会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
スリー・ビルボード
G- 吹替
- 字幕
その看板広告(ビルボード)は、嵐の前触れだった——。
アメリカのミズーリ州の田舎町を貫く道路に並ぶ、3枚の広告看板。そこには、地元警察への批判メッセージが書かれていた。7カ月前に何者かに娘を殺されたミルドレッドが、何の進展もない捜査状況に腹を立て、警察署長にケンカを売ったのだ。署長を敬愛する部下や、町の人々から抗議を受けるも、一歩も引かないミルドレッド。町中が彼女を敵視するなか、次々と不穏な事件が起こり始め、事態は予想外の方向へと向かい始める……。
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- ドラマ
- 監督
- マーティン・マクドナー
- 製作総指揮
- バーゲン・スワンソン
- 原題
- Three Billboards Outside Ebbing, Missouri
- 作品公開日
- 2018-02-01
- 音声言語
- 英語or日本語吹替
- 字幕言語
- 日本語
- 作品公開日
- 2018-02-01
- 制作年
- 2017
- 制作国
- イギリス
- 公開開始日
- 2018-05-16 00:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
ドラマ洋画ランキング
51985
44687
-
3.9
始めは娘の無念のために奔走する母親vs悪徳地元警察の話かなと思ってたけど、そんな単純な善悪で割り切れる話じゃないことに気づく。
終わり方も印象深い。息子いい奴すぎ。 -
4.0
人種差別と復讐の連鎖について考えさせられた。署長と広告会社の男がいい人すぎる。イカれ警官も2人の優しさで良い方向へ、犯人はバーの男で軍からの圧力で捜査出来ない説もあるけど手がかり一つ残さない手口からこんな迂闊な男では無いやろうなあ。
-
3.7
見終わった後に当時話題になってたのを思い出してこういう映画だったのか、と思った。終始重たかったけど最後でそれがスッと抜けていった感じ(?)変に虚構じみたラストより好き
暗い内容だけど救いもあった。現実はもっと救いがないんだろうと思った。 -
5.0
所長が常時可哀想だった。めちゃくちゃいいやつ。
クズのディックも所長の言葉での心情変化はすごい良かった
主人公の息子も常時可哀想だった。
主人公は常に怒りに満ち溢れていたけど最後ディックに救われた気がした
浅いようで深い、いい映画
ハッピーエンドまでいかないけどみんなスッキリしていた気がした
内容が重いから印象深い映画になった -
4.5
すごい。こんな衝撃を受けたのは初めてかもしれない。暴力シーンにこんなに唖然とし、え、え、え、という戸惑いからのズコーンっと突き落とされた感じ。震えた。
それにしても3人それぞれのパートが心苦しい。なんでこんな事件が起きてしまったのだろうと、やり場のない気持ちに襲われる。署長の決断に苦しくなりながらも想いを知ってすこしほっとしてしまう。
そして警官の不真面目さにかなりイライラさせられつつも最後は思わずありがとうって言いたくなる。
すごい映画だった。重かったし、魂が震えるって感覚がわかった。正直終わりは発狂したくなったけど。
それでも本当にすごい映画でかなりぐさぐさと印象に残った。観るのは勇気がいるので、次の鑑賞がいつになるかはわからないけども、一生忘れないくらいの衝撃だった。 -
4.8
とてつもなくシビアなテーマが、独創的な脚本で深く掘り下げられている、気がする。
ちょっと偶然が重なりすぎてるけども、めちゃくちゃ好きな映画。
-
3.9
「お前以外の誰がやるんだ?」
大好きなサムロックウェル!ヤバい奴の役をやらせたら彼の右に出るものはいないと思っています!賞賛に値する真っ直ぐなクソ野郎っぷりでした。まぶしい。
サスペンスかと思いきや、ズッシリ重圧なヒューマンドラマ。登場人物たちのやり場なく溢れ返った感情が繊細なタッチで描かれていました。どんなに辛く胸が引き裂かれそうでも、怒りの連鎖を止められるか。
オレンジジュースを差し出すシーンや、ラストに見せる母の笑顔がとてもよかったです。これをハッピーエンドと感じるかバッドエンドと捉えるか。観る人通りの考察が生まれそうな作品でした。
行動が怪しく感じて、署長さん犯人でしょと思ってしまっていました。犯人だから自殺したのかと。どうせ死ぬなら名声を失わぬまま…っていうやつかと。そしたらめっちゃいい人だった、ごめんなさい… -
4.1
暗い話しなのかと思いきや、悪意と善意の熱いバトンリレーが始まって胸が熱くなる作品だった。全く先が分からないストーリーで中盤から一気に引き込まれる。
-
3.6
娘を殺害された母親の復讐心からなるストーリー、それに関わる人間模様が描かれた映画
脚本が素晴らしい!
予想を裏切る展開、ハラハラしながらも先が気になるストーリー構成。
人間味溢れ、善悪が入り乱れる。
心変わりも繊細に描かれて
素晴らしい作品でした。
-
4.8
ディクソン変わったな、
いい奴や。署長が言った通りいい警官、いや刑事になれましたね。マクドーマンドのどしっと構えた演技良かった。ノマドランド楽しみ!
差別の問題を取り入れてて胸が苦しくなるところもあった。警察官は何してもいいと思ってるんかな?現実でも問題ありましたよね。変えていかなくちゃ。
そして一番嬉しかったのが、ピーターティンクレイジ出てましたやん。かっこよかったぁ。
(Filmarksへ)