会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
一覧で探す
ジャンルで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。

)
- 再生する
Shunji あるヘアデザイナーの物語
G
高齢者を、美しく!元気に!しあわせに!松尾俊二の“美に殉じた人生”とは?
松尾俊二は、1950年に神戸で生まれた。俊二の運命を決めたのは17歳のとき。女性雑誌に掲載された「ニューヨークで活躍するヘアデザイナー須賀勇介」の記事だった。俊二は世界的ヘアデザイナーを目指しニューヨークに渡り、須賀の弟子となる。10年後に独立し、高級サロンZIBAを展開。ヴォーグやエルなどで、有名ファッションモデル、ハリウッド女優と仕事を重ねた。ニューヨークではゲイを公表し、アメリカ人パートナーと20年過ごす。90年代に入りアジアの時代を予見、ニューヨークを離れる。インドネシアでの苦境を経験後、シンガポールを拠点にアジアに店舗を展開。2008年には、シンガポール政府から日本人起業家として初となるSpirit of Enterpriseを受賞した。2014年、肝臓ガンを発症。診察のため一時帰国した俊二の目に映ったのは、日本の高齢者の色の無い服装と元気の無さだった。その時突然、俊二にインスピレーションが生まれた。高齢者を元気にしたい!Makeover Magicという高齢者のためのファッションショーを発案、シンガポール・東京・神戸…と、世界トップレベルのショーを開催していった。2018年、肝臓がんが膵臓に転移。神戸の実家で最後の日々を迎えることになった。俊二は死に直面しても生きる意味を忘れなかった。死ぬ前にやり遂げること…、神戸でのMakeover Magicの開催、次世代のヘアデザイナーのための本の執筆、そしてドキュメンタリー映画の製作。俊二は死の40日前、田中幸夫監督を自宅に招いた。
詳細情報
- ジャンル
- 邦画
- サブジャンル
- ドキュメンタリー
- 出演
- 松尾俊二
- 監督
- 田中幸夫
- タグ
- ドキュメンタリー
- 公開終了日
- 2026-05-30 23:59:59
- 音声言語
- 日本語
- 制作年
- 2018
- 制作国
- 日本/シンガポール/ニューヨーク
- 公開開始日
- 2023-05-01 10:00:00
(C)風楽創作事務所
キャンセル
ドキュメンタリー邦画ランキング
評価・レビュー
サブジャンルで探す
ランキングで探す
一覧で探す
ジャンルで探す
キャンセル