会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
未成年だけどコドモじゃない
G最上級のプロポーズをあなたに――
成績優秀、スポーツ万能な学校一のイケメン・鶴木尚は、高校の王子様。そんな尚にひとめぼれした世間知らずなお嬢様・折山香琳。16歳の誕生日、香琳が両親からプレゼントされたのは、片想いの尚との“結婚”だった!大好きな尚との2人きりの新婚生活に心ときめかせる香琳。しかし現実は甘くない。尚は、学校では決して見せない冷たい表情で香琳に言い放つ。「顔で結婚決めるような女、大っ嫌いなんだ。」この結婚は尚にとって、折山家の経済力を目的とした“愛のない”結婚だったのだ。しかも結婚していることは、学校では2人だけの秘密にしなくてはならない。そんなある日、“絶対秘密の結婚”が、香琳に想いをよせる幼なじみの海老名五十鈴にばれてしまう。果たして尚と香琳の結婚×高校生活はどうなってしまうのか!?
詳細情報
キャンセル
ラブストーリー邦画ランキング
3144
1477
-
3.0
2021.02.24
有り得ない設定、ラストが読める展開、THE少女漫画ですね。まあ可愛くて明るいヒロインなので、嫌な気分にはならないです。ジャニーズ色が強かったかな。 -
3.5
原作好きで、見に行ったけど、うーん?って感じだったから原作好きな人はやめとくべきかも。私はキャラクターのイメージが崩れたから。中島健人はかっこよかったからいいかなって感じ。
-
2.8
Story development is too typical and plain. I appreciate the actors/actresses for fulfilling their role well, just the storyline is not catchy and there were no dramatic/excitement moments so it's not my cup of tea.
-
3.8
ザ・少女漫画だけど、突き抜けていて面白い。
香琳のスーパーポジティブお嬢様性格によって、"少女漫画あるある"なヒロインのネガティブモード、ライバル出現によってごたつく等々、ちょっと面倒なシーンがなくて良かった。
少女漫画コメディーとして上手く成立していたと思うので、少女漫画系映画を敬遠している人にこそ見てほしい🎆
平裕奈も中島健人も知念侑李も役にハマっている。少女漫画原作の実写化映画では今のところ一番好き🎆 -
3.0
平祐奈は苦手ですけど、中島健人のドS系冷たい男子がとても良かったので、終始キュンキュンしてました。
恋愛ものは主人公ヒロイン視点でのハッピーエンドが見てらんないですが。 -
4.6
これは、尚か海老名くんかで分かれそう。
主題歌めっちゃ好き!
歌番組で見た時も思わずチャンネル止めた。
やっぱあーいう家は、
未成年だろうが舞踏会で踊るようなダンスはするんだね。
身分の差を感じながらも、
普通の生活を知っているからこそ、
時に香琳を叱ったり褒めたりと尚らしい
愛情表現がありました。
Taylor Swiftと友達のシーン好き、笑
香琳の考え方が、ポジティブなので
学園ドラマ映画には付き物の恋のライバルとかの言い合いの展開でも
変な王道パターンに走ることなく面白く物語を楽しめた。
1つ気になると言えば、
オペラグラスで尚を探しながら香琳がサッカーラウンドに入ってくる所。
あんなに飛ばされる程の、ボールが当たったようには感じなかった…。
そして、ラウンド入ってきたら誰かかんかは止める気がする。
でも、今まで見た日本の青春(?)学園ドラマ映画では展開が特に面白かったと思います。 -
4.0
記録用です。
平野くんの映画のDVDのCMで出てたので観てみたのがきっかけ。
ちょうどミッドナイトランナーしてたしね☆
匂わせ女優・平さんって噂もコミコミで興味半分で観たけど、なかなかどうして、面白かったですよ💠
最後まで楽しんで観れました😃✨
てか、年代が違いすぎて平さんのSNSみてないから匂わせも何もわかんないんだけどね(笑)
同世代だったら大騒ぎするんでしょうねぇ💠✨
アイドル映画としてすごく楽しめました💠
王子様が似合う時は最大限全力で王子様やってくれた方がいいと思う❗
ドロドロの恋愛劇はそのうち似合う世代になってからでもいいと思う‼️
純粋にケンティーカッコ良かった❗
幸せ浸れた❗
平さんもかわいかった❗
それが全て❗
現実離れしてる設定なんだから夢を見られればそれで良しだ‼️ -
−−
dvd
ジャニーズが基本苦手で、失礼ながらジャニーズ出すなら俳優専業に枠譲ってって思ってたけど中島健人はすごい。驚いた。相手役の子を本気で好きなんじゃないか?って思うくらい優しい目と優しい笑顔を向ける。表情の作り方が上手いのか…?
少女漫画原作が苦手なのであんまり見ないけど新鮮で楽しかった -
3.5
すごいお金持ちの女子高校生がイケメンの男子高校生と結婚
価値観のズレからのコメディーコント
普通に面白く観れたけど
もうちょっと山本舞香見たかったな笑
お金も気持ちも両方大事よねー -
4.2
定番のデートスポットを別の視点から描き、新たな付加価値を産みつける名人 英勉は本作でも江ノ島の龍恋の鐘を俯瞰と夕日で別物にしてしまう。
既存且つ認知度の高い物を違った視点で描く技も素晴らしいが、古民家から描かれる夕日と江ノ島の夕日が呼応する演出も上手い。
ジャックドゥミの「ロバと王女」のオープニングに沿うように見せかけて、ガッチリと物語の神経と絡んでいくアニメーションを使用したタイトルバックへと持っていく掴みもキマっていた。
もう少し夫婦生活の要素をかさ増しすれば、感動もさらに引き立っていたかもしれないが、紛れもない傑作だった。
(Filmarksへ)