会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
更年奇的な彼女
G- 吹替
「猟奇的な彼女」「僕の彼女はサイボーグ」のクァク・ジョン監督が手がける「彼女」シリーズ3部作完結編
大好きな人との結婚を夢見る女の子、チー・ジア。大学の卒業式にウェディングドレスで出席し、同棲中の恋人にサプライズでプロポーズを計画!しかし彼からの返事はー。「結婚は考えられない!」公衆の面前で放たれた一言に、彼女の自信とプライドは見事に崩れ去る。トラウマを引きずりながら26歳になった彼女は、医者から若年性の更年期と診断されてしまう…。「なんで私が更年期なのよ!」まさかの恋の病が本当の病気になってしまうなんて…そんなある日、ホームレスに絡まれているところを大学の中で、”最も冴えない男”だった、ユアンに助けられる。「帰る場所がない…。」というユアン。親友の毒舌女、リン・シューアルの猛反対を押し切り、冴えない彼との奇妙な同居生活がスタートする。チー・ジアにとって本当の幸せとは…。
詳細情報
キャンセル
中国映画洋画ランキング
330
886
-
3.5
“猟奇的”なクァク・ジェヨン監督・・・日本に続き、中国でも変化球のラブコメを撮ったってことで、興味津々で鑑賞。
更年期って言葉を使ってる様に、さすがにインパクトって点では地味さは否めなかったが・・・ドタバタさせつつも、終盤では例によって巧さを見せ、ちょっとジーンと来ちゃったたして。
そんなキャストでは、ジョウ・シュンは持ち味をしっかり出してたし・・・ジャン・ズーリンがチャーミングだったなぁ。 -
−−
チャイ語の授業で見た。
内容は覚えてないが、生徒たちとワイワイ話しながらみて、楽しかったし、コメディちっくだった気がする。 -
−−
近頃、気になったトン・ダーウェイの映画をみたくて…
吹き替え、やっぱり好きじゃない
そしてトン・ダーウェイってこう云うキャラが多いのかな…
まだまだ他にもみたいな✨
-
2.3
若年生更年期ってより、猟奇的。
でも、コンれだけ好き勝手やってもめげないで世話焼いてくれる人が側にいるなんて幸せだなぁ〜
大雨の時、車に乗って水没しかけ…さっさと出ようよー
救助の人、腰まで浸かりながら歩いてるし…
最後のシーン、よく韓国ドラマにありがちなまわりこみながらの撮影…速過ぎて酔いそうになった。
何故かCSで録画したの日本語吹き替えだし…元々中国の映画は吹き替えだから⁇
吹き替えの吹き替えになるから⁇
エンディングでは、歌も日本の歌だったけど、日本での上映用⁇
なんか、突っ込みどころ満載だった。 -
−−
韓国映画かと思ったら中国映画だった、中国映画初めて観たかも
深夜に気楽な気分で観たからまだ良かったけどいろいろやばすぎて草
ストーリーはもちろん演出って大事なと痛感させてもらいました( ◠‿◠ )ぎゃ -
3.3
出張で廈門を訪れたことをきっかけに、廈門を舞台にした映画を探して鑑賞。
ロマンチックすぎやしない? -
3.8
「俺のせいなんだな…」
おもしろそうだな!って観始めたのですが 予想以上でした!
冒頭の卒業式にウェディングドレス…や 若年性更年期障害等 盛りだくさんなのも予想以上!笑
特に「絵」のシーンからは泣いてしまいました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
そしてラストのネタバレもよかったです( `>ω<´)
-
3.8
更年期障害になった女とそれを支える
同級生の男の話し!コメディかと思ったら
いい話しだし回想シーンでそうゆう事だったんだ
ってなった。エンディングの日本の曲がいい曲。 -
3.5
茶番やな、中国人。
と思ってたら最後泣かせに来た!映画でオイオイ泣いたのは久しぶりだった。
中国の田舎町で傷心だった主人公を支える男友達とのラブコメ。
とにかくチージアが可愛い。 -
−−
男は一途で献身的。見方によっては魅力的。
女は一途で自己中。若年性更年期以前に魅力が見つからない。
あまり応援する気にもならなかった。
(Filmarksへ)