会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
オースティンランド 恋するテーマパーク
G- 字幕
見つけてみせる、私だけの王子様。現実的な恋ができないジェーンに、果たして人生の春はやって来るのか?
“オースティンランド”…それは、英国人作家ジェーン・オースティンの小説の世界を体感できる一風変わったテーマパーク。ゲストはクラシックなお屋敷に泊まり、当時の衣装を身につけて、小説の登場人物のように振る舞うのが規則。オースティン原作のドラマ「高慢と偏見」が大好きで、特にコリン・ファース演じる主人公ダーシーの熱狂的なファンであるアメリカ人女性ジェーンは、貯金をはたいて夢のオースティンランドへ行くことを決意する。目的はズバリ、自分だけのダーシー様を探すこと。30代になった今も、ダーシーが好き過ぎて現実的な恋ができないジェーンに、果たして人生の春はやって来るのか?
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- ラブコメディ
- 監督
- ジェルーシャ・ヘス
- タグ
- 購入作品
- 原題
- Austenland
- 関連情報
- 原作:シャノン・ヘイル
- 音声言語
- 英語
- 字幕言語
- 日本語
- 制作年
- 2013
- 制作国
- イギリス/アメリカ
- 公開開始日
- 2016-02-12 15:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
ラブコメディ洋画ランキング
557
455
-
4.3
こういう展開だいすき‥😂💕
空想と現実が混ざり合ってハラハラドキドキしたけれど、最後に素敵な恋が実って良かった‥! -
4.0
オタクinワンダーランド。
ミスターダーシLOVEなジェーンオースティンオタクのアラフォーが失恋を機にバカンスに出かけるお話。ラブコメのいいところが詰まっててきゅんきゅんしたー!そうそうダーシキャラって女心を掴むのよねぇ。JJフィールドのイケメンさにクラクラ。完璧じゃない口下手なところがまさによねぇ。コリンのダーシにも会いたくなった。これジャニーズの設定で一本撮ったらwin-winな気もする。 -
3.5
ジェーンオースティンの『高慢と偏見』オタクの主人公がオースティンランドへ体験ツアーに行くというストーリー。
まず主人公の家にコリン版ダーシーの等身大パネルがあるのがガチっぽい笑
jjフィールドのツンとした感じがダーシーそのもの。個人的に凄く面白いわけではなかったけど、久々のダーシーさんにキュンとした笑
bbc版の高慢と偏見、見たくなるなぁ。 -
−−
「プライドと偏見」のダーシー様に憧れるアラサー女子。
オースティンランドが舞台なのですが、実際こんなテーマパークがあったらおもしろそう。参加費、おいくらしたのでしょ🤭
役者たちの裏側がおもしろかった。
JJフィールドが魅力的でした。奥手で口下手で、だけど一途で…という正にダーシー様にそっくりなキャラ。
主人公の選択が最後までわからなかったのも、楽しめました❇️
自分の人生は自分で決める!と決意してからの、ふっきれ具合が清々しい。特に空港のシーン👍! -
5.0
これはねポスターがいけない!!!!
BBCのPride and Prejudice 好きな人はみるべし
逆にBBC先に観ないとこの作品の面白さが薄れちゃう
めちゃくちゃ好きだった!!!!
憧れすぎるシチュエーション( ; ; )
今年イチ面白い映画。 -
5.0
思ってた展開と違いすぎて、
思わず見直してしまった作品😂✨
自分がオースティンランド行ってたら、
完全に浮かれて騙されまくってる気がする…
本当の愛を見つけるのは難しい🤦🏻♀️
内容的にはキュンキュンして笑って
ハッピーエンドで好きなタイプの映画です。 -
4.2
キュンキュンしたし、笑えたし、良い意味で期待を裏切られた映画!
ジェーンオースティンの世界に憧れる人にはぴったりの作品♡
オースティンランド、現実にもあったら行ってみたいけど、本当に演技か現実が分からなくなって、夢から覚めるのが辛そう(笑)
-
2.8
面白いストーリーだけどメリハリがなくて途中で飽きてしまう。オースティンランドでできた新しい友人役のジェニファークーリッジが面白い!!最後の恋愛のネタバレ?でやっとドンデン返しがあったのは良かった。
-
3.4
またまたジェインオースティン関連の作品。
この映画はジェインオースティンの大ファンの独身アラサーが、大金を払って、ジェインオースティンの時代に浸れる旅行プランに申し込むお話し。
当時の時代や衣装を身にまとい、オースティンの世界にいるキャラクターを俳優たちが演じ、その世界観に浸れる場所。
ただ主人公は、スタンダードプランでもうしこんだので、一緒に居合わせたほかのお金持ちの女性とは違う待遇を受けます。
(設定はすきだけど、スタンダードプランだとこんな仕打ちなんて、実際あったら金返せといいたくなるくらい、扱いが最低なサービス業でした笑)
いいですよね。アバターが好きな人はアバターの世界観に旅行、ハリーポッターが好きな人はハリーポッターの世界観に。
ただ、USJとかと違うのはアトラクションではなく、自分がそのなかの主人公として浸れると言う点。キャストも自分に恋をさせるような振る舞いをします。
そんなサービス旅行あったら一度は経験してみたいものです。 -
−−
高慢と偏見が大好きでよく自分もこの物語に入れたら...なんて想像していた私にはうってつけの作品でした!
主人公と同じようにダーシー派だったのもあり余計に...!!
作品のオマージュもありつつ現代版高慢と偏見の感じもあり、高慢と偏見好きな方にはワクワクしちゃうことが多いと思います。
高慢と偏見を知らない人でも恋愛映画として面白く観られるかなって思います。
現実に目を向けないといけないけど、本や映画の中に入る想像をする私みたいな人間に対して軽く背を押す作品です。
(Filmarksへ)