警察学校で培った判断力、持ち前の洞察力から誘拐事件だと確信するなつめは、スケボーで車と接触した高校生の国崎春馬を探し出して、協力を申し出る。事件に気づきながら犯人を見ていない盲目のなつめと、犯人を見ていながら少女に気づかなかったスケボー少年の春馬。社会においても孤立する“見えない目撃者”たるふたりだったが、それゆえの視点と機知を武器に、被害者となった少女と「救様」と呼ばれる存在にたどり着く。当初はなつめを信じずにいた刑事・木村友一と吉野直樹も力を貸す最中、特定の部位が無惨に切断された少女たちの遺体が発見され、女子高生連続誘拐殺人事件が露わになる。切り取られた部位と被害者の数が示唆する、陰惨で不気味な儀式殺人。なつめ、春馬、木村の目の前に、そこから15年前に起きた猟奇事件との接点が浮かび上がる。そんな中、なつめたちの背後に、血に塗れた犯人が近づこうとしていた。
詳細情報
- ジャンル
- 邦画
- サブジャンル
- サスペンス・ミステリー
- 監督
- 森淳一
- タグ
- 日本アカデミー賞
- 関連情報
- 原作:MoonWatcher Co., Ltd 音楽:大間々昂
- 音声言語
- 日本語
- 制作年
- 2019
- 制作国
- 日本
- 公開開始日
- 2020-02-05 00:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
サスペンス・ミステリー邦画ランキング
24723
17368
-
3.0
中国作品では犬が死に警察が生き残るんですけど、日本だとそれが逆になってて良いなぁと思いました。犬は可愛いワンよ。
-
3.7
日本映画やけど面白かった!吉岡里帆の演技とパルの可愛さよ❤️
ただ、そんな簡単に刺さる??みたいなグロくするためにオーバーにしてる演出と絶対こいつ犯人やろってゆう配役がちょっと残念やったかなー -
3.2
日本映画、割と面白くなってる!って思った。笑
終始ハラハラでテンポよく進んで一気見した。
画面やストーリは暗い。
結構グロめで胸糞なので苦手な人はダメかも。
目の見えない目撃者役が吉岡里帆。
とっても上手だった。焦点が合ってない目の演技とか演技だけど作り物じゃない感じがして良かったです!
-
3.4
吉岡里帆の全盲者としての芝居は評価したいところ。
だがやや展開が見え過ぎる部分には苦笑した。
あと、あまりにも簡単に殺されすぎでしょ?皆さん。
田口トモロヲさんがいい芝居をして下さるのでいい緊張感を保てているのが良い。
そもそも、警察官が運転中に余所見をしてはいけない。
あれはただの不注意であり、それに目を瞑ってはいけないよね? -
3.9
題名のとおり、見えない目撃者が活躍するストーリーでした。ツッコミたくなるような部分も少しありましたが、かなり見応えがあります。
私は犯人の演技なこの作品素晴らしいと思います。サイコ、不気味、カッコ良さ全てがいい塩梅で混ざっているような気がします。
全く詳しくないですが、韓国っぽいグロさがあったような、 -
2.4
超個人的評価。
これが評価されるなら、今後日本映画(サスペンス系)はもう観なくていいかな〜と思う程には面白くなかった。
3.8もあれば是非観たい!とせっかく思ったのに、、、。
C級もC級の展開で
興ざめ〜。。。 -
4.3
吉岡里帆の見えない目の動き方や行動の演技がうますぎる。でも僕が探偵だったらすぐ捕まえてました。真実はいつも1つ
-
−−
見えない演技が凄すぎる。
ちょっとビックリするくらいの残虐なシーンですが見終わったあともずっと印象に残る強烈さが良い。
生まれた時からの失明でなく、事故による失明のため、ある程度の形を把握してゆく白い画面に線が描かれるシーンが良い
面白かったほんとに -
−−
俳優そこそこ知ってると、出てきた瞬間に犯人分かっちゃうあるあるが発動した
イッヌが傷つくのが1番辛くてそこだけ泣いた
大倉さんの頭があまりに柔らかくて私みたいに石頭だったら良かったのにね
-
3.3
ひょー、どきどきしちゃう。
おすすめでやたら出てくるので、そんなにプッシュするならとあえてリメイク版から観てみました。
盲目の元警官が当て逃げに遭遇する。
一瞬で匂いと誰かの会話、そして助けを求める女の子の声を耳にする。
もう一人の目撃者とともに調査を始める。
って、浅香航大くん目当てで観てたけどなかなかのグロさっていうか怖いんだよ!!!
久しぶりにギャー!と目をつぶったわ。
展開もわりと飽きさせないスムーズさ。
初めての駅でそんなスムーズに階段降りれないっしょと思いつつも逆に滑り落ちるんじゃないかとドキドキよ。
犯人の動機。
本当にいそう、とちょっと思った。
(Filmarksへ)