会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
コンフィデンスマンJP プリンセス編
G本物も偽物もない♥信じればそれが真実
世界有数の大富豪フウ家の当主レイモンド・フウが亡くなった。遺産を巡り火花を散らしていたブリジット、クリストファー、アンドリューの3姉弟の前で執事トニーが発表した相続人は、誰もその存在を知らない隠し子“ミシェル・フウ”だった。ミシェル捜しが続く中、10兆円とも言われる遺産を狙い、我こそはミシェルと世界中から詐欺師たちが“伝説の島”ランカウイ島に大集合!そして、ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人も、フウ家に入り込み、華麗に超絶大胆にコンゲームを仕掛け始める…はずが、百戦錬磨のコンフィデンスマン・ダー子たちに訪れる最大の危機!誰がフウ家の当主の座を射止めるのか!?世界を巻き込む史上最大の騙し合いが始まる!!
詳細情報
- ジャンル
- 邦画
- サブジャンル
- コメディ
- 出演
- 長澤まさみ東出昌大小手伸也小日向文世織田梨沙関水渚瀧川英次前田敦子ビビアン・スー白濱亜嵐古川雄大滝藤賢一濱田岳濱田マリデヴィ・スカルノ石黒賢生瀬勝久柴田恭兵北大路欣也竹内結子三浦春馬広末涼子江口洋介
- 監督
- 田中亮
- 脚本
- 古沢良太
- タグ
- 日本アカデミー賞
- 関連情報
- プロデューサー:フォーラ・クローニン・オライリー 製作会社:Sixty-Six Pictures 音楽:ダン・ジョーンズ
- 音声言語
- 日本語
- 制作年
- 2020
- 制作国
- 日本
- 公開開始日
- 2020-12-25 10:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
コメディ邦画ランキング
32357
23377
-
4.0
前作同様このシリーズはテンポも良くて面白いですね🤣
今作はほぼ海外でこのコロナ禍ではとても新鮮で観ていて気持ち良かったです😊
景色も綺麗🖼
フジテレビもいいドラマシリーズを手に入れましたね😝まだまだ続きそう😚
「信じたらそれが事実」いい台詞✨
このシリーズはラストの回収が気持ちいい😍
関水渚さん?めっちゃ広瀬すずに似てて初め戸惑いました🤣
三浦春馬さん、竹内結子さん惜しい人を亡くしました🥺
-
4.0
豪華だなーー!
セットも俳優も!
そしてやっぱりストーリーがおもしろい^ - ^
伏線だらけでいつも驚かされる
-
3.4
2021.3.2 TELASA
すごくお金とかかかってそうだし、フレームは一緒なのにそんなに上がらなかった。
2021年22本目
劇場以外13本目 -
4.5
美しき罪人たち
登場人物みなが生き生きとしている。
ジェシーとスタアの活躍は、思わず2人の俳優の死は嘘だったのではと錯覚するほどの美しさ。
だが、エンドロールに2人の名前が連続して表れると、そのあまりの無機質さにやっぱり2人はもういないんだと現実に引き戻される。
彼らが生きた現実も、私が生きる現実も時に残酷だ。
だから、たまには夢や妄想や幻想に逃げてもいい。すべての人のために映画はある。
最後のダー子ちゃんの言葉は、ふざけているようだけど(『蒲田行進曲』にはあのセリフはなかったような…) 心に響く名言だった。
ポイント
・今回も私が知らないだけで、実はオマージュがけっこうあったのでは?
・『蒲田行進曲』
・竹内さんの遺作…
・『Life is a tragedy when seen in close-up, but a comedy in long-shot.
ー人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ』
-
4.0
キャスト豪華!
こっくりの純粋さ、成長に
おきまりのボクちゃんが泣いてるシーンで
今作は一緒に泣けた😢
スタアとジェシー、作品で生きて輝いていて
うれしい。
コンフィデンスマンは、二回目見ると伏線や小ネタがたくさん気づけて楽しい! -
4.5
オールキャストの福袋作品!!
変わらずの世界観に
今までの人気キャラオールキャスト!
海外の富豪の遺産を狙った世界規模のダマシ
コンフィデンスマンファンにはたまらない作品♡
-
4.0
最後のはあっ!ってなったけど全体的に前回より物足りぬ。
でもちゃんと話もまとまってるししっかり面白かった! -
3.5
個人的には前作のロマンス編が好きだな〜
今回も面白かったけど、迫力?とどんでん返し感がちょっと弱い?かな。
ミッシェルも広瀬すずだと思って見てたけど、違うんか!ってのにビックリ笑
ジェシーとスタアを見ると悲しい気持ちになる…でも最後は微笑ましい終わり方で良かったな。
次も映画化されるかな? -
3.7
前作、ずいぶん騙されたので
今回はいろんな推理をしながら鑑賞。
おもしろかったし
みんなのキャラ好きすぎるし
美男美女しかいないし
フツーにいい話だった。
-
4.0
シンガポールを舞台にした映画『クレイジーリッチ』の豪華絢爛な世界とコンフィデンスマンのトリックが合わさって、映像とストーリーどちらからも目が離せませんでした。
(Filmarksへ)