会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
ホーム・アローン
G- 字幕
8歳の少年と泥棒が巻き起こす騒動を描いた、マコーレー・カルキン主演の世界的大ヒット・コメディ!
いたずら好きの主人公の少年を演じ、一躍、スーパー子役へとのぼりつめたマコーレー・カルキン主演の世界的大ヒット・コメディ第1弾。家族に置いてけぼりにされた少年が、ふたりの泥棒を相手に過激な珍騒動を繰り広げる。泥棒にふんした名優ジョー・ペシのコミカルな演技も必見。パリでクリスマスを過ごそうと、飛行機に乗り込んだ15人の大家族。しかし飛行機の中で思い出した大事な忘れ物は、8歳の息子ケビンだった! かたや家に取り残されたケビンは、自由気ままなひとりの時間を存分に楽しんでいた。するとそこへ、ふたり組の泥棒が現われたことから、ケビンのいたずら心に火がついてしまう。
お得なパック(1)
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- ファミリー
- 監督
- クリス・コロンバス
- 脚本
- ジョン・ヒューズ
- 原題
- Home Alone
- 音声言語
- 英語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 1990
- 制作国
- アメリカ
- 公開開始日
- 2014-02-06 15:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
ファミリー洋画ランキング
187043
18740
-
3.8
クリスマスといえばこれ。
ただわたしは毎回観た後に、
この後の掃除大変だろうなってそこだけが心配になってしまう。 -
4.0
彼女とイルミネーションデート?彼氏とクリスマスディズニー?うるせぇ!!家で家族とホームアローンだろうが!!やっふぉーー!!
-
4.1
幼いとき、ケビンに似てると何度も言われて勝手に嫌いになってたけど、大人になって似なくなり、改めて見るとめっちゃおもしろかったww
ちょっとジャンキーなもの食べながら、いつもよりリクライニング深めで見たくなる映画。 -
4.3
クリスマスの時期になると毎年必ず見る作品。
ケビンが可愛い、頭が良い。
何度見ても心が温まり、家族っていいなって思って、ケビンが悪党たちを倒す様子が見てて爽快です。 -
4.0
めちゃくちゃ面白い!!
泥棒たちが可哀想になってしまうほど終盤めちゃくちゃ笑いました。
コメディ全振りの映画かと思いきや、色々と作り込まれていて全く飽きない作品でした。
2021 116本目 -
3.5
小さい頃はコレをテレビで見るたびにクリスマスになったんだと実感させてくれる映画だったんだけど、歳を重ねるともはや泥棒たちがかわいそうと思うようになってしまった…
確かケビンの仕掛けたトラップって複数回死ねる程の痛みがあるってTwitterかなんかで見た。 -
4.0
2020 May 31th
洋画の面白さを実感した作品!!!
勧めてくれた母に感謝
恐るべし子供の想像力😹
洋画ちょっと見てみたいなって人にすごいオススメしたい -
4.8
毎年見てる映画
ケビンと両親と泥棒二人組の演技が大好き
映画見すぎて泥棒退治の流れを覚えてもそれでも何回見ても面白い
一瞬で見終わっちゃう!
雪かきのおじいさんの孫との最後のシーンがいい。 -
4.3
何回見ても飽きない映画だなぁ
クリスマスシーズンじゃなくても定期的に見たくなる笑
音楽といい発想といいトータルしてすっごく好きな映画!
ホームアローンは、なんかついいつと吹き替えを見てしまうのはなぜだろう -
3.3
家族にうんざりして、1人になりたいと願ったケビン。朝になると家族みんな居なくなっていた。
家族はクリスマスにフランス旅行へ大寝坊!大慌てでパリに行くもののお母さんがケビンが1人居ない事に気づいて大慌て。
その頃…ケビンは大人の映画を観ながらアイスクリームマシュマロを食べ、ひとりで大きなチーズピザを独り占め。買い物も洗濯も出来る様になって、泥棒とも戦う。近所のおじいさんとも仲良くなる。
子供が8歳かそれぐらいになったら一緒に観たいなぁ、観てくれるかな。
部屋を暗くして手作りグラタンを食べながら観た、いい日の締めくくりになったよ。
子供の無邪気さに元気もらった!
(Filmarksへ)