会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
DESTINY 鎌倉ものがたり
G愛する妻の命を取り戻すため、夫は黄泉の国へ旅に出る――
鎌倉に暮らすミステリー作家・一色正和のもとに嫁いだ年若い妻・亜紀子はその生活に驚くばかり。道を歩けば、魔物や幽霊、妖怪や仏様、死神までも現れるのだ。どうやらここ鎌倉は、人と人ならざるものたちが仲良く暮らす街らしい。亜紀子の理想とはちょっと違うけれど、楽しい新婚生活が始まった。しかし、正和には亜紀子に隠していた秘密があった。その秘密が原因で正和は結婚に疑問を感じて生きてきたようだ。正和はなぜ亜紀子を見初めたのだろうか?ある日、病に倒れた正和が目を覚ますと、亜紀子の姿が消えていた。なんと亜紀子は不慮の事故で亡くなっており、黄泉の国(あの世)に旅立っていたのだった。失って初めて気づく妻・亜紀子への愛。正和は亜紀子の命を取り戻すため、一人黄泉の国へ向かう決意をする…。
詳細情報
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
ドラマ邦画ランキング
53072
17518
-
3.6
死神の安藤サクラが観たくて鑑賞。
現代と大正?モダンな感じのMIX、不思議な世界観にワクワクした。
貧乏神とのくだりは不意に涙してしまったし、高畑充希と堺雅人が予想外にお似合いで良かった!
ちなみに目当ての安藤サクラは最高の死神だったし、今思い返すとキャスト豪華だな。 -
3.0
記録用
高畑充希さんの演技がちょい苦手な感。
妖怪チックな世界観からの夫婦の愛の物語、ほのぼのしていてなかなかでした。
-
−−
平安時代から好きだなんてめちゃくちゃ一途!プレゼントもしてくれるし、愛嬌もあるし、そろそろ天頭鬼に振り向いてあげて~と思ってしまった。
-
3.2
原作者、スタッフ共々「三丁目の夕日」
納得(´-ω-)ウム☆彡.。主人公の新婚夫婦、いやらしさや甘々すぎる事もなくホンワカと観れるのもいい。
2人の演技の賜物!
そして黄泉の国の素晴らしい映像美…
これだけでも見る価値がある! -
−−
ゆんおにいちゃんの家住んでた時見た!
暇すぎて勝手に録画してあったやつ漁って見た!
映像が楽しかった!妖怪の世界、いっしゅん忍び込んでみたいなぁ👻 -
3.0
2021年46本目。キャストも豪華、CGで描かれるキャラクターもいい感じで、おもしろげではあるんだけど、主人公カップルのイチャツキぶりに萎えた。
-
3.6
映像も音楽も役者さんも素敵な映画だなぁ〜と思ったら山崎監督!
死んだら安藤さくらさんが迎えに来てくれるのか。うーん。悪くないな🥴
-
3.4
ほっこりする映画
世界観が守られ続けていたし、伏線回収の仕方もよかったと思います。
江ノ電に乗りたくなる -
3.5
堺雅人と高畑充希の体格差が絶妙に良い。堺雅人が走ってきて充希ちゃんに後ろから抱きつくとこ声出た。良すぎて。
可愛い夫婦だ。
死神はずっと誰だろ〜〜可愛いな〜いい役だな〜〜と思ってたらエンドロールで安藤サクラって出てきてあーーーーーー!ってなった。 -
3.8
高畑充希ちゃんがただただ可愛い!
天真爛漫で無邪気な奥さんに癒される。
愛に溢れた夫婦とっても素敵だなぁと思った。
長かったけど観てよかった☺️
(Filmarksへ)