会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
グーグーだって猫である
G天才漫画家、麻子さん&猫グーグー、なんとも愛しく、幸せな日々。
吉祥寺に住む、天才漫画家の小島麻子。今日も、アシスタントのナオミ、仲のいい三人組の加奈子、咲江、美智子と徹夜で締め切りに追われていた。その翌日、いつものように麻子が愛猫のサバに話しかけると、サバは冷たく動かなくなっていた―。サバを亡くした悲しみがあまりに大きく、麻子は漫画が描けなくなってしまう。そんなとき、出会ったのは一匹の小さなアメリカンショートヘアー。名前は「グーグー」。一緒にご飯を食べて、散歩をして、寝るという、なんとも幸せな毎日。不思議な青年、青自との恋の予感、アシスタントたちと話す新作のアイディア、色々なことがうまく動き始める。だがある日突然、麻子は思いがけないことを知らされる…。
詳細情報
キャンセル
ドラマ邦画ランキング
6636
1387
-
2.9
猫2匹飼ってます。
猫大好きです。
原作も読ませていただいております。
重度のペットロスも経験しています。
癌も経験しています。
でも、面白くなかった😭
猫は可愛いよ、もちろん。
映画としてね‥‥ -
2.9
グーグーの背中のしましまにそって触りたい願望。猫と話せるって夢でも幸せだろうな。
吉祥寺と猫がお似合いだった。 -
3.0
サバもグーグーもすごくかわいい。
あんまりかわいすぎて何回かわいいって言っても足りないくらいかわいい。
猫はかわいい。
度々入る効果音もかわいい。
マーティーフリードマン出てるやん。
ストーリーと登場人物のキャラクターは好みじゃない。
キョンキョンは大好きだけど。 -
4.5
グーグーをサバって呼んでしまった時のあの空気を知ってるなあと思った。にゃんちゅうのことをずっと考えちゃったよ〜!
-
3.0
最近、大島弓子が気になっていたため、鑑賞。ぼやっとした印象でちょっと弱く感じた。原作知らないので読みたい。
-
3.0
小泉今日子と猫の絡みはかわいいし、森三中と上野樹里のアシスタントも面白くて良かった。それだけに、前半のコメディ路線から中盤以降のシリアス展開にいくのがうーん、と。そういう話になるとは思いもよらなかった。ただ、サバやグーグー、猫たちがかわいいのは間違いなし。
-
3.2
キョンキョン可愛いし、猫も可愛い💕
途中から、ファンタジーでよくわからなかったけど、ほんわかするにはいいのかな。
-
4.0
ねこの日だったので、今日はこちらを観ました◎
サバめっちゃかわいいーと思ったらなくなるまであっという間すぎて私までペットロス疑似体験😧💦そのあとにグーグーを見つけたときの麻子さんの顔!ねこのしぐさにずっと癒されました。
森三中の3人や加瀬亮さんは、演技はそこそこだけど存在感があるし上野樹里さんもすごくよかった☺️小泉今日子さんのどことなくふわっとしている漫画家さんが雰囲気あってよかったです。
後半に進むにつれて、シリアスな中で不思議ワールド全開になるからこういうふわっとしたのが苦手だと厳しいかな(苦笑) -
2.1
平川地一丁目の直次郎くん目的で鑑賞したからイマイチ内容がうろ覚えだけど、今観たらいろいろ刺さる部分があるかもしれない…猫かわいい。
-
3.5
当時、知り合いに勧められていたのだけど、何となく見逃したままだった。
いやぁ~ハマってしまったよ…しくしく泣いちゃった…
「ペットロス」と「自分の死への恐怖」?
作りようによっては、カ~ナ~リ~きっつく重たくズドンとする作品になりそうだけど…けっして重過ぎず、もちろん軽く扱ってるわけでもなく、淡々と受け入れていく感じが嫌いじゃない。
ちと…話があっちゃこっちゃ行くのは気になるけど…ね?
でも、全体としては悪くないなぁ~と。
(Filmarksへ)