会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
記憶にございません!
Gこの男に任せて大丈夫か。
国民から嫌われ、史上最低の支持率2.3%を叩き出した総理大臣・黒田啓介。ある日、一般市民の投げた石が頭に当たり、記憶喪失になってしまう。金と権力に目がない悪徳政治家から、一夜にして善良で純朴な普通の「おじさん」に変貌してしまった啓介。国政の混乱を避けるため、記憶喪失の事実を知るのは、直近の秘書官3名のみ。国民はもちろん、大臣たち、家族にさえ、記憶を失ったことを隠し、秘書官たちに助けられながら、ギリギリなんとか日々の公務をこなしていく……。
詳細情報
- ジャンル
- 邦画
- サブジャンル
- コメディ
- 出演
- 中井貴一ディーン・フジオカ(DEAN FUJIOKA)石田ゆり子草刈正雄小池栄子斉藤由貴木村佳乃吉田羊山口崇田中圭梶原善寺島進藤本隆宏迫田孝也ROLLY後藤淳平(ジャルジャル)宮澤エマ濱田龍臣有働由美子
- 監督
- 三谷幸喜
- 脚本
- 三谷幸喜
- タグ
- 劇場公開最新作
- 関連情報
- 音楽:荻野清子
- 音声言語
- 日本語
- 制作年
- 2019
- 制作国
- 日本
- 公開開始日
- 2020-04-29 00:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
コメディ邦画ランキング
50231
25534
-
3.9
面白かったから2回鑑賞。
最低人間は世間からのレッテルでますます最低になってるだけで、戻れるきっかけ(記憶喪失とか)があればいい人間に戻れるのか。そう思えば自分の周りの最低人間も許せる?いや許せん。
なんにせよ見たら元気になれる。 -
3.5
中井貴一の演技が上手で、記憶有り無しのキャラクターがしっかり演じきれていた。
実際の政治家も心を入れ替えるタイミングを見計らっているのかなー? -
3.0
好きなタイプの三谷作品。小さな笑いもびっしり詰め込んだコメディでありつつ、後半はちょっとヒューマンなドラマだったりもして、安心して楽しめる。記憶はなくなっても、好みのタイプは変わらないんだなぁ。小池栄子って、力が入ってなくて、なんかいい。
-
3.5
ドタバタして、笑って、、、またドタバタしての繰り返し。そして、最後に程良く感動シーンが入る。安定の三谷節なので、安心して観ることができました。サクッと何かを観たい時におすすめ。
-
4.5
合計791作目
2021年37作目
タイトルが違ったらもっとよかったかも。
想像に反して、めっちゃ面白かった。
笑えるところが多々あって、キャスティングもよかった。 -
3.5
嫌われ者の総理大臣が記憶を失って人生をやり直していく話。
記憶を失ってあんな人格者になってしまうということは、性根の部分はそんなに悪い奴でもなかったということか。それでも最愛の妻が不倫しているという事実は強烈にツライ。しかし最後はちょっと驚いた・・・。そんな状態になっているとは。 -
3.4
題名とストーリー説明から毛嫌いしてたが、観たらやはり面白い。
くだらなくクスクス笑える。
出演者もやはり豪華です。
三谷作品は暇な時に気楽に観賞するのにちょうどいい。
笑えて、疲れないから良い。 -
2.7
天海祐希、山ちゃん、田中圭の使い方が贅沢。笑
ストーリーは政治家皮肉ってて所々笑えたけど、イマイチ盛り上がりに欠けたかな〜 -
3.0
これも嘘シリーズだ!
映画ならではだよね、こんな嘘の世界。あんまり内容ないけど。ギャグ要素があってそんなに集中せずに見れたので暇つぶしにちょうどよかったです。 -
4.8
これめちゃくちゃ好き。
今までの三谷作品では「ザ・マジックアワー」が飛び抜けて一番だなと思っていたのだけれど、同率くらい好き。
やっぱり三谷さんのコメディは上質だなあと思う(ギャラクシー街道は除く笑)。出てる役者さんがみんなお芝居素敵な方ばかりだからっていうのもある。
キャスティングも役者さんの使い方も神。
爆笑できて号泣もできるって最高だな。中井貴一さんほんと格好いい…
(Filmarksへ)