1 ネジと紙幣 なぜに…男は女を殺さなければならなかったのか? ¥330 2 THE MUSICAL BOX〜Welcome to my home〜 Dプログラム 3 THE MUSICAL BOX〜Welcome to my home〜 Cプログラム 4 THE MUSICAL BOX〜Welcome to my home〜 Aプログラム 5 THE MUSICAL BOX〜Welcome to my home〜 Bプログラム 6 THE MUSICAL BOX〜Welcome to my home〜 Eプログラム 7 THE MUSICAL BOX〜Welcome to my home〜 Fプログラム 8 人狼系推理バトル【レジスタンスイレブン】2月ガールズ版 レジスタンスつまり革命家たちによる心理バトル(アドリブ劇)。 ¥1,650 9 Rock Opera『R&J』 近未来、虚構とリアルが入り混じる世界・・・ 誰も観たことがない『ロミオ&ジュリエット』が、 Rock Opera『R&J』として新しく生まれ変わる!! ¥998 10 ミュージカル『虹のプレリュード』 舞台は19世紀のロシア圧政下にあったポーランドの首都ワルシャワ。 ¥998 11 PONKOTSU-BARON project 『オズからの招待状』 卒業式間近の、とある高校の教室。そこに集まる、4人の卒業生。20年振りの再会…。 ¥998 12 明日、君を食べるよ2019 都会ッ子でへそまがりな少年サナギは、母親の再婚を機に田舎へ引っ越してくるが、慣れない田舎暮らしに閉塞感を感じていた。しばらくして再婚相手の連れ子のミゾレに連れられて1頭の牛の世話を始める。うしのすけと名付けられた牛の世話に、最初は嫌がっていたサナギだが徐々に心を開いていく。そのうしのすけはやがて食べられてしまう食育用のウシだとは知らずに・・・。一人の少年と一頭の牛が織りなす命の物語。やがて、少年は「いただきます」の本当の意味を知る。 ¥1,320 13 くつ屋さんのおはなし 靴屋「heal」で繰り広げられる人間模様、思い通りにならない人生や努力が報われない日々に一歩を踏み出す勇気をくれるハートフルコメディ。 ¥1,650 14 舞台「極めてやわらかい道」 日本の演劇人を育てるプロジェクト 新進劇団育成公演 ¥440 15 舞台「みみばしる」 J-WAVE30周年×ゴジゲン10周年企画公演舞台 ¥440 16 舞台「ごきげんさマイポレンド」 松居大悟主宰「ゴジゲン」3年ぶりの新作! ¥440 17 ロッカールームに眠る僕の知らない戦争 ドフトエフスキーの『罪と罰』を安保の時代に置き換えた青春群像! ¥880 18 ワンハンドレットライフ 書籍・音楽等、様々なメディアで展開される新感覚ファンタジー作品! ¥880 19 明日、君を食べるよ 一人の少年と一頭の牛が織りなす命と食の物語。 ¥880 20 歴史漫才ヒストリーズジャパン2015 「ギャグマンガ日和」、「ハンサム落語」脚本演出のなるせゆうせいが次にお送りするのは歴史漫才!? ¥880 21 歴史漫才ヒストリーズジャパン2016 「ギャグマンガ日和」、「ハンサム落語」脚本演出のなるせゆうせい発案のおもしろくてタメになるシリーズの新企画! ¥880 22 ともだちのおとうと第一回公演『宇宙船ドリーム号』 俳優・勝地涼と笠原秀幸が立ち上げた二人芝居の記念すべき第一回公演!作・演出は『舟を編む』で数々の映画賞を受賞した石井裕也。 ¥330 23 レジスタンスイレブン 革命家たちの中に潜むスパイを見つけ出し、ミッションを成功させよ! ¥880 24 方舟 「ノアの方舟」を題材に描く、新世紀群像劇の決定版! ¥880 25 ヘルプマン~監査編~ 高齢化社会のリアルを描く問題作「ヘルプマン!」待望の「監査編」が舞台化! ¥1,650 26 舞台「放課後戦記」 2016年10月に上演され、好評を博し、2018年映画化が決定している大人気作品の3日間限定の横浜公演! ¥1,320 27 舞台「パラノイア★サーカス」 パフォーマーたちの『パラノイア(妄想)』はステージの中で、混ざり合い溶け合い、現代の狂気を映し出す壮大なパノラマへと姿を変える。 ¥1,100 28 舞台「警視庁抜刀課vol.1」 「刀は人を殺すための道具だ ただ守るんじゃない 人を刺す力で守るってことだ」 ¥1,100 29 舞台「俺たち賞金稼ぎ団」 あの人気映画の舞台化が実現!!奴らが舞台に帰ってきた。 ¥1,100 30 舞台「さらば俺たち賞金稼ぎ団」 2015年に上演した舞台「俺たち賞金稼ぎ団」の続編!! ¥3,850 前へ 1 / 2ページ 1ページへ 2ページへ 次へ 除外キーワードで絞り込む を除く