会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
サウンド・オブ・サイレンス
G- 字幕
マイケル・ダグラス主演、緊迫のサスペンス・アクション大作!
有能な精神科医ネイサンは、多重人格の少女エリザベスを診察した翌朝、彼の最愛の一人娘を誘拐される。冷徹な犯人たちは、「エリザベスが記憶している“ある番号を聞き出せ。タイムリミットは午後5時だ。さもなくば娘を殺す」という謎めいた要求を突きつける。スキー旅行で足を骨折して動けない妻もまた、誘拐犯の監視下におかれ、ネイサンは警察への通報も不可能なまま、一人で戦うことになる。しかし、心を閉ざしたエリザベスは、必死のネイサンの要請にも、冷ややかに呟く。「絶対に教えない」ネイサンは限られた時間の中で娘を無事救い出すことができるのか? そして、謎の番号に隠されたショッキングな秘密とは?
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- サスペンス
- 監督
- ゲイリー・フレダー
- タグ
- 購入作品
- 原題
- Don’t Say a Word
- 音声言語
- 英語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2002
- 制作国
- アメリカ
- 公開開始日
- 2016-07-15 00:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
サスペンス洋画ランキング
1612
375
-
3.7
ハッピーエンドでよかった🥺
え、ジェシーとエリザベスを演じた女優さん早くに亡くなられたの、、めちゃくちゃ素敵だった🥺 -
3.8
マイケルダクラスはいつも強気やなあ。奥さんもめっちゃ強いなあ。娘は賢いなあ。
ミステリー映画として決して悪くない。安っぽくないし十分楽しめました。
-
3.5
娘を誘拐された精神科医が患者の女の子からカギとなる番号を聞き出して、娘を助けるサスペンス。次第にその子の過去も明らかに。
ツッコミどころもあったけど、最後まで飽きることなく適度にハラハラしながら観れた。警察のおねーさん役に立たんし、精神科医強すぎた。
娘役の子と患者役の子が可愛かった。 -
3.5
マイケルダグラスの活躍を見るなら!
復讐からの事件に巻き込まれたマイケルダグラスが精神疾患を持つ少女の過去を解いていく謎解きのあるお話が面白いサスペンスでした。
なんでサウンドオブサイレンスなんて邦題つけたんだろう?
マイケルダグラスぽさはあるタイトルだけど…
テンポが少しゆっくりな気がしたのだけど2001年ていうとこのくらいのペース?
と思って、私が最初にCMみたいに画面の切り替えが早くてスタイリッシュな画面運びだな!って感動したロックストックトゥスモーキングバレルズを調べたら1998だったのでまだこのくらいがふつうだったのかも。
でもやっぱこれはマイケルダグラスを見せるための画面運びかも。
映画とは関係ないけど、映画に出てた少女2人が若くしてもう亡くなってるようでしょんぼりしてしまった。
-
−−
ショーン・ビーンがかっこいいです。悪役似合いますね。
女の子2人(ジェシー、エリザベス)がめっちゃ可愛かったです。どちらも亡くなられているようでとても残念です…。
ジェシーがパパに帰りが遅かった罰にハグとキスをねだるシーンはキュン死にします。
良い映画だと思います。 -
2.8
アマゾンプライムの方のジャケット?は良かったのに、フィルマークスのジャケットなんかちゃちー笑
話はひねりがなさすぎて😂😂めっちゃ良い感じの雰囲気やったのに、ひねりがなくてB級感笑
普通でした。。。 -
3.7
精神科医の娘が誘拐される。犯人達の目的は精神科医の患者のある過去を吐かせること。
娘を守るために精神科医がとにかく患者から過去の出来事を吐かせようとする。
マイケルダグラスがイケメンだった。
-
3.2
サクサク進むのでサスペンスなのに疲れない。
割と先が読めちゃう系やったので、私的にはもうちょっと捻りが欲しかったかなあという所。
精神科医やのに強すぎて始終警察いらんやんって思ったのとブリタニーマーフィが可愛かった笑笑 -
3.4
マイケル・ダグラス主演のサスペンス作品です。
娘を助けるために精神科医のマイケル・ダグラスが孤軍奮闘するストーリー。
犯人たちの詰めが甘い点など気になる部分は多々ありましたが、楽しめました。
2001年の作品ですが、この頃のマイケル・ダグラスが一番かっこいいですね。
-
2.8
小さい娘と綺麗な奥さんにしては、だいぶお爺ちゃんに見えてちょい残念。
もうちょい捻りが欲しかったなー
(Filmarksへ)