会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
洋画作品を探す
洋画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
トランスフォーマー/最後の騎士王
G- 吹替
- 字幕
地球の命運を懸けた戦いが、今始まる!
幾度となく人類を救ってきたオプティマス・プライムが地球を去った後、メガトロン率いる悪の集団ディセプティコンたちは勢力を伸ばし続けていた。正義の集団オートボットの新リーダーになったバンブルビーは必死に地球を守ろうとするが、世界は荒廃していき壊滅的状況に陥る。そんな中、オプティマスが地球に帰還し平穏が訪れるかと思われたが、彼は仲間であったバンブルビーや人類に刃を向け…。
詳細情報
- ジャンル
- 洋画
- サブジャンル
- SF・超常現象
- 監督
- マイケル・ベイ
- サービス
- Paramount
- 関連サイト
- 『トランスフォーマー/最後の騎士王』特集
- 原題
- Transformers: The Last Knight
- 作品公開日
- 2017-08-04
- 音声言語
- 英語or日本語吹替
- 字幕言語
- 日本語
- 作品公開日
- 2017-08-04
- 制作年
- 2017
- 制作国
- アメリカ
- 公開開始日
- 2017-11-15 00:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
SF・超常現象洋画ランキング
21726
8914
-
3.3
“ロストエイジ”からして期待はしてなかったけどまぁ面白かった。
ランボルギーニに変わるとこカッコ良き。
'21 20本目 -
3.0
戦闘シーンなどの映像はシリーズ同様とても迫力が合った。
でも話の内容的にはちょっと蛇足かなと。まぁどこで終わらせるのがよかったとか言いきれないけれど。
街中でのカーチェイスがほんとにかっこいい。特にカマロがマジでかっこいい。
終わり方的に続きありそうだけどストーリー性はそこまで期待できないかも。 -
2.5
長年観ずにいた作品だが、気が向いたために鑑賞した
前4作は数年前に鑑賞済みだったが、今作に手を出していなかった理由は単純に前作があまり面白くなかったからという単純な理由のため
シャイア・ラブーフが主演を務めていた3作は楽しんでみれていた記憶があるのだが(若い時に観たので、今観たら印象は変わるかもしれない)、前作は何だか退屈に感じてしまった
今作も正直言って退屈な作品に成り果てていた
2時間30分というそこそこの長尺でありながら、不必要なシーンだったり、やや興醒めするギャグが随所に放り込まれ、その度にオッサンから親父ギャグを意気揚々と聞かされている気分になる
また、人間に加えてオートボットが介入するトランスフォーマーシリーズはキャラクターが渋滞してしまうという避けられない欠点があります
作品の性質上それは仕方ないにしても登場人物に魅力が欠けすぎていると感じました
活躍しそうなキャラが長時間物語から離脱したり、ヒロインの主人公に対する心象の変化も雑
恐らくこの映画が私の記憶に残ることはないでしょう
-
3.3
ランボルギーニかっけぇ(ワイスピ的楽しみ方)
巨大人型◯◯かっけぇ(エヴァ的楽しみ方)
したがって、ワイスピ×エヴァ=トランスフォーマー
と言いきるのは早計か。 -
4.2
依然としてCGは極めきってていいけど、やべえすげえと眺めやりながらその実もう何が何なのか分からなくなってきた、脳の処理が追いつかない
-
2.5
ちろっと見える中国資産介入に興ざめ。
話が壮大になり過ぎて、こまかな部分がぼやけて雑になっている印象。 -
3.1
今度は杖と中世の騎士ですか…。脚本が全くといっていいほど面白くなかった。例のごとく昔話からはじまるし、レノックスとシモンズ再登場したのはいいけど大して活躍しないし。全体的にめちゃくちゃごちゃついててわかりにくかったな。要素が多すぎた。
でも5作品撮って毎回前作のスケールを越えてくるのはシンプルに凄いと思う。これ以上やりようないでしょと思ってたらクリフハンガー…。観ちゃうけどね。今度はまたビル壊して欲しい。
逃亡中だからなんだろうけどマーク・ウォールバーグロン毛似合わないな。前作のビジュアルの方がイケてた。
アンソニー・ホプキンスでてるの知らなかったけどやっぱ品があるなあの人。 -
2.6
・映画館で見たら迫力あって楽しそう。
・色んな要素詰め込みすぎてよくわからん。そして長い。
・つまりは前作とだいたい同じ。 -
1.5
天地ひっくり返りすぎて酔う。
軍隊のいいお兄さんと、
宇宙オタクの人が、
全シリーズに出演してるのかな。
本当は監督、ミーガン・フォックス好きなんじゃないの?
ってくらいミーガンに似てる女優さん出てたね。
大きくなったらぼくオプティマスになるー! -
3.2
トランスフォーマーの映画化5作品目
んー今までで一番アレだな
初めて製作費を興行収入下回ったのも何となくわかる
そもそも好きじゃないシリーズだかど、もうストーリーよくわからん
スピンオフのバンブルビーが一番良い出来って…
前作の恐竜を上回るビジュアル的なインパクトも無いし
ストーリー構成もイマイチ
マイケル・ベイあるあるの画面めちゃめちゃでどこで何が起きてるかわかりにくいってゆう画面の交通整理自体は良くなってるけど、最早それが一周回って良さになってるから逆に物足りない…(笑)
惰性で観てるから一応次作も観るつもりだけど…
(Filmarksへ)