会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
俺たちの街
G- 字幕
『王と私』のオ・マンソク主演。連続殺人犯とその模倣犯、そして彼らを追う刑事が対決するサイコ・サスペンス!
女性が両手を縛られ、十字架型に吊るされる連続殺人事件が発生。凶悪犯罪課のチェシン刑事(イ・ソンギュン)は何の手がかりも発見できず、苛立っていた。その頃、推理小説家キョンジュ(オ・マンソク)が家賃を催促しにきた大家を殺害、連続殺人の手口を真似て遺体を処理し、事件の隠蔽を企てた。ところが、連続殺人の真犯人ヒョイ(リュ・ドックファン)がその模倣犯を探し始め…。
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- 韓国映画
- 監督
- チョン・ギリョン
- 脚本
- モ・ホンジン
- 原題
- Our Town
- 音声言語
- 韓国語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2007
- 制作国
- 韓国
- 公開開始日
- 2014-02-06 15:00:00
キャンセル
韓国映画洋画ランキング
37
50
-
4.0
2回目の視聴
最初はソンギュンさん目当てだったのでエグさだけの感想…初めて観た韓国サイコ映画かも…
今回はうーんなかなかじゃないですか…
リュ・ドックァン良きです
三人の主人公たちが何気に昔、怖いところで繋がってたり~の
そして今回はなんとなんと全然エグさを感じないと云う
韓国ノワールに慣れてしまった私です
私は好きでした…このストーリー
-
3.7
隠れた良作か!?
小学校の鉄棒に十字に張り付けられた女性の遺体の描写がオープニング。
イ・ソンギュン出演の割にかなりマイナーな印象ですが、よく出来たブラックスリラー。こういうの大好物です。
が、あまり万人受けはしないかな…かなり暗く、怖いです。女性主要キャストがゼロなので華も無いし。でもストーリーはよく出来てる。
連続する猟奇殺人に関わる3人の男。前半は淡々と描かれるそれぞれの日常が、折り返しを超えた辺りでリンクする。過去を辿ると3人は密接な関わり合いが…
悲劇のスパイラル、不幸な生い立ちなどなど、明るい気持ちになれない要素満載 笑。
…と、少々ネタバレしましたが、暗い韓国映画好きの方にはオススメしたい一作。リュ・ドックァンはカン・ハヌル的若きカメレオン俳優だなぁと感心。
ただ、タイトル「俺たちの街」はセンス悪っ。もっとしっくりいくタイトルある気がするんだが…。あと、主演の1人オ・マンソク氏の髪型がダサくてちらほら峯田和伸に見えるのが頂けなかった 笑。 -
−−
隠した過去とそんな自分をすっかり棄てた現在が繋がってくる感じが怖かった。
イソンギュンはやっぱりいい役者。 -
3.5
オ・マンソクとイ・ソンギュンを観たくて借りた映画でしたが、予想以上にサイコでした。
過去と結びついて行くこの怖い感じ…少しオールドボーイを思い出しました。 -
3.0
連続殺人事件に関心を持つ小説家とその親友の刑事が殺人鬼の思惑通りに翻弄されて行くサスペンス・スリラー。冒頭で十字架状に吊るしあげられた少女の死体に秘密が隠されてあり、殺人鬼の不気味なメッセージとして登場する。しかし、物語が進んで行くにつれ殺人鬼の正体よりもその動機となったある事件の方に衝撃を受けてしまった。同じ町内に住む3人の男たち(小説家、刑事、殺人鬼)が抱えたトラウマがやがてひとつの殺人事件に結びついていくプロットや、主人公たちを待ち構えている驚愕の結末は韓国映画の本領発揮といったところだろうか。
09/08/04
-
2.5
紐で吊るされた女性の死体が、学校の鉄棒につるされて発見される猟奇的な殺人事件を軸に、刑事と、小説家と、文具店の若い主の不思議な関係が明らかになっていく後半のスピード感が凄いです。
いたいけな青年が、惨殺することに躊躇ないさまは、ネタとしてありがちな気もしますが、それを追う主人公自身も若いころ殺人を犯しており、またその友人である刑事も大きな罪を隠しているという、気の遠くなるような犯罪の連鎖が構成の面白さだな~と感じました。完全な面白さまで、あと一歩!という気もしますが・・・