会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
犬鳴村
G最凶スポット 犬鳴村×最恐監督 清水 崇×最叫ヒロイン 三吉彩花
SNSや動画サイト上で恐怖の声が絶えない九州屈指の心霊スポット・旧犬鳴トンネル。その近くには日本政府の統治が及ばない集落“犬鳴村”があり、そこに立ち入った者は決して戻れないという都市伝説がある。果たしてこれは単なる都市伝説なのか、真実なのか…。
詳細情報
- ジャンル
- 邦画
- サブジャンル
- ホラー
- 監督
- 清水崇
- 関連情報
- 音楽:海田庄吾,滝澤俊輔 主題歌:Ms.OOJA「HIKARI」(UNIVERSAL SIGMA) 製作:「犬鳴村」製作委員会 制作プロダクション:ブースタープロジェクト 配給:東映
- 音声言語
- 日本語
- 制作年
- 2019
- 制作国
- 日本
- 公開開始日
- 2020-08-05 00:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
ホラー邦画ランキング
12910
7618
-
3.0
うんうん、てんこ盛り!
飛び降りシーンはゾッとした。
なんかこういうホラーを純粋に楽しみたいなと思う。 -
3.0
うーん...Ҩ(´-ω-`)
期待してたのに、怖さがあんまりなくて残念🥺ིྀ
内容も結構複雑で見た後にネットの考察色々見たけど難しい:( ;´꒳`;):
ほんとに怖いホラーないかなぁ.... -
3.6
ホラー好きの血が騒ぐ。でもそこまで怖くはなかったのがちょっと不満。
出だしのふざけて心霊スポットに行くカップルの件。最早伝統的文化。「ブレア・ウイッチ・プロジェクト」を思い出す。そしてそこで怪奇がチラチラ垣間見える。過日、その女の子が鉄塔から飛び降り即死。男の子は真相を確かめるべく再び友達と現地に訪れる、が入り口だった犬鳴トンネルはふさがれていた。よじ登り、帰ってこなくなる。心理士の姉も怪奇に足を突っ込む。そして高島礼子演じる母も奇妙な行動をとるようになる。トンネルの先には何が?犬鳴村とは?
先日「樹海村」を観てきた。あの男の子が…。 -
3.0
樹海村に備えて、、と思ったけど劇場で観るのはビビりなので勇気いる。
邦画ホラー怖くて苦手だったけど犬鳴は楽しめた!村の攻略法があったりしてゲーム感覚に近い。幽霊の舞踊を逃げずに見る主人公たち好き。 -
2.6
久しぶりのホラー映画が地上波で放送したので凄く嬉しかったです。ありがとうございました。
これからもどんどんホラー映画を放送してほしいです。
内容は前半の方が驚きがあってビビりましたが後半に連れて普通に幽霊が沢山出てきて全く怖くなかったのが残念でした。 -
2.5
たまたま録画出来たので見てみました!
怖いのが苦手な人だと、普通に凄く怖いと思います。びっくり要素はしっかりしてた気がします…。
ただ、やっぱり意味がわからなかったです(自分の理解力もあるかもしれません)
なんかよくわからなかったですが、見るのは1回でいいなと思いました。
取り敢えず、犬鳴トンネルを題材にしたホラー映画を見れてよかったです☺️ -
2.3
ホラー苦手でも普通に観れる!
と言いつつカメラの動きは怖い。笑
これ絶対くるやつ!!って構える。
解説見て何となく理解したけど
映画観てる最中は全然分からんくて
一緒に観てた妹とケラケラ笑ってた😂
ホラーでもありファンタジーでもあり
コメディでもある映画やった… -
−−
同じ名前のトンネルが存在するんですね。自治体のホームページでは映画の内容は無関係との断りがあります。「このトンネルにはこんな怖い話が・・・」って作者の妄想からストーリーが生まれたのでしょうか? そういうの面白いですよね。
怖いシーンもありましたが、過去が明らかになるにつれて自分に同情心が生まれると、怖いという感情は無くなりましたね。 -
3.2
過去の穢れ的な話だったのか
もっとこう 理不尽な恐怖に曝される系かと…
過去の穢れが蓄積されて現代があるなら過去にいればいるほど穢れがない世界に生きられているということなのか?お得やな -
−−
怖い怖いと噂を聴いていたので恐る恐るみたけどそこまで怖くなかった。
土地の開発について考えさせられることがあった。
(Filmarksへ)