会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
屍人荘の殺人
G浮かび上がる15人の容疑者(クセもの)たち。犯人は何者?
神紅大学のミステリー愛好会に所属する葉村譲と明智恭介は、学内の事件を推理する自称【ホームズ】と【ワトソン】。しかし葉村はミステリー小説オタクなのに全く推理が当たらない万年助手。事件の匂いを嗅ぎつけては首を突っ込む会長の明智に振り回される日々を送っていた。そんなある日、2人の前に剣崎比留子という謎の美人女子大生探偵が現れ、ロックフェス研究会の合宿への参加を持ちかける。部員宛てに謎の脅迫状が届いたこと、去年の参加者の中に行方知れずの女子部員がいることを伝え、葉村と明智の興味をひく。3人が向かった先は山奥に佇むペンション【紫湛荘】。そこに次々と現れるクセモノだらけの宿泊者。しかし葉村たちは想像を絶する異常事態に巻き込まれ、立て篭りを余儀なくされる。一夜が明け、ひとりの惨殺死体が発見される。それは死因もトリックも全てが前代未聞の連続殺人の幕開けだった。
詳細情報
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
サスペンス邦画ランキング
13033
9393
-
2.6
すごいゾンビものなのね…これを面白いと思えるのは小中学生までかしら?
何も考えずに観れる邦画にしようと思って見たわりには予想以上につまらんかったなぁ〜
中村倫也の使い方よ。あんなにそっこー出なくなって最後はあの扱い!
これ原作は評判良かったのにね -
2.0
原作では、人がゾンビ化する生物テロとして扱われる場面もあったが、映画ではそれが全く無い。
しかし、それを利用しての殺人事件の話なんです。
ちょいちょい面白くもない笑いを組み込み、つまらなさに拍車をかける。
何故?
原作はこんなのでは無いよ。
浜辺美波の完璧な可愛さと神木隆之介だけでもってった映画。
ゾンビのクオリティも低い。
低予算か。
100円レンタルだから許すけど、映画館で観たら金返せ、ってならないかね。
魔眼の匣の殺人、よりシリアスなストーリーなので、もしあるなら是非別の監督さんでお願いします。 -
2.5
こういう作品として割り切って楽しむには、ザ・本格ミステリ系の映画を期待しすぎたかも。謎解きはちゃんと本格ミステリっぽかったけど、なんかちがーう!!という気分になってしまった。
-
2.5
原作と漫画版を読んだうえで観たからかなり微妙な印象。特に比留子のキャラクターがイマイチ。無意味な改変と蒔田節を見せつけられるくらいなら原作に忠実に映像化してくれたほうが良かった。
-
3.3
浜辺美波は可愛い
今村昌弘の原作は、本格ミステリーの中に相反する要素をぶち込み読者の度肝を抜く展開が魅力的だったが、映画版は不要な改変が多くそうした魅力がかなり削がれている。
それでも美人と美少女のちょうど中間にいる剣崎さんを浜辺美波が演じてる部分に圧倒的な説得力があり、それだけでもうお腹いっぱいにはなる。
シリーズ化しそうだが、それなら映画の半端なラストではなく、原作のエピローグを挿入すべきだったようにも思う。 -
1.5
ミステリー小説が大好きな大学生・葉村譲(神木隆之介)は、ミステリー愛好会の会長を務める明智恭介(中村倫也)に強制的に入会させられ、学内で起きる事件に首を突っ込む毎日を過ごしていた。ある日、同じ大学に通いながら私立探偵としても活躍している剣崎比留子(浜辺美波)が、犯行予告が届いた音楽フェス研究会の夏合宿に行こうと彼らを誘う。三人は山奥の合宿地・紫湛荘を訪れる。
一年前に起こった事件の妹ちゃんの復讐話というのは分かったが、その他色々とわからない点が多くて明智さんの出番もほぼほぼないしゾンビだし最後殺されるしで残念な作品でした。 -
3.3
はい、浜辺美波さんが可愛らしいというだけの映画だった(笑) まさかのゾンビ系でバイオハザードみたいになるとは予想してなかったけど( ̄▽ ̄;) 最終犯人と犯行理由的なもの、すいません、結構早めに推測できちゃいました(^_^;)
ラストは、あっさり+へ?って感じでしたが(笑)
そこまでギャグでユーモアに寄るでもなく、本格推理ミステリーでもなく、パニック映画でもなく、どれも中途な感じがしたかなぁ。
神木さんとか山田さんとか、もちろん浜辺さんもだけど、好きな役者さんが出てたから最後まで観賞したけど。
中学生くらいまでの方と浜辺美波さんのファンの方にはおすすめの映画かな。 -
2.8
【soutaの邦画つぶやき No.284】
"屍人荘の殺人"
謎の脅迫状を手に山奥のペンションへと向かう。クセ者揃いの宿泊者たちに襲いかかる異常事態、そして遂には殺人事件が起こってしまう。
唯一無二すぎる世界観、、びっくりした。
これにハマるかハマらないかに尽きる。設定が斬新なのに、本題のミステリーの内容がそれを超えてこないのが残念。若手俳優陣が豪華なのは見応えがあった。 -
1.8
まさかのゾンビ映画…
金田一みたいなミステリーだと思ってたら全然違って、最近見た中で最も期待はずれな映画だったかも🤣
タイトル負けしてる感。
中村倫也とか、浜辺美波とか、今人気絶頂のキャスティングなのに…
中村倫也そっこー出なくなるし、あんな最後w
かわいそう笑
浜辺美波、もともと私は好きじゃないし、、
犯行動機はチープだし。
とにかく全部がっかり😫
よく最後まで耐えて見たと思う😣
-
4.0
⚠️下調べは全くしない方がいいと思います
面白くて、見入っていたけど最後の最後が、
うーんって感じでした。でもいい映画でした。
(原作は読んでません)
浜辺美波さんが好きな人にはおすすめです👍
(Filmarksへ)