1 狼の流儀 関東義勇連合・梶本組を陰で支えてきた凄腕のヒットマン、黒崎丈太郎。恩人だった梶本組長の死をきっかけに、足を洗うことを決意。かつて伝説のヒットマンと呼ばれ、今はラーメン屋を営む牧田の世話になり、堅気の道を歩みはじめる。その頃、高杉が二代目組長となった梶本組のシマを狙い、義盛会の藤森が暗躍を開始。昔、自分を破門した梶本組への復讐に燃える藤森は、殺し屋を放って高杉の右腕だった徳岡組長を暗殺。その魔手は、過去に深い因縁を持つ丈太郎にも伸びてゆく……。 ¥330 2 狼の流儀2 義盛会の藤森が送りこんだ女殺し屋・亜弥の襲撃から、辛くも逃れた黒崎丈太郎。藤森との対決を決意した高杉組長は、丈太郎に復帰を依頼する。亡き梶本組長の遺言に背くことを思い、ためらう丈太郎。だが藤森の卑劣な陰謀は止むことなく、ついにその魔手は牧田の養女である香織におよぶ。高杉も身内の裏切りにあい、重傷を負ってしまった。愛する人々を護るため、そして仁義の道を貫くため、ついに戦う決意を固める丈太郎。義盛会を見限った亜弥の協力を得て、藤森との対決に臨むが……。 ¥330 3 夜を走る 郊外のスクラップ工場で働くふたりの男。ひとりは40歳を過ぎて独身、不器用な性格が災いして嫌味な上司から目の敵にされている秋本。ひとりは妻子との暮らしに飽き足らず、気ままに楽しみながら要領よく世の中を渡ってきた谷口。退屈な、それでいて平穏な毎日を過ごしてきたふたり。しかし、ある夜の出来事をきっかけに、彼らの運命は大きく揺らぎ始める・・・・・・。 ¥440 4 夕方のおともだち ヨシダヨシオは寝たきりの母親と暮らし、市の水道局に勤める一見真面目な男。一方で筋金入りの”ドM“な一面を持ち、夜な夜な街で唯一のSMクラブへ通いつめ”女王様“ミホからお仕置きを受けている。しかし、ここのところどうもプレイに身が入らない。その理由はヨシオには分かっていた。ヨシオをこの世界に目覚めさせ、突然目の前から姿を消してしまった”伝説の女王様“ユキ子が忘れられず、いつもどこかでユキ子の残像を追いかけながら暮らしていたからだった。そんなある日、明るい太陽のもとミホと埠頭で釣りをしていると、思いもしない所で彼女を見かけ、ミホを置き去りにしてユキ子を必死に追いかける。ヨシオがたどり着いた果てにあるものとは…。そしてヨシオとミホに待つ結末とは? ¥440 5 ホテルアイリス 寂れた海沿いのリゾート地――そこで日本人の母親が経営するホテルアイリスを手伝っているマリは、ある日階上で響き渡る女の悲鳴を聞く。赤いキャミソールのその女は、男の罵声と暴力から逃れようと取り乱している。マリは茫然自失で、ただならぬその状況を静観している。一方で、男の振る舞いに激しく惹かれているもう一人の自分がいて、無意識の中の何かが覚醒していくことにも気づき始めていた。男は、ロシア文学の翻訳家で、小舟で少し渡った孤島で独りで暮らしているという。住人たちは、彼が過去に起きた殺人事件の真犯人ではないかと、まことしやかに噂した。またマリも、台湾人の父親が不慮の事故死を遂げた過去を持ち、そのオブセッションから立ち直れずにいた。男とマリの奇妙な巡り合わせは、二人の人生を大きく揺さぶり始める。 ¥440 6 下忍 青い影 幕末、倒幕前夜。時代の変革の裏には、もうひとりの忍びの影があったー。 ¥440 7 赤い雪 Red Snow 10年に1本と言われた脚本に、日本映画界屈指の俳優陣が集結! ¥220 8 虎狼の群れ 2 激しい抗争の果てに訪れる、静寂の結末―。 ¥330 9 虎狼の群れ 衝突する警察とヤクザ――。――3年前の抗争の傷痕。 ¥330 10 リュウグウノツカイ つくろうよ、私たちの国―。 ¥330 11 君の好きなうた 郭智博、山口尚美競演の新感覚ラブ・ストーリー。共同生活を送ることになった旧友たちの恋愛事情を描く。 ¥330 除外キーワードで絞り込む を除く