会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
グランド・ブダペスト・ホテル
G- 字幕
ウェス・アンダーソン監督の最高傑作、豪華スター競演で贈るミステリー・コメディ!
かつてヨーロッパ最高峰と謳われたグランド・ブダペスト・ホテル。その宿泊客のお目当ては“伝説のコンシェルジュ“グスタヴ・Hだ。彼の究極のおもてなしは高齢マダムの夜のお相手までこなす徹底したプロの仕事ぶり。ある日、彼の長年のお得意様、マダムDが殺される事件が発生し、遺言で高価な絵画がグスタブに贈られたことから容疑者として追われることに。愛弟子のベルボーイ・ゼロの協力のもとコンシェルジュの秘密結社のネットワークを駆使してヨーロッパ大陸を逃避行しながら真犯人を探すグスタヴ。殺人事件の真相は解明できるのか!?
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- コメディ
- 出演
- レイフ・ファインズトニー・レヴォロリF・マーリー・エイブラハムマチュー・アマルリックエイドリアン・ブロディウィレム・デフォージェフ・ゴールドブラムジュード・ロウビル・マーレイエドワード・ノートンシアーシャ・ローナンジェイソン・シュワルツマンティルダ・スウィントントム・ウィルキンソンオーウェン・ウィルソン
- 監督
- ウェス・アンダーソン
- 原題
- The Grand Budapest Hotel
- 音声言語
- 英語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2014
- 制作国
- アメリカ
- 公開開始日
- 2014-09-10 15:00:00
ご視聴いただけます
購入(期限なし)
キャンセル
コメディ洋画ランキング
96804
71049
-
4.0
かわいい世界観でいて内容はシリアス。コミカルかつテーマ性が強い。楽しい気持ちにもなるし、重たい気持ちにもなる。一辺倒ではない、色々な要素が詰まった不思議な映画だった。
-
3.4
なんかねーこれねよくあるパターンなんすけどね。世界観の作り方がもう、あれよね。ズルいよね。なんだろな。
名作宣言ですよね。なんつーか。名作今から流しますよって宣言されてるような感じの映画でしたわ。ディズニーとかと似てるよね。これはもうあなた方が住んでる世界とは完全に別の世界の出来事ですよ、っていう作り方が上手いこと上手いこと。
そう、名作だからめちゃ入り込みやすいしめちゃ応援したくなるし優しくした人が助けてくれたときや誰かが死んだときは嬉しくなったり悲しくなったりちゃんとできたよ。ちゃんと豪華キャストで、ちゃんとやることやってるし、あのミニチュアとか音楽とかも全てはこのお伽話の世界を作り上げるためのパーツで、、、
まぁとにかく、俺はこういうのよりもリアルで見終わった瞬間目ん玉ガン開きでハイになったけどちょっと落ち着いた状態、みたいなリアクションとれる映画が好きなんだよね。 -
4.7
色彩がめちゃくちゃ綺麗で、セットとか小道具が細部まで作り込まれてて映像として完璧だった。絵本のような世界観の中で、ミステリーだけどコメディ、現実的かと思えば急に漫画のようなカット、と色んな要素が良いバランスでストーリーが進んでいくから退屈せずに鑑賞できた。
-
3.5
友のオススメで☺️
画がカワイイ〜〜〜〜🛋❤
お話の内容は正直すぐに頭から抜けてしまってもうおぼろげなんだけどあの色彩はずっと残っている。ピンクかわいい〜〜〜💗 -
4.7
ウェス・アンダーソン監督作品を初めて見ました。
あらすじからは、ホテルというある種の密室での謎解きかと思いましたが、もっとたくさん展開していく感じでした。
個人的に、二人で逃げるシーンの走り方が可愛くて好きでした。
ヒゲがまだないときに、サッとペンで描くのも可愛かったです。 -
−−
2回めの視聴。
映像も音楽も展開も、どれもとっても好みの作品。
なんて素敵な世界なんだー
個人的に、チョコレートアソートを見ているようなわくわく感。 -
3.2
ホテルマンだいたい早歩き。
ただのお洒落映画と思いきや、シュールでコミカルでテンポの良いお洒落なてんどん映画だった。 -
5.0
やっとやっと鑑賞。
回想の回想の回想の回想な話。
映像がとにかくいい。シュールでどこを切り取っても美しい。
ほとんどシンメトリーに撮られてて色使いが素敵。移動しながらのシーンと、短い間に絵面コロコロ変わるシーンが多くて圧巻。
中央ヨーロッパっぽいBGMもいい。
俳優さん達も有名どころばかりだけど役にみんなはまってて名前思い出せなかったくらいなじんでた。
自分好みで観て本当によかった。 -
−−
色使いとか建造物、衣装、小物がかわいい。
内容は暗い部分もあるのにコミカルな感じ
所々笑えるシーンもある
ゼロの間抜けな感じ可愛い! -
4.3
ウェスアンダーソンは
やっぱり完璧。
音楽、衣装、大道具小道具
カメラワーク、色、
すべてオシャレで完璧。
夜にカフェで
壁にずっと映しててほしい。
遠くからの映像は
実物じゃなくてミニチュアなのかな?
スキーとかロープウェイのシーンが
可愛くて好き。
閉館15分前とかの表示の文字も
建物に紛れ込ませるカタチで
表記されててすごく可愛い。
とにかく好き。
DVD欲しい!
(Filmarksへ)