1 流れる 幸田文の同名小説を映画化。経営の傾きはじめた芸者置屋を舞台に、女将・つた奴、不向きだからと芸者をやめてしまったつた奴の娘・勝代、出戻りの妹の身内や、年増の染香と現代娘のなな子といった芸者達の姿を、新たにこの置屋で働くことになった梨花の視点から描いた群像劇。錚々たる女優陣の持ち味を引き出した成瀬監督の演出が冴える。当時のスター女優だった山田五十鈴・田中絹代・高峰秀子・杉村春子・岡田茉莉子の豪華共演作品。 ¥330 2 浮雲 1955年のキネマ旬報ベスト・テン第1位。林芙美子の同名小説を映画化した成瀬巳喜男=高峰秀子の代表作で、世界の映画史に燦然と輝く名作中の名作。戦時中の占領地・インドシナで愛人関係にあった幸田ゆき子と農林技師の富岡。引き揚げ後も妻ある謙吾との縁が切れず、ゆき子は自活のため身を売る。小津安二郎の言葉”俺にできないシャシンは溝口の「祇園の姉妹」と成瀬の「浮雲」だ”はあまりに有名。 ¥330 3 温泉若おかみの殺人推理【テレ朝動画】#30(2019年3月3日放送) 日本全国の名湯を舞台に、東ちづる扮する旅館の若女将が数々の難事件を解決していくサスペンスドラマ ¥330 4 無宿人別帳 死か!脱出か!未だかつてこの島を抜け出した者は一人もいない ¥330 5 顔 すべてを手に入れたはずだった 目撃者があらわれるまでは… ¥330 6 黒の奔流 「影の女でいいんです」この言葉取り消します あなたを誰にも渡したくないんです ¥330 7 秋日和 デジタル修復版 日本を代表する巨匠・小津安二郎が母と娘のふれあいを描いた感動の名作。 ¥330 8 秋刀魚の味 デジタル修復版 老人の孤独を浮き彫りにした、巨匠・小津安二郎の遺作。 ¥330 9 吾輩は猫である 言わずと知れた夏目漱石の不朽の名作を、巨匠・市川崑監督が現代の視点でとらえ豪華俳優陣を起用して映画化。 ¥330 10 制覇 三船敏郎、梅宮辰夫、菅原文太をはじめ、オールスターが集結する和製ゴッドファーザー。 ¥330 11 序の舞 『鬼龍院花子の生涯』『陽暉楼』に続く、宮尾文学の映画化第3弾。女流画家、松の壮絶な半生記。 ¥330 12 日本の仁義 菅原文太、鶴田浩二、岡田茉莉子ら豪華スター競演の任侠アクション。ひとつのスキャンダルが、し烈な抗争劇を誘発させる! ¥330 除外キーワードで絞り込む を除く